ザ・パークハウス 津田沼奏の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総武線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩11分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩11分)
京成本線 「谷津」駅 徒歩13分 (駅舎よりサブエントランスまで徒歩13分)
間取:2LDK~4LDK
面積:56.78平米~88.22平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2012-04-22 02:29:56
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか? パート5
901:
匿名さん
[2012-05-25 09:41:31]
|
902:
匿名
[2012-05-25 10:09:27]
901さん
新船橋のスレはこちらではありませんよ |
903:
契約済みさん
[2012-05-25 10:48:24]
ここはいいですよ。総合力が高く、目立った欠点がありません。
駅から実質徒歩10分なので、投資物件としては不向きですが、住むにはいいところです。 第3期の先着販売住戸のチラシが来ました。 D棟の部屋、安いですね。これなら価格で躊躇していた検討者も戻ってくるのではないでしょうか。 |
904:
契約者さん
[2012-05-25 10:55:32]
こっちで「新船橋買います」って書き込みは何の意味が・・・
時期的に新船橋プラウドが抽選で外れてこっちに戻ろうとしても、 ほとんど残ってないから。 |
905:
匿名さん
[2012-05-25 12:31:45]
津田沼は徒歩5分以内の物件はほぼ無いので、投資用でもいけますよ。始発駅ですし。
|
906:
契約済みさん
[2012-05-25 12:36:32]
投資用は無理です。投資家の目はもっとシビアですよ。
ここは間違いなく購入者自身の居住用です。 |
907:
匿名
[2012-05-25 12:41:35]
そもそも投資用で千葉は買わないだろう。またファミリータイプの間取りも投資には合わない。
|
908:
匿名
[2012-05-25 13:11:36]
そうですね。居住用が良いです。住環境も保たれる。投資用なら市川までです
|
910:
匿名さん
[2012-05-25 19:59:01]
>>905
投資用でもいけますって、利回り何%で考えてんの?笑 |
911:
匿名
[2012-05-25 22:21:01]
新船橋との比較になるとここは一気にトーンダウンしそうですね
|
|
915:
検討中
[2012-05-26 09:48:41]
先日津田沼駅北口へ夕方頃に行ったら、ムクドリの大群がギャーギャー鳴いていました
奏の杜の公園など、木々に移り住んでこないか心配… |
916:
ご近所さん
[2012-05-26 10:03:30]
当然、木があるんだから鳥害対策をしないと被害にあうよ。
|
917:
匿名
[2012-05-26 10:58:51]
でもあれは保護鳥でしょ?
|
918:
匿名さん
[2012-05-26 11:39:09]
敷地の木の対策ってネットとかだよね。見た目も有るから対策は難しいかも。ただ、屋上に防鳥ワイヤーを設置すればベランダの被害を減らすことができる。確認した人いる?
|
919:
匿名さん
[2012-05-26 12:45:02]
保護鳥だろうがなんだろうが、ムクドリは鳴き声酷いし、当然糞も大量にする。
北口は目と鼻の先なんだから、移ってくる可能性は大いにある。 |
920:
匿名さん
[2012-05-26 12:50:27]
ムクドリの群れ
http://www.youtube.com/watch?v=qx48MjN-05Y 津田沼の空 http://www.youtube.com/watch?v=23kb6t3FSxE&feature=related 騒音のレベルだね。 |
921:
匿名さん
[2012-05-26 16:20:50]
自然のものだから、来たら考えればよいのでは。
今から考えたり、ましてやムクドリが来るから津田沼を検討しないなんて、大袈裟でしょう。 ちなみに一時期は、船橋市北習志野に移ったりしていたので、この近隣なら可能性は、一緒です。 |
922:
匿名さん
[2012-05-26 17:29:26]
北の大規模は三井と野村の共同みたいですね。
|
923:
匿名さん
[2012-05-26 19:22:10]
ソースは?
このスレでも前から野村と三井は言われていたからやっぱりといった感じですね。 ここよりは高級になりそうですね。 |
924:
匿名さん
[2012-05-26 19:26:22]
〉922さん
確定ですか? 三菱地所も手を挙げていると聞きましたが。 |
仕様よし!
のみ…あとはお金の問題。
ここは免震。タワマンで無く免震はいいですよね。
高いから新船橋にしますが、羨ましいです。