いま液晶テレビを買うなら何が良い?
1004:
匿名さん
[2010-06-08 08:04:25]
|
1005:
匿名さん
[2010-06-08 08:13:26]
|
1006:
匿名さん
[2010-06-08 08:31:04]
アクオスって情弱の女が飛び付く3流ブランドだよね
|
1007:
136
[2010-06-08 08:32:15]
おはようございます。
アクオスユーザーの皆さん、今日もアクオスのきれいな画質で番組を楽しみましょう。煽りは無視ですよ。 LC-40LX1選んで正解。さすが亀山産。 •AQUOS高画質Wクリア倍速 •スキャン倍速 •高画質アクティブコンディショナー •アンベールコントロール •先進の液晶技術「なめらか高画質」 •ひったりセレクト •2.1ch3ウェイ6スピーカー •低振動ウーハー「Duo Bass」 |
1008:
匿名さん
[2010-06-08 08:35:27]
このスレはシャープに恨みの有る人が張り付いているんですか?
なんだかアクオス可愛そう・・・いいテレビだと思うんですけど。 |
1009:
匿名さん
[2010-06-08 09:01:21]
なんで国内に拘るんだ?世界シェアの方が全然大切だろ。
|
1010:
匿名さん
[2010-06-08 09:04:34]
REGZA、BRAVIA、Wooo、REAL、VIERA=16384階調
AQUOS=4096諧調 |
1011:
匿名さん
[2010-06-08 09:25:24]
LX1ってx.v.color、Deep Colorに対応してるの?
|
1012:
匿名さん
[2010-06-08 10:13:17]
>>1009
既出ですが、世界シェアは統計方法など不明瞭 低価格の韓国製とそのパネルを使用したメーカーが上位 オリンピック・サッカーワールドカップ・女子フィギュアスケートなど 韓国が絡んでくると判定にも疑惑がつきまとうし・・・ |
1013:
匿名さん
[2010-06-08 10:31:48]
サムスンに完全敗北してるのは否定しようの無い事実
潔く認めようね |
|
1014:
匿名さん
[2010-06-08 10:53:50]
アクオスが国内1位なのは間違いないが。
国内シェアでソースにしているのもどっかの家電サイトだから不明瞭だよな。 都合のいいものは明瞭 都合の悪いものは不明瞭とするのはどうかと思うぞ。 |
1015:
匿名さん
[2010-06-08 10:56:24]
世界シェアを発表してるのってディスプレイサーチというアメリカの調査会社だよ。
これを不明瞭ということは、国内シェアはもっと信頼性の高いデータなんだろうな? |
1016:
匿名さん
[2010-06-08 11:03:11]
いずれにしても、サムスン、LGに完敗なのに加えて、ソニーまでもが韓国製の液晶を使う。
それに加えてオール日本製で、国内で一番売れているアクオスは性能が悪い。 5年後は日本メーカはテレビを作っていないような気がするな・・・ 高機能のテレビは韓国や台湾で、安いのは中国と東南アジア・・・ 何万人も勤めている日本のメーカが倒産したりして、大失業時代が来るかもね。 |
1017:
匿名さん
[2010-06-08 11:06:19]
|
1018:
匿名さん
[2010-06-08 11:13:56]
2008年の記事…
今ではPS3もBDも対応してるのに。 |
1019:
匿名さん
[2010-06-08 11:35:39]
>アクオスが国内1位なのは間違いないが
それだけで十分 世界で上位のソニーも国内では***み |
1020:
匿名さん
[2010-06-08 11:45:22]
この規格が登場してから3年程が経過したが、x.v.Colorが流行ったかというと、これがまったく流行ってない。
「今まで出せなかった色が出る」というのがx.v.Colorのウリだったのだが、今まで出せなかった色とはつまり、出てなくても気にならない色ってことだったのではないか。 x.v.Colorに対応することによって、みんなが「きれい」と思うのか? たぶんみんながというわけにはいかないだろう。 今までのテレビも、色再現範囲が狭いなりに画作りを工夫して、きれいな色が表示されるように作られている。 結局x.v.Color対応の映像と、非対応の映像のどっちがいいかは好みの問題になってしまう。 一方、3Dはx.v.Colorのメリットが分かりやすい。あとは3Dのよさをできるだけ多くのユーザーに伝えていけば、普及は進んでいくだろう。 |
1021:
匿名さん
[2010-06-08 12:15:44]
>結局x.v.Color対応の映像と、非対応の映像のどっちがいいかは好みの問題になってしまう。
これはない、対応ディスプレーは非対応ディスプレーの色域すべて表示できるからね。 |
1022:
136
[2010-06-08 12:16:34]
こんにちは。
アクオスのきれいな画質で番組を楽しんでいます。 アンチアクオスはスルーしましょう。 LC-40LX1選んで正解。さすが亀山産。 •AQUOS高画質Wクリア倍速 •スキャン倍速 •高画質アクティブコンディショナー •アンベールコントロール •先進の液晶技術「なめらか高画質」 •ひったりセレクト •2.1ch3ウェイ6スピーカー •低振動ウーハー「Duo Bass」 |
1023:
匿名さん
[2010-06-08 12:23:31]
対応してないよりしてる方がいいよな。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
国内の話をしてるだろう。
何回言わせるんだ。
頭おかしいのかい。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0001.html