パート8です。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK・3LDK+N・3LDK+2N・4LDK・4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~126.38平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2012-04-19 23:55:13
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート8)
221:
匿名さん
[2012-05-08 08:35:49]
新しい街は住む人間の事考えてつくっているから住みやすいのは確かだよ
|
||
222:
購入検討中さん
[2012-05-08 09:10:46]
>218さん
画一的かどうかは一度見に行けばいいですよ。最近のまちづくりはハード整備よりもソフト面の充実をテーマにしていますから傍目には分かりづらいかもしれないですね。一昔前の新しい街とは違うと思いますよ。 |
||
223:
匿名
[2012-05-08 09:13:30]
無駄な施設が多く管理費が高くて困る。
|
||
224:
匿名さん
[2012-05-08 09:56:39]
各施設も管理費も妥当な線だと思いますが、人それぞれですね。
パークシティですからある程度の管理は必要だと思いますよ。 |
||
225:
匿名さん
[2012-05-08 12:27:50]
>213
いやー、それがホントに住人いるのよぉ。なんか怖いくらい静かよ。 スラブの厚さも普通だしさ、戸境壁だって標準くらいの厚さだし。 普通に暮らしていれば、今時のマンションてどこも周囲の音が聞こえる なんてないのかもしれない。 だから、騒音で悩んでるなんてお宅は、よっぽど上階がめちゃくちゃか ご自身が病的な神経質かどっちかのような気がする。 |
||
226:
入居済み住民さん
[2012-05-08 12:37:12]
上下両隣に挨拶しておいて良かったです。我が家はラッキーでした!
|
||
227:
匿名
[2012-05-08 14:58:23]
入居済みの方で、ホットスポットが判明した後に購入した方がいらしたら、購入を決断した理由を教えて下さい。
我が家は夫婦で意見が分かれていますので参考にさせていただければと思います。 |
||
228:
購入検討中さん
[2012-05-08 15:44:11]
227さん
我が家は購入を見送りました。元々価格が高い上に放射能汚染ですから、2割位値下げあれば健闘したいと考えています。 タワー棟や今後開発される柏の葉とオオタカの森のつぼ単価が140万円代なら買いだと思っています。 それくらいの価値かなと! |
||
229:
入居済み住民さん
[2012-05-08 16:03:44]
価格が安ければ放射能を容認するという考え方は良く解からないな・・・
我が家の場合は放射能リスクについて夫婦でよく話し合いましたよ。特に小さい子供を抱えていますから。知り合いの専門家の意見も参考にしつつ結論を出しました。いまは悩んでいたことを忘れてしまうくらい気持ちが落ち着いて暮らしています。大事なのは夫婦でよく話し合うことですね。227さん、家族の絆も深まりますよ! |
||
230:
匿名さん
[2012-05-08 16:32:51]
|
||
|
||
231:
匿名さん
[2012-05-08 16:39:06]
放射能汚染が気になる人は、三郷~守谷までは対象外ですので、
TX沿線のスレに来るだけ時間の無駄だと思う。 |
||
232:
匿名さん
[2012-05-08 17:07:19]
タワーが坪140だったら怒るよ!!タワー買うつもりだったのに
どんどん伸びるから他の棟買っちゃったよ。 |
||
235:
匿名さん
[2012-05-08 18:10:18]
>234
そう思う人はやめた方がいいですよ。世の中リスクだらけなんだから。子供にきちんと説明できる自信がないのなら他を探すのが賢明です。がんばってください。 |
||
236:
入居済み住民さん
[2012-05-08 18:12:34]
低層棟より安くはならないでしょ。営業さんの話によればですけど。
|
||
237:
匿名さん
[2012-05-08 18:43:51]
>放射線気になるなら、関東はパスでしょ。いや、日本パスかな。
放射能に汚染されている柏と関東や日本全域を同列にしたいみたいだけど、さすがに無理があるだろ。w 他の周辺地域より明らかに高線量エリアですから。 |
||
238:
契約済みさん
[2012-05-08 19:13:09]
なんだかんだとこのスレはすごい人気だね。A棟の中のハチミツ喫茶店に、スパゲティも売り出し中。食べてみたら?
|
||
239:
匿名
[2012-05-08 19:59:01]
高線量の意味すら分かっていない輩が語ったところでまるで説得力無しだわ。
|
||
240:
匿名
[2012-05-08 21:09:01]
>>229さん
小さい子を抱えていながら敢えて購入に踏み切った決め手を教えて頂けると有り難いです。よろしくお願いします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |