このサイトを見てると、家を購入しよう(した)人達だけあって、お金持ちが多いな〜と感じます。
「桁が違う!!」とか「自慢かよ!!」と思うことも多々あります。
そこで、逆に貧乏話聞かせてください。
〜〜デパートにて、朝ごはんのパン事件〜〜
私が300円のフランスパンを買うか悩んでいました。(普段はスーパーの200円以下のパン)
が!旦那は一個200円もするカレーパン(これが小さい!!)を「おやつに」と買おうとするのです!!
却下したら、「自分は300円のパン買って!」「大きさが違う!」と夫婦でもめにもめました。
一週間ぐらい、喧嘩してましたね。
[スレ作成日時]2007-11-13 18:45:00
笑える貧乏自慢してください
1581:
匿名さん
[2013-07-29 23:56:37]
|
1582:
匿名さん
[2013-07-30 00:02:50]
迷って定価で買って直後に値下げだとショックだね
自分は潔く発売と同時の旬の時期に定価で殿様買いします |
1583:
匿名さん
[2013-08-01 02:01:52]
物には買い時がありますね。
車や携帯、IT、家電などで新技術が盛り込まれた製品を購入するとき、 私は最低1年待つようにしています。 不良個所が改善され、価格もこなれた‘買い時’をねらいます。 |
1584:
匿名
[2013-08-01 10:23:36]
暇な人はそれが出来て良いねー
|
1585:
匿名
[2013-08-01 12:17:18]
貧乏暇なしというからね。
|
1586:
匿名
[2013-08-01 13:22:35]
貧乏だと暇だよ^^
|
1587:
匿名さん
[2013-08-01 16:41:35]
|
1588:
匿名さんさん
[2013-08-01 16:52:16]
う~ん 金融資産3億円前後だと思います。日本人の平均かな。えへ。
|
1589:
匿名
[2013-08-07 20:12:57]
ジュースには氷をたくさん入れて見た目を増やして飲む。
|
1590:
匿名さん
[2013-08-08 01:12:27]
お店によっては「氷抜き」で頼むと
氷の分ジュースを増やしてくれるところもあるので リサーチすべし。 某FFはカップの半分位しか入れてくれないんだぜ。 |
|
1591:
匿名
[2013-08-08 15:58:14]
北海道の最低時給はすげー低くて生保のほうが高い現象が起きてんよ
そりゃ働く気無くすよな 自分も最低時給で働いてんだけど生保で旅行行ってる友達が羨ましい… |
1592:
匿名
[2013-08-08 23:58:30]
この時期、アイス食べる前にアイスの蓋を舐める
|
1593:
匿名
[2013-08-09 11:32:34]
時期に関係なく、のり弁食べる前にのり弁の蓋を舐める
|
1594:
匿名さん
[2013-08-09 11:36:00]
喫茶店のアイスコーヒのシロップやミルクで料理をしている昨今ですが美味しいよ。
|
1595:
匿名さん
[2013-08-09 13:20:52]
コーヒー用のミルクは添加物だらけだそうです。
ミルク風液体を人工的に作り出してるみたいな。 |
1596:
匿名さん
[2013-08-09 14:08:55]
へーそうなんだ。だから長持ちするのね。
牛乳が長期間保存できるわけないよね。 |
1597:
匿名
[2013-08-10 15:47:32]
もやしをタダで置いてる牛脂で炒めたらちょっとリッチな気分
|
1598:
匿名
[2013-08-10 16:12:34]
あれはタダでも、牛肉買った人用だし
|
1599:
ご近所さん
[2013-08-10 16:32:52]
コーヒー用のミルクって、
植物性油脂と水に乳化剤を加えクリーム状にした後、着色料及び香料で色合い・香りをつけることで製造される。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%8... だそうです 森永だけはミルク由来だそうです |
1600:
匿名さん
[2013-08-10 17:13:36]
それを言ったら植物性のホイップクリームも同じだよー。
アイスクリームだと思って食べているのだって よく見れば乳脂肪分、乳固形分の少ないアイスミルクだってほとんど同じ。 |
今バーゲンで安くなっているけどもう欲しくないからお金が浮いた気分。