あの頃は、貧しかったけど、楽しくて夢があった。
町内会で集まると、「家に電話が付いた!!」「冷蔵庫買った!!」と、日に日に生活が進化していくことが喜びだった。
私は、人形アニメが好きだった。テレビ番組「ちろりんむら」、「ブーフーウー」。
親に連れられて、木馬座の「ピノキオ」を観に行ったとき、子供達がみんな立ち上がって、大きな声で声援した。親達はみんな紙テープ投げて盛り上がった。
今は両親も亡くなり、育った町も開発されて、幼なじみもどこへ行ったやら。
昔の良き時代を語れる相手もいないので、スレを立ててみました。
昭和30年代、覚えていることを話しましょう。
[スレ作成日時]2009-02-18 00:36:00
昭和30年代を語ろう
143:
匿名
[2015-08-23 00:50:48]
当時の為替は1$360円の固定相場制
|
144:
匿名
[2015-09-07 05:32:10]
野良犬がいた
|
145:
匿名
[2015-09-07 06:02:00]
木造平屋の都営住宅。
トイレはボットンで、バキュームカーが定期的に汲み取りに来ていた。 |
146:
匿名さん
[2015-09-07 06:11:35]
東宝の怪獣映画の宣伝も兼ねた割引券を学校の近くで配っていた。
マルサンの怪獣模型がこんな高値になるとはね。 18からの38年間の間にこれらのプラモを約2千個集めた。 |
147:
OLさん
[2015-09-07 12:42:50]
↑大金持ちじゃん。
|
148:
匿名
[2015-09-12 17:23:46]
高校三年生
|
149:
匿名さん
[2015-09-12 18:29:15]
100円札は今の500円玉くらいの重み
500円札もあったけ お馬鹿な小学生だったので、 東京オリンピックから数年後、記念コインを握りしめて駄菓子屋に行った 一番の後悔だ |
150:
匿名さん
[2015-09-13 06:33:54]
私は、その上をいくお馬鹿な小学生でした。
記念切手は値段があがる! という話を信じてせっせと集めた。 しかし、儲かるのは業者だけ 個人は封筒に張ってさっさと使ってしまったほうがよい。 こんな簡単なこともわかっていなかった。 |
151:
匿名さん
[2015-09-13 07:34:00]
記念切手は、近年の乱発がたたってガタガタ、切手収集のささやかな趣味まで潰した・・・・
|
152:
匿名
[2015-09-13 11:23:12]
そうなの?
|
|
153:
匿名
[2015-09-13 11:41:13]
そう本当に価値が無くなった。
値上がり目的よりも図案を楽しむ方がいいかも。 昔はお祭りや、酉の市など人が集まる行事には白装束の傷痍軍人がいて 寄付を募るのだけどなぜか怖かった。 デパートの上の遊園地はメチャメチャ混んでいてアナログなゲームで 溢れていた。デパートには家族が正装で行って食堂で少し気取って食べていた。 |
154:
匿名さん
[2015-09-13 12:14:08]
そうそう
その食堂も激混みで、鵜の目鷹の目で空いた席探して 空いた!となると、すかさずバッグとか置いてそこを確保しました 出されるものは、質量とも今のファミレス以下だけど、家族揃っておいしいおいしいと食べてました また、当時はドンキとかネット店舗とかなかったので 商品は全部が定価販売でバカ高かった デパートは儲かって儲かってウハウハの時代でした |
155:
匿名
[2015-09-13 12:38:50]
そうですね。
デパートが全盛期の時代でしたね。 夏は涼しいのでよく行きました。 |
156:
匿名
[2015-11-16 22:16:10]
月光仮面
|
157:
匿名
[2015-11-17 00:49:22]
七色仮面
|
158:
いすさん
[2015-11-17 07:18:17]
てか、この世に生まれてないよ。
|
159:
匿名さん
[2015-11-17 07:29:13]
イタコのイタロー ♫ ちょっと見なぁーれど ♫
|
160:
匿名さん
[2015-11-17 07:35:40]
オイラ、岬の ♫ 灯台守りは ♫
・・・・ 灯をともす 灯をともす ♫ |
161:
OLさん
[2015-11-17 09:23:55]
布施明のラグビー青春物の主題歌良かった。
竜雷太主演だ、懐かしいなぁ。 |
162:
主婦さん
[2015-11-17 09:26:42]
映画にもなったわよ。
夏木陽介主演だった。 |