なんでも雑談「2008−2009フィギュアスケート大展望☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 2008−2009フィギュアスケート大展望☆
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-04-18 21:18:00
 削除依頼 投稿する

2008−2009フィギュアスケート大展望

昨季は「2008フィギュアスケート世界選手権大予想」というタイトルでスレを立てましたが、順位予想以外にも幅広く情報を交換できればと思い今年はこのタイトルにしました。応援している選手のこと、テレビ放映の予定等、楽しく盛り上がりましょう!
シーズン開幕はまだ先ですが、各選手のグランプリシリーズ派遣先決定、コーチのこと、選曲のことなど様々な動きが出始めているようです。

☆グランプリシリーズエントリー表☆
女子シングル
http://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=957
男子シングル
http://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=958

ご参考までに昨季の「2008フィギュアスケート世界選手権大予想」はこちら。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/23369/

[スレ作成日時]2008-06-26 20:52:00

 
注文住宅のオンライン相談

2008−2009フィギュアスケート大展望☆

202: 匿名さん 
[2009-03-23 23:48:00]
韓国は「妨害したのが日本人選手とは言ってない」と言い出したよ。

じゃあ、モザイクなんてかけてないで、この選手とこの選手に妨害された
と言えばいいのに!
203: 匿名さん 
[2009-03-24 08:21:00]
↑え、そんな事言ってるんだ?
もう一人でやってて、って感じだよね。
日本は完全無視で、コメントもしない方がいいと思う。
204: 匿名はん 
[2009-03-25 04:39:00]
ロサンゼルスには韓国系住民がかなり多いようで、WBC決勝のスタジアムも
ものすごい韓国応援コールで日本はほとんどアウェー状態でしたね。
彼らの一部による、日本人の関係者に対してのマナーの悪い振舞い等も、
目に余るものだったとか。

フィギュアは特にリンクと観客席が近いですし、他の競技の国際試合での
韓国人応援団の傍若無人ぶりを見るにつけ、つくづく日本人スケーターの
演技への邪魔が心配です。とくに、真央ちゃんのジャンプの瞬間に一斉に
観客席でフラッシュが光る、要所でなぜか気を散らすようなノイズが鳴る、
ぐらいは平気でやるのがみられると思いますね。
205: 匿名さん 
[2009-03-25 08:39:00]
>>またキム・ヨナのコーチもあからさまに浅田、安藤の得点が出ないように働きかけています

オーサーですね。
彼はカナダの偉大な世界チャンピオンで国民的英雄なのに
仕事とはいえ、ガッカリです。
206: 匿名さん 
[2009-03-26 02:35:00]
真央ちゃん大好き!応援してるよー
207: オラ素人 
[2009-03-26 21:45:00]
ロスですか~(今更)。
去年はTV見て「多分ドイツ語圏じゃ。エーテルブルクと読む!」と架空の町をでっちあげ、はたかれました。
シズニーファンさんも楽しみですね。
織田君はリンク壁にぶつかったのですか?。
広いアメリカなのに、狭いリンクがニ・ク・イ。
208: オラ素人 
[2009-03-26 21:59:00]
あ、去年はスウェーデンですから。通りすがりさん、シロート表記がある所は信じないで下さい。
ところで今回、司会はクリスティ山口?ホント?
相変わらず綺麗じゃ…。
みどり~負けるな~ダイエットするのじゃ~(オラは何を競っているのだか)
209: 入居済み住民さん 
[2009-03-27 00:29:00]
男子シングル、録画で観ました~
やはり大会によって採点の傾向が随分と違うもんですね。

1 ジュベールはステップやスピンでも魅せるようになったなあと感心。
2 ライザチェクは今期回転不足を取られる傾向にあったと思いましたが・・・
  ジャンプに入る前のつなぎを工夫してきてますね
3 パトリック・チャン、4大陸のSP高得点は一体何だったんでしょう? 
4 ベルネルはもっと勢いがあるはずなのに、wrong edgeで苦しんでいるのかも。
5 小塚もチャン同様抑えられました、何故?

7 織田君、激突が残念・・・でも怪我をしなくて良かった。
  最終グループ入りを逃したのは不運ですが、この顔ぶれでは5位までに入って当然。
  頑張ってほしいです。
210: 匿名さん 
[2009-03-27 14:41:00]
ぎりぎりで五輪出場枠3を確保しましたね。
とりあえず、よかった!!!
211: 匿名さん 
[2009-03-28 10:21:00]
マオちゃん、SPは本当に鬼門なんですね。
フリーでどこまで追いつけるかな?
212: 匿名さん 
[2009-03-28 11:57:00]
真央ちゃん、ガンバレ!
(ToT)
213: オラ素人 
[2009-03-28 20:15:00]
安藤の方が良い様に思えました。
ロシェットと安藤の点差は何ですか?
ファンだけど、釈然としません。
最近の点数の付け方は、よく分かりませんよねぇ。
214: ワラも素人 
[2009-03-28 21:07:00]
ふ~~~ん

10点差

     ん、~~~10点差~~~~~~~。

ぅぅぅんんんん~~~~~~~なんでゃ~~~~~。
215: オラも素人 
[2009-03-28 21:22:00]
キムヨナは素晴らしかった上に、化け物じみた高得点…。
しかし真央ちゃんの挽回に期待!!

グルジアの女の子もずいぶん大人びたし、五輪以来の笑顔を見た気も?。
でも村主も良かったので、またこの二人の差(8位と9位)もよく分からんのです。
216: 入居済み住民さん 
[2009-03-28 22:13:00]
不安要素(ルッツ)を抱えたままの浅田選手と、そうでないキム選手、その差が出ましたかねえ。。
しかしそれにしてもホント化け物のような得点。
加点をもらいまくると女子でもあんな点になるんですね。

安藤とロシェットの差についてですが、
安藤は3-3で2つ目が回転不足、ロシェは最初から3-2で完璧な回転、
そうなると完璧な3-2の方が点が高くなるんです。これが現在の採点システム。
安藤は今シーズンいつも微妙は回転不足を取られて点が伸び悩んでいましたが、
今日のSPは自分でもはっきり回転が足りていないと分かったそうです。
そんななかでの64点台は他の要素がきちんと評価されたということ。
明日につながると思いますよ!

それにしてもSPはいつも見ていてハラハラドキドキ。
一発勝負ではなくSPとフリーで争われるところがフィギュアの面白い部分だと思います。
217: 匿名さん 
[2009-03-29 05:09:00]
キムと浅田の間に差がつき始めたのではないか?
昔は浅田の方が上だった。
ちょっと前までは2人はライバルだった。
今は客観的に判断して残念ながら、キム>浅田。
このままではオリンピックチャンピオンになれないまま終わるかも知れない。
218: 匿名さん 
[2009-03-29 15:26:00]
ステップはキムヨナより浅田の方が上なのにあの点差はないよね。キムヨナは加点付きすぎ。なにか裏で力が働いているのか?
219: 匿名さん 
[2009-03-29 17:20:00]
勿論、裏の力は大アリ。
コーチがカナダの世界チャンピオンだし、北米の圧力って
すごいものだよ。
スケート大国として絶大な権限を持っている。
ソルトレイクの時なんて、一時は2位のカナダペアが
数日後、金メダルになったんだから。
真央のオリンピック優勝は、すっごく難しくなったと思う。
220: 匿名さん 
[2009-03-29 17:43:00]
フリーの真央のステップは男子並に凄い。もっと評価されるべきだ。
キムヨナは真央に次いで高レベルだが、真央を観た後は他の選手はお遊戯にしか見えない。
221: 匿名さん 
[2009-03-29 17:48:00]
韓国はロビー活動は得意だからね。採点競技はストレスがたまる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる