なんでも雑談「いま液晶テレビを買うなら何が良い?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. いま液晶テレビを買うなら何が良い?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-23 11:22:39
 削除依頼 投稿する

液晶テレビの購入を検討しています。

 個人的にはパナソニックのビエラを検討していましたが、

いま人気があるのは、東芝のレグザとシャープのアクオスのようです。

 実際に使用されていろ方、家電に詳しい方のご意見を参考にしたいと思っています。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-03-08 22:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

いま液晶テレビを買うなら何が良い?

202: 匿名さん 
[2010-05-17 22:35:21]


おなら!?まぁお下品
203: 匿名さん 
[2010-05-17 22:53:03]
聞いてないくせに。
204: 匿名さん 
[2010-05-17 22:54:53]
LX1の内蔵スピーカーで満足してる人がヤマハの5.1chを笑うのは不思議だな。
205: 匿名さん 
[2010-05-17 23:02:41]
画質に拘る人はプラズマを選ぶ、音質に拘る人は外付スピーカーをつける。
そんな私はKURO 600Aに同社製アンプ+スピーカー。

薄型テレビのスピーカーはどれもクソ。液晶画質もクソ。
206: 匿名さん 
[2010-05-17 23:11:24]
プラズマビエラ>プラズマWooo>レグザ>液晶Wooo>ブラビア>REAL>液晶ビエラ>アクオス
207: 匿名さん 
[2010-05-18 07:38:04]
LX1ごときがVT2に勝ってるなんて。冗談は顔だけにしなさい。
208: 匿名さん 
[2010-05-18 08:20:56]
>>205
そして、普通以上の人は他人の購入したものを貶さない。
209: 136 
[2010-05-18 09:11:40]
なにをそんなに必死になってLC-40LX1を批判しているのかしら。おもしろいわ。結局は自分の趣味・使い方にあった商品を選ぶこと。そのことに対して自己満足すればよいのよ。他人がどう言おうと関係ないわ。あ~LC-40LX1を買って良かったわ。
しかし、能書きたれている人に限って、パンフレットや雑誌の受け売り。本当に自分で確認した上で書き込んでいるのかしら、あやしいわね。
210: 匿名さん 
[2010-05-18 12:39:07]
今後テレビ事業を継続できそうなメーカー
東芝>シャープ>パナソニック>ソニー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日立=三菱
211: 匿名さん 
[2010-05-18 12:41:15]
東芝派がまた何か言ってるよ。まったく。
212: 匿名さん 
[2010-05-18 12:54:19]
初期のころの電子レンジが東芝でそれは、結局壊れなくて廃棄しました。
それ以外の東芝製品は本当にもたなかった。
我が家はそんなんで電子レンジ以外は東芝買うのが怖くて買えません。
213: 匿名さん 
[2010-05-18 13:41:41]
家に東芝、シャープ、パナソニックのエアコンがありますが、「東芝」だけ良く壊れて水漏れがします。また、アフターサービスの対応も悪いです。
それ以来、我が家も東芝製品は買いません。
液晶テレビも同じ理由で東芝製品でないものにしました。
214: 匿名さん 
[2010-05-18 14:44:16]
>>212>>213

東芝サポートはゴミなのに知ってるが、
君らはその理由は説得力なしお

215: 匿名さん 
[2010-05-18 15:04:29]
>>214
日本語がおかしい。ゆとり教育の後遺症。
または外人。
216: 匿名さん 
[2010-05-18 15:11:37]
信頼度・アフタサービス
パナソニック=シャープ>三菱>日立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東芝
217: 匿名さん 
[2010-05-18 15:46:52]
>>214
うましかだね。
購買欲なんて理由はそんなもんだよ。
おこちゃま。
218: 匿名さん 
[2010-05-18 15:48:37]
質問ですが、サラウンドにする場合、スピーカースタンドを買ってその上にスピーカーを置くのと、
横幅が広いTV台を買いかえてその上に左右のスピーカーを置くのとどちらが良いでしょうか?
219: 匿名さん 
[2010-05-18 16:24:49]
経験上、三菱とパナソニックのサポートはダメすぎ
220: 匿名さん 
[2010-05-18 16:29:19]
>購買欲なんて理由はそんなもんだよ。

製品の良し悪し判らないということか。

221: 匿名さん 
[2010-05-18 16:37:24]
>>220
みんな、そんなことに時間かけるほど暇ではないからね。
ましてや、どっかのしらん国の製品じゃないしね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる