いま液晶テレビを買うなら何が良い?
1125:
匿名さん
[2010-06-11 08:32:37]
|
1126:
匿名さん
[2010-06-11 10:50:33]
液晶TV
どの機種もエコポイント対象? |
1127:
匿名さん
[2010-06-11 12:08:09]
↑
聞くな! 自分で調べろ |
1128:
匿名さん
[2010-06-11 14:17:28]
↑知っている者が教えてやればいいだろ
知らないなら黙ってろ! >>1126 3月まではどの機種を買ってもエコポイント対象になりましたが 4月から機種によってエコポイントが付かない場合がある為 購入前に確認が必要 |
1129:
匿名さん
[2010-06-11 16:07:13]
>セルレグザは凄い録画機能があります。
消費電力大 エコじゃないですね~ 残念。 |
1130:
匿名さん
[2010-06-11 16:14:39]
セルレグザが憎いの?
|
1131:
匿名さん
[2010-06-11 16:18:34]
8チャンネル、26時間一時録画保存って必要か?
|
1132:
匿名さん
[2010-06-11 16:56:31]
チョット暇な時には、あると便利かもね。
でも、無くても全然困らないでしょ、きっと。 |
1133:
匿名さん
[2010-06-11 17:05:44]
べつに憎くはないけど
テレビに命がけって感じで引いちゃいますね。 そんなに録画しても見る暇ないし もっとほかの事にお金使いたいな |
1134:
1126
[2010-06-11 17:26:37]
|
|
1135:
匿名さん
[2010-06-11 17:55:48]
あなたみたいにセルレグザを買えないひとばかりじゃないよ。
高級取にとっては70万ぐらいたいした額じゃないし。 |
1136:
匿名さん
[2010-06-11 18:15:03]
↑
ばかがでたぞ~ |
1137:
匿名さん
[2010-06-11 18:26:56]
高給取りじゃなくたって70万位出せるよね・・・働いていれば
テレビにその価値観を見出せるかって話だと思うよ |
1138:
匿名さん
[2010-06-11 18:40:08]
初期ののLED液晶テレビは消費電力が高くて、本体に冷却ファンまで付いていたそうだよ。
やはり初物には手を出さない方が・・・ 今朝の新聞に「ブラウン管テレビ捨ててください」ってあった。液晶売れそうだな・・・ |
1139:
匿名さん
[2010-06-11 18:58:38]
価値観もクソもセルレグザぐらい迷わず買えますよ。
|
1140:
匿名さん
[2010-06-11 19:00:27]
消費電力大なんてせこいこと書いてる奴が買えるはずないわな。
|
1141:
匿名さん
[2010-06-11 19:21:22]
セルレグザのタイムシフトマシン機能はOFFにできるよ。その場合は512分割バックライトエリア制御の効果で
同サイズの液晶テレビよりも消費電力低いし。 もっともたとえ消費電力が高くても上記バックライト制御と高機能な画像エンジンの効果で プラズマテレビ並みの画質を達成しているから十分価値はあります。 |
1142:
匿名さん
[2010-06-11 19:27:12]
↑
70万払えば、それぐらいできるでしょう |
1143:
匿名さん
[2010-06-11 20:11:13]
70万でプラズマ並みの画質、55インチ、シアターラック以上の音質、タイムシフトマシンの機能、安いもんだ。
|
1144:
ラメコさん
[2010-06-11 20:26:50]
↑
安いもんか、高い。 テレビごときにそんなに払えるか!アホ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
よく読めよ!