公式URL:http://ts-tower.com/index.html
売主:オリックス不動産
施工会社:大林組
管理会社:(未定)
所在地:大阪府大阪市西区新町1丁目1番19の一部(地番)
大阪府大阪市西区新町1丁目14番以下未定(住居表示)
交通:地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅下車徒歩6分
地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅下車徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:38.30m2~ 156.71m2
竣工日:平成27年9月下旬
入居開始日:平成27年12月中旬
販売予定時期:平成24年9月中旬
[スレ作成日時]2012-04-20 19:40:08
- 所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
- 交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
- 総戸数: 874戸
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーってどうですか?
615:
匿名さん
[2012-12-23 20:48:18]
リバーガーデンとどっちが先に完売するか楽しみだ。
|
616:
購入検討中さん
[2012-12-23 23:07:02]
メリークリスマスですね。
ここを見る人は、既に買った人、これから買う人、が基本見に来るのかな?と思うのですが、 既に買った人、これから買う人はネガ意見だけを書き込むと、いい気分ではないのではないでしょうか? ネガ意見の反応を知りたいのなら、積極的に皆さんどう思うか?などの呼びかけで答えてくれる気がします。 それと顔も見えないし、言い方をもう少し大人的にしていきましょう。 文章ではニュアンスが難しいですし、今回みたいに乱暴に感じますので~。 |
617:
匿名
[2012-12-24 00:47:52]
別にネガな意見が出ても、それはそれで受け止めるべきじゃないでしょうか?
大阪の物件なんやから、みんな、正直ベースで何でも好きに意見出し合いましょうよ~!! いろんな意見があった方が、購入予定者としても、参考になると思いますしね・・・ 616さん 仕事でもないんやから、大人的にって大阪の人はそんな堅いことは言いませんよ。 |
618:
契約済みさん
[2012-12-24 01:40:34]
全体的に平均点高いから買いました。
西区でここよりコスパが良い物件はないかと。 西長堀は阿波座は梅田方面勤務なら不便だし、都会過ぎで治安悪いのは問題外です。 |
619:
匿名さん
[2012-12-24 12:20:34]
実際にはどうかは分からないが、豪華さは頑張って出そうとしていていい。間取りも悪いものは悪いが選べないわけでもない。立地はいまいち。
なによりも見学に行ったら、6時間監禁されて営業は事務所に入ってなかなか戻ってこないし、断ったにも関わらず電話は頻繁にかかってくるし。 物件は悪くないのに、会社と営業の対応が最悪で買う気なくなりました。 営業さんこれ見てたら今後電話しないで。 |
620:
匿名さん
[2012-12-24 13:30:01]
販売会社見ればそんな営業スタイルだってことわかるでしょ(笑)
|
621:
匿名
[2012-12-24 14:28:33]
ここのマンションの販売会社って、あまり評判良くないんですね。
私の場合も619さんと同様、ここの営業に対しての印象は最悪です。 そして、結果的には購入を見送りました。 心外なので、全てを語りたくもありません・・ |
622:
契約済みさん
[2012-12-24 15:07:44]
頑張ってる営業さんに対して失礼な方ですね。
6時間監禁って、あなたのあいまいな態度が原因じゃないの? 「買いません」、「興味ありません」、「急用で帰ります」なんでも理由つけて帰ってこれば済む話。 |
623:
匿名さん
[2012-12-24 15:38:33]
確かに営業は頑張ってましたよ。それに検討の候補にも入っていました。ただ帰ると言ってから、3時間以上接客されるとは思ってなかったんです。
まあこんな接客されたのも営業が会社から圧力かけられてるのかもしれませんが。人としては悪い人ではないと思いますが接客スタイルが印象悪いです。 |
624:
匿名さん
[2012-12-24 22:07:47]
このマンション、免震構造ではないんですね。
あと、一軒家もマンションもオール電化が増えてきている中、2年以上先の完成予定なのに、オール電化は採用しないんですね。何か理由はあるのでしょうか? |
|
625:
匿名
[2012-12-25 00:05:19]
断ったのに再度電話するのは法律違反ではないですか?
|
626:
匿名さん
[2012-12-25 00:09:24]
違法ですね。訴えますか。
|
627:
契約済みさん
[2012-12-25 00:37:46]
私の担当の営業マンはとても人間味があって良い方でしたよ。この出会いも含めて縁と考え、決めたところもあります。
営業マンにも色々居ますし、人と人なので相性もありますよ。その気分をを害したその結果とマンションそのものの価値をどう考えるかです。 私は、マンションの評価は他と比べてどうか解りませんが、坪単価で言うと堀江のタワーや肥後橋のタワーの中古物件価格に比べ現時点ではザ・サンクタスタワーは割安感があると思います。ただし2年以上先の竣工なので、この先更に市場ベース大幅にが下がらないとしたらのことです。 やはり景気情勢次第というところでしょうか。 私は立地に関して、新町1丁目、北堀江1丁目ではまとまった敷地が無く今後なかなか出ないということは言えると思います。なにわ筋以西ならまだまだ出ると思いますよ。 |
629:
匿名
[2012-12-25 01:37:58]
単なる違法行為。
認識不足? |
630:
物件比較中さん
[2012-12-25 17:25:53]
ネットみても価格わからないのですが、小さい部屋で良いのですがいくらくらいから販売されてるのですか?
|
631:
物件比較中さん
[2012-12-25 21:30:56]
最近は断る事もできない大人がいるんだな、、、
イランものはイランですみますやん |
632:
契約済みさん
[2012-12-25 21:37:33]
訴えるとか言う人に限って訴えないからね。
こんな内容で訴えたら、笑い者だね。 この周辺は賃貸マンション建設ラッシュですね。 賃貸人気が高い様ですね。 |
633:
匿名さん
[2012-12-26 21:39:21]
弁護士が儲かります
儲かれば景気回復につながるかも |
634:
坂田
[2012-12-28 20:48:03]
友達でAAGタイプの2LDKを買った人がいてますが評価は、如何ですか?ちなみに新町北公園の見えるリッチで、ウォークインクローゼット付いた58平米です。
|
635:
匿名
[2012-12-29 10:46:34]
実際、私も営業マンの対応はどうかと思いました。
何時間も監禁されて、「ここまで説明させて、買う気がないのか!」と逆切れする営業。 こちらが強気の対応にでるとまた丁寧な口調に戻る。 気の弱い人なら「はい、はい。」と返事してしまうかもしれないと思いました。 監禁状態が続くと判断力も低下するしね。 |