公式URL:http://ts-tower.com/index.html
売主:オリックス不動産
施工会社:大林組
管理会社:(未定)
所在地:大阪府大阪市西区新町1丁目1番19の一部(地番)
大阪府大阪市西区新町1丁目14番以下未定(住居表示)
交通:地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅下車徒歩6分
地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅下車徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:38.30m2~ 156.71m2
竣工日:平成27年9月下旬
入居開始日:平成27年12月中旬
販売予定時期:平成24年9月中旬
[スレ作成日時]2012-04-20 19:40:08
![大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
- 交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
- 総戸数: 874戸
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーってどうですか?
594:
購入検討中さん
[2012-12-18 02:24:56]
|
595:
匿名
[2012-12-18 12:03:26]
大きめの風呂はあまり需要がないのかねえ。
|
596:
匿名さん
[2012-12-18 23:16:57]
間取全体的にいいと思いますよ。
ここより間取がいい物件なんて逆に見たことがない。 角部屋の廊下面積が多いのはタワーならどこも同じだしね。 1620の浴室は100㎡クラスからでいいと思うよ。 うちは90㎡クラスの2LDKだけど1418だし。 そんなもん。 それより、ここのタワー外観がパッとしない。 もっとシンボリックな外観にならんかったものか。 |
597:
匿名
[2012-12-18 23:51:09]
極端に条件の悪い部屋がないですね。すでに300戸販売したそうですが、まだまだ勢いはありそうですね。
|
598:
匿名さん
[2012-12-19 01:16:07]
3月までに400行かないとダメ。
はじめの半年が勝負! 頑張れ!(^^)! |
599:
購入検討中さん
[2012-12-19 21:05:57]
間取りは悪くないと私も思います。プランが結構あるし、気に入ったものは見つかるのではないでしょうか? お風呂は1620はいりません。希望80平米台ですが、お風呂より、他が広い方がいいですね。 来年1月からモデルルーム直いけますね。 今年は、直接行けなかったようなので、販売は来年から本格的勝負な気がします。 |
600:
購入検討中さん
[2012-12-19 23:39:15]
確かにもうちょっと外観なんとかなんないかな
今からでも遅くない |
601:
匿名
[2012-12-21 08:36:00]
外観は、安くあげたいから、仕方ないよね。
我慢するしかないよ!! |
602:
匿名
[2012-12-21 09:41:32]
外観は凝ったデザインだと思います。北浜の黒に対して白亜のタワーというのも面白いと思います。質感がどうかが気になります。
|
604:
匿名さん
[2012-12-22 08:23:51]
新聞折り込みちらしのセンス最低。
安い芸能人使うってのもねー。 |
|
605:
匿名
[2012-12-22 09:23:31]
来年1月グランドオープンですね。楽しみです。
|
606:
マンション投資家さん
[2012-12-22 18:31:30]
ここで800戸って、どう考えても供給過剰では?
天満のすみふの例じゃないけど、何年も広告幕がつく羽目に なって周辺相場も崩れそう・・・。 このエリアはまだまだマンションが建つ可能性のある土地が 多いので、安くなっていくのでしょうね。 少し前は供給の希少性で何とかなっていましたが、 もともと西区のこのあたりはメリットの少ない立地条件ですからね。 |
607:
匿名
[2012-12-22 19:36:21]
西口の中では京町堀1丁目に並んでいい立地かと思います。心斎橋に近いわりにがさついたところがないところが気に入りました。確かに850戸は多い気はしますね。
|
608:
匿名さん
[2012-12-23 08:22:19]
606は、三連休で、暇なんか?
検討もしてない板に、わざわざ書き込みしてきて。 どうせ、あっちこっちの板に嫌がらせばかり書き込んでる奴やろ? 大型だから、供給は増えるけど、西区は人口増加率1番やし、犯罪率が一番低い街、そして便利で静か。それを知った人がこれからもどんどん増えるわ。 |
609:
606
[2012-12-23 08:35:18]
608さん、市内で西区は人口増加率1番じゃないし、犯罪率も一番低いって大阪府警のデータでは言えませんよ。
適当なこと書く人に誹謗中傷されたくはないし、そもそも私はここを検討していない訳ではありません。 ここを含めて西区や中央区や北区を検討していますが、連鎖して他のマンション相場も崩れるだけのインパクトが ある規模なので、今ここかその近くを買うか、ここの状況見て静観すべきかと思っているだけです。 ネガ的に書いたのは、何か安心できそうな反論がでてこないかなーという期待込みでの書き込みをしたまでです。 それにしてももっと大人な表現で書き込みできないものでしょうか? |
610:
匿名
[2012-12-23 09:50:21]
607さんは、購入予定者(購入者)さんですか? それとも業者さんですか?
いずれにしても、朝から気分の悪い書き込み方をされますね~ 一方で、608(606)さんのご意見はご尤もかと思います。 |
611:
匿名
[2012-12-23 11:04:42]
607ですが、何か気分を害するとこれがありますか?意味不明です。業者でもありませんし、既に購入済みです。この立地はいいですね。と言っただけですが?
|
612:
匿名さん
[2012-12-23 13:34:28]
610は明らかにボケ
608はもう少し品位のある表現力が必要 |
613:
匿名さん
[2012-12-23 15:14:02]
品がないのはあんたでしょ。
|
614:
匿名係長
[2012-12-23 16:59:49]
まあまあ仲良くいきましょ。
とりあえずメリークリスマス! |
85平米前後あってもお風呂は1418ですし。1620は取れると思うのですが。
皆さんはどう思われますか?