三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート8)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴大割
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート8)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-06 15:17:13
 

パート8です。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK・3LDK+N・3LDK+2N・4LDK・4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~126.38平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2012-04-19 23:55:13

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数: 880戸

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート8)

861: 匿名さん 
[2012-07-23 13:43:55]
>859
役所がやってる除染じゃないんだから検討もしてない人に情報出さないでょう。
862: 匿名さん 
[2012-07-23 14:53:14]
マンションの敷地内を測ったら高くなかったです。きっと除染の効果が出ているのでしょう。三井の努力が感じられました。
ららぽーとの屋外も問題がなかったです。
都内もホットスポットがあると聞いて測ってみたのですが柏とは違いますね。
放射能さえなければ迷わず購入していたと思います。
柏は他に比べると放射能が高いけれど柏レベルでは全く問題ないという人もいます。
気に入っているだけにあきらめられないんですよね。

863: 匿名さん 
[2012-07-23 15:49:41]
>>862
ではどうすれば決断できるのですか?
864: 匿名 
[2012-07-23 16:16:27]
862さん
ご参考までに測定機種と測定場所、測定値をご教示ください。
865: 匿名 
[2012-07-23 16:20:54]
違う市の人間ですが
船橋の小室はホットスポットになったのですが、今日測ったら0・09マイクロシーベルトでした。
柏の葉も低下してると思いますよ
866: 匿名さん 
[2012-07-23 18:05:46]
除染する前は表面を高圧洗浄する程度だろうと思ってたけど、石畳を一枚ずつはがしてきれいにしたり芝生を剥いだりしていて驚きました。販売中だからここまでしてくれているのでしょうが、住民としても本当に感謝です。
868: 匿名 
[2012-07-23 19:24:19]
急にポジティブな連投。

住民か営業か。

検討者はここにいるのか。
869: 購入検討中さん 
[2012-07-23 19:53:05]
>859さん

検討者には情報を公開してくれるので心配などしていません。
872: 匿名さん 
[2012-07-23 22:09:45]
放射能が怖い方はこちらに行かれるといいです
「家族のリスクマネジメント勉強会in柏」
http://k-rm.net/chiba.html
873: 匿名 
[2012-07-23 23:29:20]
柏の葉の駅前でやるお祭りは今年はいつですか?
875: 購入検討中さん 
[2012-07-24 01:28:36]
ここのスレは、一年以上、放射能ネタで
頑張っていますね!! 本当に、その執念
スゴイよ!!!
877: 周辺住民さん 
[2012-07-24 20:34:47]
放射線を柏の葉っぱで封じ込めよう。
879: 匿名さん 
[2012-07-25 12:41:13]
>>878
放射能の事を気にしていないのはほんの一握りだと思います。
多くの方は色々な理由をつけて納得しようとしているのではないでしょうか。

県外からの流入も減り、マンションの売れ行きが悪くなっているのは先日の報道の通りですので、早く対策を講じて欲しいものです。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる