いま液晶テレビを買うなら何が良い?
1566:
匿名さん
[2010-07-01 14:39:25]
結局おばちゃんは136以外にもなりすまししてたんだな。
|
1567:
匿名さん
[2010-07-01 15:17:04]
おっとサムソンの悪口はそこまでだ
|
1568:
匿名さん
[2010-07-01 16:28:13]
もう皆あきれて
誰からも相手にされてないんだから国に帰れば お情けの忠告だよ |
1569:
匿名さん
[2010-07-01 16:47:03]
おばちゃん再登場
|
1570:
匿名さん
[2010-07-02 16:53:06]
アクオスユーザーは遁走しました
|
1571:
匿名さん
[2010-07-02 17:23:14]
↑
相手にして欲しいらしいよ・・・ 友達いないって哀れだね |
1572:
匿名さん
[2010-07-02 19:56:11]
友達いないという発想は、友達がいない人がするんだろうな。
|
1573:
匿名さん
[2010-07-03 00:01:37]
↑
気味の悪い奴だ アクオスの話題を出せよ 相手にして欲しいんだろう |
1574:
匿名
[2010-07-03 00:39:03]
キモいやつらが集まってきたな…
|
1575:
匿名さん
[2010-07-03 08:32:34]
面白い人だな、自分で話題を変えておいて旗色が悪くなると元の話題に戻せだと。
|
|
1576:
匿名さん
[2010-07-03 15:51:28]
60才以上の団塊の世代は、吉永小百合の宣伝しているアクオスを理屈抜きで購入する。
メーカーの真の客は、マニアチックなオタクじゃなくて、黙って買ってくれる消費者だ。 |
1577:
匿名さん
[2010-07-03 18:16:50]
ウチの近所の中高年世代は吉永さん=アクオスと条件反射なのは確かだよ。
マニアックなキモいオタク専用ブランドは、 何と言ってもS**Yだよな。これは異論ないだろ?近所でもこのブランド指名買いなどしない。ショップもない! あとは地元電器店との付き合いで(この世代は量販店なんか行かない) パナソニック・東芝・三菱・サンヨーとか。 ちなみに、地元の電器店はサンヨーなのでエアコンから家?まで何でもサンヨーですわ。 |
1578:
匿名さん
[2010-07-04 20:28:15]
アクオスイラネ
|
1579:
匿名さん
[2010-07-05 18:33:39]
アクオスのクアトロン見てきた。うわさ通りREGZA-Z1よりも映りこみますね。
一般人には画質の改善に見えるんだろうけど、ここのアクオス信者の方には劣化となるんでしょうね。 |
1580:
匿名さん
[2010-07-05 21:19:02]
MSNより
液晶テレビ市場に異変!?東芝「REGZA」の牙城を、シャープ「LED AQUOS」が突き崩す~LED技術の先行と価格メリットにより、シャープ人気が急上昇~ |
1581:
匿名さん
[2010-07-05 21:26:14]
牙城も何も、もともと世界でも日本でもシャープの方が売れてるんだが。(性能は別として)
|
1582:
匿名さん
[2010-07-05 21:36:14]
シャープの人気は不動。納得できる性能で価格は低い。だから売れる。宣伝も上手。4原色の採用を前面に。
一方、レグザは今頃、LEDの採用を強調。遅すぎる。 ブラビアについては、ワールドカップサッカーのオフィシャルスポンサー。だから何?一般人には理解出来ない。 |
1583:
匿名さん
[2010-07-05 21:47:52]
LEDは省エネだよね。
かつて、その逆を行ったTVあったの知ってる? その名は「QUALIA 005」 高消費電力で高発熱、それでLEDだったんだって。 リモコンもふざけたカタチだったし、あの価格で、実際買った人いるのかな? |
1584:
匿名
[2010-07-05 22:56:44]
LEDが主流の今 旧モデルが安くなってますね。アクオスの46型 12万くらい。私は 2年程前に37型を13万くらいで買ってるからめちゃ安くなってますね。今は プラズマも消費電力下がってきたので どっちがいいんでしょうね。LEDかプラズマテレビ。
|
1585:
マンション投資家さん
[2010-07-06 00:38:04]
そのまさに旧モデルを親用に買いましたが(LC46SE1)。まあ液晶にしてはまずまずきれいですよ。
まあでもブラウン管は勿論、プラズマより劣るのは明白ですが。うちはKUROなので余計に感じます。 消費電力ってそんなに気にしたことが無いですが、比較すればそりゃLED液晶の圧勝なんでしょうね。 でも多少の電気代より画像の良し悪しのほうが遥かに重要だと思いますが。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報