公式URL:http://ts-tower.com/index.html
売主:オリックス不動産
施工会社:大林組
管理会社:(未定)
所在地:大阪府大阪市西区新町1丁目1番19の一部(地番)
大阪府大阪市西区新町1丁目14番以下未定(住居表示)
交通:地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅下車徒歩6分
地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅下車徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:38.30m2~ 156.71m2
竣工日:平成27年9月下旬
入居開始日:平成27年12月中旬
販売予定時期:平成24年9月中旬
[スレ作成日時]2012-04-20 19:40:08
![大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
- 交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
- 総戸数: 874戸
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーってどうですか?
442:
匿名さん
[2012-11-16 23:23:43]
よう考えたらここの南東にある二つのタワーも大京とオリックスやな。
|
443:
匿名さん
[2012-11-17 01:46:00]
西もやろ
|
444:
匿名さん
[2012-11-17 02:10:31]
いまや大京はオリックス傘下やしこの辺りは完全オリックス支配の街やな
|
445:
匿名
[2012-11-17 09:22:05]
総合的な街づくりができるかでオリックスの真価が問われるでしょう。厚生年金会館の存続だけで終わるのか。今後新大阪と関空を繋ぐ路線が四ツ橋線を通るのか。
|
446:
匿名さん
[2012-11-17 12:03:26]
遠い将来は
西梅田と新大阪がつながるようですが |
447:
匿名
[2012-11-17 14:53:38]
心斎橋エリアのタワーではこことブランズとどちらがいいでしょうか?
|
448:
匿名さん
[2012-11-17 16:06:20]
「アザレアステージ」って何!?
ダサ過ぎ! ゴミみたいな名前、今頃勝手に付け直し!? そんな話聞いてないで!!! |
449:
匿名さん
[2012-11-17 16:08:21]
ここのマンション名「ザ・サンクタスタワー」違うの?
|
450:
匿名さん
[2012-11-17 17:35:41]
場所は中途半端やね。
雨が降ったら、駅までのこの距離はイヤになる。 せめて、商業施設が隣接してれば検討していたが。 |
451:
匿名さん
[2012-11-17 18:21:13]
このマンションの物件名は「ザ・サンクタスタワー」で間違いありません。 物件名と「アザレアステージ」は別物ですよ。 |
|
452:
匿名さん
[2012-11-17 18:27:03]
|
453:
匿名さん
[2012-11-17 22:39:19]
銀行はみんな金貸しということですね。三井も住友もみんな一緒ですね。
|
454:
匿名
[2012-11-17 23:27:41]
金融屋以外のマンションがいいなら、鉄道系?
|
455:
匿名さん
[2012-11-18 03:51:58]
ジオ、ローレル・・・ダメでしょう。 まだ金融系の方がましです。
|
456:
匿名さん
[2012-11-18 05:48:43]
そうゆうこと。ミナミで金貸しやってま。金儲けのためなら、なんでもしまっせ。浪花節は通用しませんで。地獄の果てまででも追いかけて回収させてもらいま。
|
457:
匿名
[2012-11-18 22:47:01]
アザレアステージってなんですか?
|
458:
匿名さん
[2012-11-19 00:47:46]
入居予定時期は、平成27年12月中旬なんですかね~
だとすると、あと3年も先になりますが、消費税も10%になった後ですね。 3年後を見越して、最新のシステムが入るんですかね? |
459:
匿名さん
[2012-11-19 00:55:07]
入居開始日 平成27年3月24日 他のタワマンと間違ってるんじゃないの
|
460:
匿名さん
[2012-11-19 10:42:30]
>458
N0.414サンが下記投稿されてますがどちらが正しいのでしょうか? 「マンションが竣工まで、2年。消費税がどうなるかと思いましたが、移行措置で、このマンションの場合は来年10月1日までに契約すれば消費税は5%だそうです。」 |
461:
匿名
[2012-11-19 15:46:59]
消費税が5%の話は、売主主催の税理士さんの講演会での説明でした。
竣工は平成27年の3月のはずです。工期が3年ですね。 |