このサイトを見てると、家を購入しよう(した)人達だけあって、お金持ちが多いな〜と感じます。
「桁が違う!!」とか「自慢かよ!!」と思うことも多々あります。
そこで、逆に貧乏話聞かせてください。
〜〜デパートにて、朝ごはんのパン事件〜〜
私が300円のフランスパンを買うか悩んでいました。(普段はスーパーの200円以下のパン)
が!旦那は一個200円もするカレーパン(これが小さい!!)を「おやつに」と買おうとするのです!!
却下したら、「自分は300円のパン買って!」「大きさが違う!」と夫婦でもめにもめました。
一週間ぐらい、喧嘩してましたね。
[スレ作成日時]2007-11-13 18:45:00
笑える貧乏自慢してください
1741:
匿名さん
[2014-05-20 13:17:20]
何も入ってない味噌汁飲んでます
|
1742:
匿名
[2014-06-10 21:24:12]
ステーキソースを買ったはいいが一度も使う機会がない。
|
1743:
匿名さん
[2014-06-11 21:34:14]
>1742
バターライスにして、かけて食べると美味。 |
1744:
匿名
[2014-06-11 22:15:30]
卵かけご飯の御飯がない♪
|
1745:
匿名
[2014-06-16 15:03:47]
水道が止まったら風呂の水か公園の水で暮らすことができる。
|
1746:
匿名
[2014-06-18 20:50:30]
ダイソーのタオルよりキャンドゥのタオルの方がいい。
|
1747:
匿名さん
[2014-06-19 12:31:51]
紙コップを洗って何度も使っている。
|
1748:
匿名さん
[2014-06-19 12:33:04]
割りばしも洗って使えるだけ使って、黒いもの(カビ?)が出てきたら捨ててる。
|
1749:
匿名
[2014-06-19 19:41:43]
湿気てるけど美味しい。捨てなくてよかった。
|
1750:
匿名さん
[2014-06-23 05:25:08]
試しにパン粉をトースターにかけてみたら
パンを焼く良い香りがしてきたので 「パン粉も食べられるんじゃん♪」と覗いたら チリチリと燃えていた、、 |
|
1751:
匿名さん
[2014-06-23 17:37:41]
夜になったらキッチンをチャバネゴキブリ1000匹が占領します。
ドアを開けたら隠れます。 風呂場やコタツの隙間にも大量にいました。 親に言っても退治してくれませんでした。 大量に増殖してました。 小学生の時、弁当やランドセルにも入ってました。 弁当を開けるのが怖かった。 おかげでゴキブリというあだ名でいじめられていました。 親が大嫌いです。 |
1752:
匿名
[2014-06-24 00:14:39]
扇風機の枠が壊れたのでテープをべたべた貼って固定した。
|
1753:
匿名さん
[2014-06-24 00:21:06]
維持費が払えないので車を売りました
生活が楽になり歩くので健康になりました その代わりバスやタクシーに酔うのがつらいです |
1754:
匿名さん
[2014-06-24 15:49:28]
タクシーか。バスの最終に乗れないときに1年に1度、乗るか乗らないか。
オヤジはコタツの足が壊れたのをテープを貼って固定していたなあ。 電気代がもったいないから、コンセントは入れずに使うコタツの。 |
1755:
匿名
[2014-06-24 15:58:44]
ほぅ、いいですねー
うちの親は紙袋やひも類を使用用途もないのにすべて保管している あとは古い壊れた家電を叩きながら無理やり使用 |
1756:
匿名さん
[2014-06-29 11:56:38]
近所の公園の草むらで
こっそりとジャガイモを栽培してる むいた皮から発芽させたやつww |
1757:
匿名さん
[2014-06-29 13:02:18]
どこが貧乏?
|
1758:
元ニート 現ヒルズ族
[2017-06-15 13:45:06]
どうしてもお仕事が面倒だと思うめんどくさがり屋さんには、以下2つがお勧めです。
これくらいはあなたでも出来ます。 秒速で稼いで、早く社会復帰して下さい! がんばって!! 【下記URLをコピペして、それぞれ見て下さい】 goo.gl/Wny7jS goo.gl/URoPSv |
1759:
検討板ユーザーさん
[2018-01-29 22:45:54]
52年生まれ今40歳だが
実家が、東京世田谷にもかかわらず サンシャイン池崎さん並の家の見てくれ よく、子供のころ「おばけが出る家」といわれてました。 しかも、牛脂(私の家では、白い肉と言ってた)で肉という肉はまかなっていました。 焼肉味付けの牛脂山盛りと野菜の焼肉などを食べていた 豚の脂の豚汁とか 牛脂山盛りは今は、たべれないですね。 |
1760:
匿名
[2022-01-14 10:49:35]
昭和52年生まれですか?↑
|