オリックス不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-27 11:15:49
 

公式URL:http://ts-tower.com/index.html
売主:オリックス不動産
施工会社:大林組
管理会社:(未定)

所在地:大阪府大阪市西区新町1丁目1番19の一部(地番)
大阪府大阪市西区新町1丁目14番以下未定(住居表示)
交通:地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅下車徒歩6分
地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅下車徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:38.30m2~ 156.71m2

竣工日:平成27年9月下旬
入居開始日:平成27年12月中旬
販売予定時期:平成24年9月中旬

[スレ作成日時]2012-04-20 19:40:08

現在の物件
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー  [The Awardステージ2次(最終期)]
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
 
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
総戸数: 874戸

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーってどうですか?

283: 購入検討中さん 
[2012-10-11 21:19:32]
なんなんだあのCM
284: ご近所さん 
[2012-10-11 22:23:25]
営業担当の方がチケットくれたので、CMのコンサートへ行きました。劇場満員でしたよ。その時、アンケートに回答したら「京都水族館」のチケット当たった。ラッキー。この水族館もオリックス不動産が運営してるんだって。結局、響きはパス。他のマンションを買いました。
285: 匿名さん 
[2012-10-13 10:59:28]
ABFタイプ 93.77平米 3LDKの低層階の価格が分かる方いらっしゃいますか?
286: 物件比較中さん 
[2012-10-13 13:48:54]
駅も遠くて不便な場所だからなぁ。
これはシティータワー天満を超える売れ残りになるかも…
287: 匿名さん 
[2012-10-13 15:14:45]
大阪市内の物件は利便性が売りだけけど、駅から6分、7分ではかなりのマイナスとなる。
それだけで、対象から外す人も多いのでは。
これだけの戸数では苦戦すると予想。
288: 匿名さん 
[2012-10-13 18:28:45]
厚生年金会館行く時、なんでこんなに駅から遠い所に建てたんだろうって不思議に思ってた。
289: 購入検討中さん 
[2012-10-13 23:37:45]
近所のライオンズタワーやサンクタス心斎橋ミラノは人気のあるマンションだと思いますが。ただあまりにも戸数が多いですね。
290: 匿名さん 
[2012-10-16 12:22:18]
実際、駅側にスーパー無いのがイタイ。
291: ご近所さん 
[2012-10-16 19:13:14]
マンションと西大橋駅の中間に「ビックビーンズ」と言う高級スーパー最近オープンしました。高島屋にもお店だしています。総菜非常に美味しいです。
292: 購入検討中さん 
[2012-10-16 20:49:28]
昨日現地を歩いてきましたが、「ビックビーンズ」は徒歩2分前後の楽勝で使える距離間でしたよ。
293: 匿名さん 
[2012-10-17 13:21:57]
不便。
本町駅周辺か本町駅との動線にスーパーが必要。
294: 匿名さん 
[2012-10-17 21:12:53]
ファミリー層想定だから専業主婦はスーパーどこでも行きます。
295: 周辺住民さん 
[2012-10-17 21:40:42]
本町駅近のスーパー。
御堂筋本町駅と四ツ橋本町駅の間の阪神高速高架下に生鮮ショップせんば「まいど」があります。http://maido-senba.com/
296: 匿名さん 
[2012-10-18 01:25:53]
本町駅利用で、わざわざ阪神高速下まで
行かないし、重い買い物したらどんなけ
マンションまでしんどいか…
297: 匿名さん 
[2012-10-19 17:06:06]
この辺は住環境はいいね。
都心で静かで文化の香りがする。
少々高くてもそこそこ売れるだろうね
ただ異常に戸数が多すぎるから苦戦するかもね
298: 匿名さん 
[2012-10-19 17:43:02]
これだけの大規模マンションであれば、小さなスーパーでも併設すればいいのに。
住民の利便性を考えてないだなあ。
こりゃ苦戦するぞ。
299: 匿名さん 
[2012-10-19 19:19:00]
シティータワー天満、メガシティーの二の舞になりそう…
300: 匿名さん 
[2012-10-19 20:13:11]
ようやく気づいた?
301: 匿名さん 
[2012-10-20 00:58:35]
メガシティータワーはライフが直結しているし、病院も隣接と大規模マンションながらの工夫がある。
ひびきは・・・。
302: 匿名 
[2012-10-20 11:55:15]
事前説明会にも参加しましたが申し込みはやめました今は他を探しています。
間取りの悪さは目をつぶるとしても、オプション無しの坪単価に対してそれだけ出せるマンションではないと判断しました。
西南角の20~25階が希望でしたが、ライオンズタワーが景観の邪魔と近隣の騒音が気になって申し込まないことにしました。
ライオンズタワーが完全に邪魔にならないのは35階以上ではないかなと思います。
実はすごく近隣に住んでいます。
近所の某音楽専門学校のそばです、非常にうるさいです。
春~秋口までは窓を全開にして授業していますし、年に数回のイベントは授業の数十倍の騒音・・・
大音量の音楽で子どもが泣き止まずイベントの日は自宅にいられません。
マンションの管理組合からも警告してもらいましたが、今や学校は苦情に慣れたのか開き直り状況は変わりません。
さらに学校で飼育している大きな動物も車道を歩かせひびきの前の公園で散歩させてます。
ママ友と相談して学校に申し入れをしましたが変わりませんでした、事故があってからでは遅いので子どもは靱公園まで連れていってます。
ちなみにひびきの前の公園も毎日ではないですがかなりうるさいことが多いです。
音楽学校の生徒が酔っ払って歌うとか花見客は朝まで騒ぎますし、今は少なくなりましたがマイクを使っての演説集会もあったりします。
オリックス劇場でのライブの客層によりますが、オタク系やアイドル系などの場合は朝からコール練習をしてますし、ライブ後には公園で集会をしてたりします。
近隣の飲食店で飲んだ人たちが酔っ払って公園で二次会とかもしてます。
そんなこともあり騒音から逃げたくてひびきの上層階の西南角を狙っておりました。
窓を開けて生活をし音や騒音に敏感な方は避けた方がよいかも?と思います。
でも閉めきって生活される方は気にならないと思いますが、低層階狙いの方は北側を除き騒音で悩む事になるかもわかりません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる