いま液晶テレビを買うなら何が良い?
522:
匿名さん
[2010-05-29 23:00:53]
シャープは年寄りが吉永さゆりに洗脳されて買うものだからな。
|
523:
匿名さん
[2010-05-29 23:07:22]
吉永さゆり 誤
吉永小百合 正 自分の金でテレビ4台買えるようになってから語ろうね 作り話ももっと上手にね |
524:
匿名さん
[2010-05-29 23:09:32]
テレビ4台持ってることが作り話に見えるなんて、寂しすぎるぜ。いい歳したオッサンなのに。
|
525:
匿名さん
[2010-05-29 23:09:48]
>テレビなんてもともと各部屋一台ずつ
馬鹿になるぞ |
526:
匿名さん
[2010-05-29 23:11:26]
テレビが各部屋一台だと馬鹿になるんだ?
|
527:
匿名さん
[2010-05-29 23:12:11]
アクオス持ちのオッサンは書き込みが始まると、連投になるからな。
いまがそのとき。 |
528:
匿名さん
[2010-05-29 23:12:46]
No.524
4台はいいさ お前が示した型番が常識はずれ なぜ半年毎に買う なぜそんなにメーカー変えた くだらない書き込みしてないで働け |
529:
匿名さん
[2010-05-29 23:13:34]
連投はお前だ
|
530:
匿名さん
[2010-05-29 23:15:00]
俺524だけど、4台買ったなんて書いてないし、4台の型番示してないけどなあ。
自分の気に入らないのはすべて同一だと思ってるのか? |
531:
匿名さん
[2010-05-29 23:16:31]
爺さんのうちは一台しかないの?薄型テレビ。
|
|
532:
匿名さん
[2010-05-29 23:20:14]
UV2Aは期待外れ。
|
533:
匿名さん
[2010-05-29 23:23:39]
UV2Aは悪くない、液晶としては優れてる。
ただ、ノングレアに拘るのと画像エンジンがしょぼいから生かせていない。というか他社のVA以下の画質になってる。 外販で他社がもっといいテレビを出すのを期待したほうがいい。 |
534:
匿名さん
[2010-05-29 23:27:57]
VAは視野角に難
IPSはコントラストに難 エリア制御は光漏れに難 ノンエリア制御は黒浮きに難 等倍速は残像に難 2/4倍速は画像破綻に難 すべてプラズマにすれば解消。 |
535:
匿名さん
[2010-05-29 23:36:42]
液晶買うならREGZAかブラビアにしておけ。
|
536:
136
[2010-05-29 23:53:25]
ここの意見は参考に!
あくまでも自分の目で見て、選ばなきゃね。 素人の意見はあてになりませんわ。やっぱりLC-40LX1を選んで正解だったわ(笑)。 |
537:
匿名さん
[2010-05-30 00:24:03]
我が家はWOOOの液晶です。
日立なので、うちに来た友達に「これプラズマでしょ。綺麗だよね~」って言われちゃいました。 |
538:
匿名さん
[2010-05-30 08:56:13]
おいおい、テレビ4台なんれ別におかしくないだろ。
うちだってプラズマ1台、液晶3台だし。いずれはブラウン管すべて買い換えないといけないんだし。 500A、Z9000 2台、W5 |
539:
匿名さん
[2010-05-30 09:39:16]
|
540:
匿名さん
[2010-05-30 11:46:32]
ネカマ相手にしちゃダメだよ。
|
541:
匿名さん
[2010-05-30 12:18:40]
LX1がいいと思って買ってるんだからいいじゃない。
人が買ったものにケチ付ける必要ないと思うよ。 店先で見るとどれも大差ないし、テレビなんて見れればOK ただ、僕も個人的には 暗室用とも思える 東芝のテカテカやプラズマは嫌です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報