いま液晶テレビを買うなら何が良い?
1365:
匿名さん
[2010-06-23 17:07:41]
んじゃさ、局ではどこの使ってるの?
|
1366:
匿名さん
[2010-06-23 17:20:27]
サムスン、LGのチョンパネルです。
|
1367:
匿名さん
[2010-06-23 17:20:58]
アクオスはねーな。吉永さゆり好きのお年寄りモデルだろ。
|
1368:
匿名さん
[2010-06-23 17:25:12]
ソニーとサムスンの世界ナンバーワンのタッグが最強ですよ。
10年後にはソニーとサムスン以外はテレビから撤退してると思う。 |
1369:
匿名さん
[2010-06-23 18:15:57]
何年か前にプラ厨が「プラズマが主流になって液晶は全面撤退するに違いない」
とか予言してたなぁ・・・懐かしい |
1370:
匿名さん
[2010-06-23 19:10:24]
|
1371:
匿名さん
[2010-06-23 19:29:20]
>プラズマが主流になって液晶は全面撤退するに違いない
だれ? プラズマ、液晶両方持ちの俺でもそんなこと思わない。 プラズマのほうが画質がいいのは間違いないが。 |
1372:
匿名さん
[2010-06-23 19:32:44]
液晶ディスプレイのバックライトの用途としてはLEDの使用が徐々に増えつつある。LEDは単色光源のためバックライトに使用した場合、色の再現域が広がる。また、高電圧を必要としないので電源部を簡素化でき、消費電力の削減にもつながる。但し、大型ディスプレイの場合、単一光源でないことから、経年劣化時の輝度・色相の変化による斑が発生することが予想される。
|
1373:
匿名さん
[2010-06-23 19:38:49]
動画再生のブラビア
録画機能のレグザ IPS液晶のビエラ、Wooo 音質のリアル 何にもないアクオス |
1374:
匿名さん
[2010-06-23 20:56:08]
レグザの録画機能?
使いづらいく信頼性低いHDDでしょう・・・ 普通にBDレコの方がいいよ 動画再生のブラビア? べた塗り4倍速でしょう・・・ コントラスト犠牲にしたIPSの欠点を補うため ツルピカ画面になった東芝 斜めから見れるというが 映り込みという副作用もあり本末転倒 小さなiphoneですら映り込みがひどいのに 大画面テレビになったらどれほど見苦しいのか 想像すればわかるよね マイナーなリアル アクオス一番 |
|
1375:
匿名さん
[2010-06-23 20:56:27]
家族がいるならIPSがいいよ。意外と大勢で見たときの視野角が気になる。
|
1376:
匿名さん
[2010-06-23 20:57:22]
動画再生のブラビア
録画機能のレグザ IPS液晶のビエラ、Wooo 音質のリアル 何にもないアクオス |
1377:
匿名さん
[2010-06-23 20:57:47]
売れてるアクオスへの僻みが凄い
|
1378:
匿名さん
[2010-06-23 20:58:46]
斜めからテレビ見るなんて
可愛そうな大家族 |
1379:
匿名さん
[2010-06-23 20:59:42]
見比べれば
やっぱりアクオス一番 |
1380:
匿名さん
[2010-06-23 21:00:20]
可哀想なのは孤独な1378
|
1381:
匿名さん
[2010-06-23 21:00:47]
黒の沈み込み
アクオス一番 プラズマ? ・・・・・・・グレーに見えます |
1382:
匿名さん
[2010-06-23 21:01:03]
見比べれば
やっぱりアクオス一番汚い |
1383:
匿名さん
[2010-06-23 21:02:08]
わざわざ斜めから見るなんて・・・
うちの家族は皆ほぼ正面から見ています |
1384:
匿名さん
[2010-06-23 21:02:48]
見比べればということは、当然何台か所有してるんでしょうね?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報