なんでも雑談「いま液晶テレビを買うなら何が良い?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. いま液晶テレビを買うなら何が良い?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-23 11:22:39
 削除依頼 投稿する

液晶テレビの購入を検討しています。

 個人的にはパナソニックのビエラを検討していましたが、

いま人気があるのは、東芝のレグザとシャープのアクオスのようです。

 実際に使用されていろ方、家電に詳しい方のご意見を参考にしたいと思っています。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-03-08 22:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

いま液晶テレビを買うなら何が良い?

782: 匿名さん 
[2010-06-03 13:35:25]
783: 匿名さん 
[2010-06-03 16:38:02]
価格.comなんて貼るなよ!
784: 匿名さん 
[2010-06-03 17:56:30]
>>782
プッ!
マジかよ(大笑)。
785: 匿名さん 
[2010-06-03 19:39:53]
40LX1は59位ね。
786: 136 
[2010-06-03 21:30:51]

だから、何?
私の満足度はmaxよ。
787: 匿名さん 
[2010-06-03 22:12:27]
簡単に釣られんなって。
788: 匿名 
[2010-06-03 22:44:58]
>>136

ずいぶん前だな…
789: 匿名 
[2010-06-03 23:07:41]
ビックカメラで4万円台で売ってるオリオンって、どこの国のメーカーですか?
790: 匿名さん 
[2010-06-04 07:47:23]
>>136
実物をレグザと比べたらアクオスになるよ。
工作員の書き込みを鵜呑みにするとレグザかもね。
791: 匿名さん 
[2010-06-04 08:53:54]
ご冗談を。
792: 匿名さん 
[2010-06-04 09:39:30]
59位…
793: 匿名さん 
[2010-06-04 09:40:42]
自慢の音質も満足度11位ね。

http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/ranking_2041/rating/sort=4/
794: 匿名さん 
[2010-06-04 10:50:38]
今日も工作活動ご苦労様
795: 匿名さん 
[2010-06-04 10:53:56]
アクオスって、わけのわからん じいさんばあさんに売りつけるテレビでつか?

最近CM出す費用にもこまっとる らしいが。
796: 匿名さん 
[2010-06-04 11:03:25]
コストコにて、

おばさんA”アクオスがいいよ、綺麗だね”
おばさんB”シャープがいいって、言ってたよ"
おばさんA”アクオスってシャープだよ”
おばさんB”そうなの?”
周りにいた人”・・・・・・・・”

797: 匿名さん 
[2010-06-04 11:15:06]
うちはブルーレイで録画できるアクオスにしました。
レコーダーと両方買うお金がもったいなかったので・・・

録画してみる頻度は多くないけど、家族が個人個人で別々のディスクを管理できるのがいいです。
日立の取り外せるHDDや東芝のUSBで繋がるHDDとは最後まで迷ったけど、友人の家に持っていってみる事が出来るか出来ないかというのが決め手でアクオスに決めました。
東芝のUSBのHDDって他のテレビやパソコンに繋いでも見られないんですね。店員に聞いてびっくりしました。
てっきり録画した番組をPCで編集したりダビング10の範囲でコピー出来るのだと思ってました。
店員によるとその機能を持たせてしまうとバルディア(レコーダー)が売れなくなるからだそうです。

画質と音質は、お店で比べたり店員に聞いたりしたけど、多少の味付けの差はありましたけど、どれもみんな良くて、どれを買っても満足できそうって感じでした。
オーディオと一緒でこだわる人はとことんこだわるのでしょうけどね。

ちなみに父は未だにCDよりも真空管を使ったステレオで聞くレコードが最高と言っています。
私には音楽に混じるプツプツという針の音が雑音にしか感じられないんですけどね・・・
ジャズも好きじゃないし・・・(笑)
798: 136 
[2010-06-04 12:09:09]
LC-40LX1最高。
799: 匿名さん 
[2010-06-04 12:19:55]
>>798
他にどんな機種を持ってるんですか?
800: 136 
[2010-06-04 12:48:20]
>>799
もう一台、7年前に購入したアクオスですわ。
801: 匿名さん 
[2010-06-04 12:51:08]
そりゃあ、7年前のアクオスに比べればLX1の方がいいと感じるわな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる