いま液晶テレビを買うなら何が良い?
1165:
匿名
[2010-06-13 03:49:16]
大工さんというオチでは?
|
1166:
匿名さん
[2010-06-13 12:02:48]
家を買う→建売購入
家を建てる→注文住宅建築 マンションは買うんだろうな |
1167:
匿名さん
[2010-06-13 12:16:21]
近所に建ったマンションのリビングがうっすら見えるんだけど
でっかいテレビ置いてるとこが多いね。15畳以上のLDじゃ 60インチとかあたりまえなのかな。 |
1168:
匿名さん
[2010-06-13 21:55:37]
なんでこのアクオスもってるひと、他社製品に悪意を持ってるの?
こういうのってアクオスユーザーの特徴か? |
1169:
匿名さん
[2010-06-13 22:50:34]
家中オールアクオスなんて人、どれだけいるの?
俺んちはアクオスもあるけど、ビエラやブラビアだってあるよ。 ベッドサイドには、カモスなんてのもある。適材適所。 |
1170:
匿名さん
[2010-06-13 22:57:10]
3Dよりも出てほしいTV機能
個別ボリューム記憶制御。 スピーカーとヘッドホンでそれぞれの音量値を記憶している。 例えばスピーカーで10で聞いてて、ヘッドホンで20で上げて、プラグ抜いたら10に戻るような。 もちろん、電源切っても有効ですよ。 また、贅沢言えば各入力ごとにそれまで視聴していた音量値を記憶しているTV。 |
1171:
匿名さん
[2010-06-13 22:57:40]
アクオスの画像エンジンは古いからワールドカップをみると残像がすごいよ。
|
1172:
匿名さん
[2010-06-14 07:14:38]
>スピーカーとヘッドホンでそれぞれの音量値を記憶している。
うちのレグザにはこの機能あるよ。 |
1173:
匿名さん
[2010-06-14 08:43:33]
>>1171
アクオスでワールドカップ見なきゃいいじゃん。 |
1174:
ラメコさん
[2010-06-14 09:03:29]
あたしんち、オールアクオス。
|
|
1175:
136
[2010-06-14 09:12:56]
おはようございます。
今日もアクオスのきれいな画質で番組を楽しみましょう。僻んでいるアンチアクオスのコメントはスルーしましょう。 LC-40LX1選んで正解。さすが亀山産。 •AQUOS高画質Wクリア倍速 •スキャン倍速 •高画質アクティブコンディショナー •アンベールコントロール •先進の液晶技術「なめらか高画質」 •ひったりセレクト •2.1ch3ウェイ6スピーカー •低振動ウーハー「Duo Bass」 ここだけの話:価格もリーズナブルですよ。 |
1176:
匿名さん
[2010-06-14 09:14:31]
|
1177:
匿名さん
[2010-06-14 09:23:19]
>消費電力大なんてせこいこと書いてる奴が買えるはずないわな。
エコって言葉を知らない人? |
1178:
匿名さん
[2010-06-14 09:37:06]
なにこの亀レス。
|
1179:
匿名さん
[2010-06-14 09:48:19]
>>1171
残像なんて気にならないけど。 アクオス見たことなんじゃないの! 映像回路に入れる映像エンジン用のLSIは各社だいたい東芝の物を使っている。 映像エンジンの中身は各社独自で IPSやVAやUV2Aでかなりパネル独自の補正・制御は異なる。 映像エンジンが他社より劣る事はない。 ここの書込みって 他社製品だけ持ってる人が 売れてるアクオスに悪意を持ってるように思えるけど。 |
1180:
匿名
[2010-06-14 09:50:40]
うちのマンションは、LDで14畳だけど、ソファーとテレビの距離は、1.5mしかないから42型程度で十分。○畳だから○型ってことは関係ないね。部屋の端から端のテレビ見るわけじゃないから。
|
1181:
匿名さん
[2010-06-14 11:13:17]
皆さん、本体スピーカー以外
音響関係はどうされていますか? |
1182:
匿名さん
[2010-06-14 11:19:34]
残像が気にならないのは慣れただけ。
|
1183:
匿名さん
[2010-06-14 11:45:58]
>アクオスでワールドカップ見なきゃいいじゃん。
ワールドカップじだい盛り上がっていないから 多くは見ていないでしょ! |
1184:
136
[2010-06-14 12:27:53]
>>1181
本体スピーカー以外何も設置していません。 本体スピーカー(•2.1ch3ウェイ6スピーカー 、•低振動ウーハー「Duo Bass」)で満足しています。音質も重要な要素としてLC-40LX1を購入しました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報