パート8です。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK・3LDK+N・3LDK+2N・4LDK・4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~126.38平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2012-04-19 23:55:13
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート8)
621:
ご近所
[2012-06-22 01:48:16]
柏まで自転車
|
||
622:
匿名さん
[2012-06-22 12:17:14]
柏まで普通にTXと野田線で行けば
おおたかの森乗換えで10分ほどで行けると思うが 何の問題があるの? 時間がかかるバスに乗るより確実で早く着くよ |
||
623:
マンション住民さん
[2012-06-22 12:21:34]
>622
それだと高いじゃん! |
||
624:
匿名さん
[2012-06-22 12:21:42]
野田線はそんなに便数多くないから、おおたかの森で結構待つことになる。
夕方の酷い道路状況でなければ、バスの方が早く着くことが多い。 |
||
625:
匿名さん
[2012-06-22 12:30:56]
おおたか経由で柏に出る人いたんだね。よっぽど時間見てうまく乗れば
いいけど、普通車かバスでしょ。 |
||
626:
匿名さん
[2012-06-22 12:32:13]
え、普通電車でしょ
|
||
627:
匿名さん
[2012-06-22 12:40:25]
マジ?電車で行く方が楽?
|
||
628:
匿名
[2012-06-22 13:25:09]
車でしょ
|
||
629:
入居済み住民さん
[2012-06-22 14:57:09]
柏駅周辺に通勤しています。
基本はバスで通勤してますが、確かに本数が少ない。 今日の様に一雨降ると市内は大渋滞です。柏市の道路は、無計画につくるとこうなりますよという失敗例で 渋滞発生の視察に来るそうです。ですので自家用車もすいてれば楽だけど渋滞すると悲惨。 野田線は割と便利かなと思います。本数少ないといっても日中も10分おきにくるし、おおたかまで2分そこから柏駅まで6分ですので、いい時間にバスがないときは電車を使ってます。 TXで200円東武で160円計360円かかりますが。。。 |
||
630:
匿名さん
[2012-06-22 17:02:59]
確かに柏の道路事情は酷いもんですよね。昔、職場の他県の同僚に、呼塚と若柴の交差点って
必ず渋滞情報で流れるよねwとよく言われたもんです。 車も渋滞にはまるととんでもなく時間がかかりますよ。 それでは電車で、と思っても往復700円以上かけて行かなくてはとなると躊躇してしまいますね。 |
||
|
||
631:
ご近所
[2012-06-22 22:10:39]
電動自転車
|
||
632:
匿名さん
[2012-06-22 22:32:59]
千葉や埼玉あたりの道路なんてこんなもんでしょ。
定期あるから電車使うけど… |
||
633:
匿名さん
[2012-06-22 23:20:36]
野田線は日中は10分に1本で決して多くはないけど
日常生活ではまあまあ使えると思うよ ただ料金が高いと言われると、まあそれは人それぞれだな |
||
634:
匿名さん
[2012-06-22 23:23:42]
柏まで、行きはTX+野田線、帰りはのんびり東武バス
というのが渋滞関係なくていいかもね |
||
635:
匿名
[2012-06-23 00:21:07]
柏駅行きのバス、なんで便数増えないの?
かなり頼りになるのに。 便数が増えれば利便性の付加価値もつくよね。 |
||
636:
匿名
[2012-06-23 04:18:50]
三井って、隣の駅にもマンション建てるんだ。
|
||
637:
匿名さん
[2012-06-23 08:20:26]
東武バスも見誤ってるよね。東口からの本数増やせば乗る人結構いるし
時間もそんなにかからないのにさ。西口から柏駅いくのは遠回りだから あんまりいらない。 |
||
638:
匿名さん
[2012-06-23 09:19:24]
柏市在住という方のブログ読んだら背筋が凍りました…。
http://s.ameblo.jp/c-dai/ |
||
639:
匿名さん
[2012-06-23 09:35:52]
昨日夕方頃、柏の葉キャンパス駅近くを車で走行していたところ、
交差点の歩道に水が沸いている箇所が数ヶ所ありました。 あれだけの雨が降ったから仕方ないのかもしれませんが、 排水系がまた完成していないということでしょうか? |
||
640:
匿名さん
[2012-06-23 10:26:01]
どの辺だろう?気がつかなかった。
先日の台風には参りました。傘が全く役に立たずで・・・広い歩道がせめてもの救いでした。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |