いま液晶テレビを買うなら何が良い?
1465:
匿名さん
[2010-06-24 20:05:30]
|
1466:
匿名さん
[2010-06-24 20:13:04]
確信犯には別の意味もある
悪いことだとわかっていながら行われた犯罪や行為。 犯罪とまでいかなくとも、相手に誤解を与えることがわかっていながら行われた行為 識弱は、まったくもって自分に都合のいい解釈しかしないね |
1467:
匿名さん
[2010-06-24 20:57:00]
それは誤用
|
1468:
匿名さん
[2010-06-24 21:05:18]
アクオス信者得意の連投が炸裂してますね
|
1469:
匿名さん
[2010-06-24 21:09:56]
そう、誤用
|
1470:
匿名さん
[2010-06-24 21:14:15]
現状のアクオスは確かに他社より画質が劣る。
が、クアトロンには期待する。 |
1471:
匿名さん
[2010-06-24 21:15:38]
視野角でIPSが有利というと、アクオス信者から攻撃されるのか。
怖いな。 |
1472:
匿名さん
[2010-06-25 11:00:22]
連投してるのアンチじゃん
どうにもならないお馬鹿さんだね |
1473:
匿名さん
[2010-06-25 11:09:14]
なんでアンチだってわかるの?
|
1474:
匿名さん
[2010-06-25 11:50:12]
今日は3時に起きたから眠いな。でもKUROでみた本田と遠藤のFKは最高だ。
AQUOSではこの満足感は得られない。 |
|
1475:
匿名さん
[2010-06-25 11:58:15]
プラズマと比べるんですか?
|
1476:
匿名さん
[2010-06-25 12:03:17]
「KURO」って何?
三流メーカーのテレビ? |
1477:
匿名さん
[2010-06-25 12:42:15]
おれはブラビアでみた。やっぱりサッカー見るなら4倍速。
AQUOSではこの満足感は得られない。 |
1478:
匿名さん
[2010-06-25 12:44:07]
アンチアクオスの方、乙です。
今日もスルーされまくってください。 |
1479:
匿名さん
[2010-06-25 13:42:40]
スルーできないのがアクオスユーザー
|
1480:
136
[2010-06-25 14:38:02]
朝4時起きして、サッカー見ました。
LC-40LX1の画質モードをダイナミックにして、「スキャン倍速」を有効にしたら、残像ありませんでした(あたしには残像見えませんでした)。テレビが何であれ、日本が勝って良かったね。 |
1481:
匿名さん
[2010-06-25 14:55:53]
あれ?あなたスキャン倍速って購入時で設定されてるって言ってなかった?
|
1482:
136
[2010-06-25 18:27:35]
|
1483:
匿名さん
[2010-06-25 18:32:46]
>>1477
チョンパネで見るなら韓国応援しなくちゃネ |
1484:
匿名さん
[2010-06-25 18:46:17]
「KURO」とは昔々ネットでもてはやされたプラズマじゃ。
値段も相当なものだったので、買った者達は画質がいいと脳内修正して部屋を暗くしてテレビを見ていたそうじゃ。 ネットを徘徊してる識弱な者達はクロ沼と称して苦痛を楽しんでいたんじゃと。 しかし、大多数の良識ある民衆からは見向きもされんので売れ行きはさっぱり。 やがて廃業に追い込まれた・・・レーザーディスクしかりじゃな。 普通のプラズマは部屋を暗くしないと黒い画面が灰色に見えてしまうんだが そうじゃないとアピールするため「KURO」と名付けたんじゃが残念じゃったな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ネットの情報に踊らされる識弱
言い訳小僧