マンション用に小型化したエネファームと効率を上げた太陽光発電が、新築マンションだけでなく、既存のマンションにでも取り付け出来るように出来る日が早く来るように願っています。
オール電化マンションで起こっている同じ問題は起こしたくありませんし起きたとしても誤魔化さずに解決するようにしたいと願っています。
オール電化マンションびいきの人からは酷いコメントが書き込まれると思いますが、ガスと電気が仲良く出来る世の中が来るようなコメントを期待しています。
[スレ作成日時]2012-04-21 23:50:10
マンション用のエネファームと太陽光発電について。
635:
匿名
[2012-05-28 21:00:05]
|
637:
匿名さん
[2012-05-28 21:13:03]
>636
エネファームを利用する人柱を増やすことが目的になっていることが丸分かりだな。 そんなんじゃ誰も騙されないから、目的は果たせないぞ。 電力会社非難もすべてこの目的から少しでも目を逸らすための手法なんですね。 |
639:
匿名さん
[2012-05-28 21:24:52]
私がしてもらったシミュレーションではエネファームによる光熱費削減額は年間3万円でした。あまり古くない試算なんですけど。元々電気代もガス代も月に6千円くらいなのがきっと良くないんですね。どうやっても年間6万は減らせなさそうです。>>636さんの光熱費は毎月いくらぐらいですか?あと太陽光発電って45年も保つんですね。太陽光発電には前向きなのでぜひメーカーを教えてください!
最終的にガス屋さんが私にすすめてくれた器具はエコジョーズでした。ちょっと割高でしたが実際ガス代が安くなって助かっています。短寿命の設備で長期的な投資回収を見込むのは間違いだという話をよく聞くのですが、まあシミュレーションはシミュレーションなので数字をいじればなんとでもなりますけどね。 |
641:
匿名さん
[2012-05-28 21:52:55]
急に現状を無視してミライのお話ですか。あなた、話に窮するといつもそれですね。つまり私がお願いしたガス屋さんは東電と同じということですか。東ガスの関連会社さんなんですが。
元々>622さんの今現在の見積もりに対して、あなたが >一戸建ての場合、これにエネファームが加われば、今の料金のままでも回収は5年くらいに短縮できるのではないでしょうか と言い始めたのがきっかけですよ。いつのまにミライの話に変わったのでしょう。呆れて果ててしまいます。 |
642:
匿名
[2012-05-28 22:17:35]
>639
6万円はエネファームで発電した電気を全て売った場合だから実際には太陽光発電が動いていない時間だは消費されるので6万は無理ですね。 634は口からでまかせを言っているだけなので相手にしない方が良いですよ。パソコン通信の初期に流行った人口無能と大差ないレベルのカキコしかできませんら。 |
643:
匿名さん
[2012-05-28 23:50:01]
>642 あなたは基本的なことが全くわかっていませんね。 エネファームで発電して電気を売ることは出来ませんよ。 エネファームとは、各家庭で使用する電気量の中でのアシストです、 基本的に家庭内で使用する電気量以上の発電は行いません。 24時間発電といっても、エネファームの最低発電量が200Wですので、一般家庭で寝ている間だと待機電力と冷蔵庫を入れてもせいぜい50W前後の時にはエネファームの発電は止まるのです。 自分勝手な思い込みで決め付けないで下さい。 |
644:
匿名さん
[2012-05-28 23:52:32]
641
馬鹿らしいので無視します。 |
645:
匿名さん
[2012-05-29 00:16:43]
>643
どうもエネファームのトレンドについて来れていないようですね。 http://www.noe.jx-group.co.jp/newsrelease/upload_pdf/20120104_01_01_09... を見ると分かるけど、 ※2 家庭の電力負荷に応じ、0~700Wまでの出力範囲で継続運転を可能としました。 がすでに実用化された仕様です。 あと、価格の予測ですが、 http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20111212/110265/?ST=print によると、2015年に50万円を目指すということのようです。 いや、まだまだ先ですな。 |
646:
匿名さん
[2012-05-29 00:27:58]
2015年に50万円というのは予測ではなく目標ですよ。
期待したいですね。 |
647:
匿名さん
[2012-05-29 05:10:07]
>645 0~700Wまでの連続運転についてですが、エネオスに確認しましたら、詳しい数値は公表されていないが、1Wなどの刻みではなく、0Wか200W~700Wの可変だと言う説明でした。 200~700Wについても、201Wとか225Wなどの可変ではなく、50Wくらいの単位での可変らしいです。 値段についても、まずは年内に半額くらいにしたいそうです。 マンション用も検討していると言ってました。 |
|
649:
匿名
[2012-05-29 07:53:47]
>643
君の言う通りだとますます5年は無理なんだが。エネファームを併設することて買取単価が下がって太陽光発電の足を引っ張る事はあってもアシストには全くならない。 さて、10年が5年に短縮される理由を自ら否定して しまったが、どう言うカラクリで短縮されるわけ? いつもの口からでまかせを書いちゃったかな(笑) |
650:
匿名
[2012-05-29 07:58:32]
|
652:
匿名さん
[2012-05-29 09:06:57]
現状のことばかりで、打開する気が全くない考えでは、発明はもちろん、進化もありません。これらのことから、太陽光発電の設備が5年で回収できるといえます。誤解しないでください。
|
653:
匿名
[2012-05-29 09:31:58]
|
654:
匿名さん
[2012-05-29 09:44:14]
理由は必要ありません。
なぜ未来思考のポジティブな投稿をしないのですか。 |
655:
匿名
[2012-05-29 10:09:31]
蓄電の性能しだいな気もするが、昼は太陽電池、夕方から夜はガス発電で地産地消(笑)できる日が早まるといいですね。
一気に早めるために法整備と補助金の充実を期待します。 この夏越えたら気運高まる気もするけど(^^ゞ |
656:
匿名さん
[2012-05-29 10:40:04]
|
657:
匿名さん
[2012-05-29 11:47:32]
>656
それはいいね! でも、そうなると電気があまり放題になっちゃうよ。 発電所は不要になるし、太陽光発電を設置するのにコンビニのようにエリアを区切ってエリア毎に何世帯限定になるよな。 だって、1日で回収できるならバブルと同じで皆付け出すから、最初はいいんだが増えてくると発電した電気を買えなくなるし発電過多となって電機が余ってこ困るぞ。 そこんとこを考えるのがポイントなんだよな。 それがわかってるかどうかで有望な考えかゴミの考えかに分かれるんだよな。 |
658:
匿名さん
[2012-05-29 11:50:48]
書き忘れてたよ!
一日で回収できるって考えは、電力会社の独占して原発のように他人への迷惑や今の人間の手に負えない危険を無視した考えと同じなんだよな。 そこんとこわかってる? じゃないと、電力会社の原発と同じ末路だよ。 |
659:
匿名さん
[2012-05-29 12:00:49]
|
君もシミュレーション位やってから書いた方がいいよ。ちゃんと計算していれば5年なんて間違っているだろうことはすぐ分かる。
もしかしてエネファームが消費するガス代忘れちゃったかな(笑)