三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート8)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴大割
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート8)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-06 15:17:13
 

パート8です。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK・3LDK+N・3LDK+2N・4LDK・4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~126.38平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2012-04-19 23:55:13

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数: 880戸

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート8)

561: 匿名さん 
[2012-06-16 23:36:21]
建物が段々古くなるよね?
震災前から建ってるよね?
販売が遅くなってるけど大丈夫なのかな?
562: 匿名さん 
[2012-06-17 00:50:12]
ABF棟がさばける見込みがたたないから、決算期の在庫積み増しを避けるために見送ったんでしょ。

すでに建ってはいるからこれ以上売るのを見送れないんじゃないかな?

予想では秋もしくは春だと思います。
564: 匿名 
[2012-06-17 12:14:17]
表に出てこないだけで下げてるでしょ。
566: 購入検討中さん 
[2012-06-17 18:37:28]
三井がここの物件安くするわけないでしょ
安くすればこのあと販売するタワーやそれ以降の開発に影響するのですよ
三井はこの価格維持して売り抜きます
一番街もそうでした
実際開発が進み柏の葉キャンパスの価値が上がっています
567: 匿名さん 
[2012-06-17 18:51:10]
そんな事書くと、放射線ネタで煽るしか能がない連中を刺激しますよ。
568: 匿名さん 
[2012-06-17 20:46:34]
ホームページに情報が更新されてますね
これからの開発が楽しみです
http://www.mitsuifudosan.co.jp/kashiwanoha/project/hotel_office.html
569: 購入検討中さん 
[2012-06-17 22:29:14]
立地がすごくいいですね。
今のうちに買っておくのがいいのかな?。
消費税が上がりそうだからね。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
571: 匿名さん 
[2012-06-17 22:39:32]
>>565
もっと?2000台?それはいくら何でも有り得ないです。
購入者に対する侮辱です。頑張って3000台に訂正して下さい。
573: 購入検討中さん 
[2012-06-17 23:18:28]
狭くて良ければ3000万円台はありますよ。タワーには無かったかな???
574: 匿名さん 
[2012-06-17 23:31:50]
ここはビタ一文まけないですよ。三井ブランドはそこがいいところです。
576: 匿名さん 
[2012-06-17 23:55:47]
値下げするしないは興味ないが最後に残った物件なら値引き有りだと思いますよ。

なかなか買い手がつかない物件というのはそれなりの理由があるのでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる