プライム新川崎ってどうですか?
281:
匿名さん
[2013-03-18 09:08:58]
|
||
282:
契約済みさん
[2013-03-18 21:50:52]
歩いて5分のところに最大1000円のコインパーキングがありますよ。
小倉小学校に行く途中です。 マンション工事の方もそこに停めてる方が多いようでした。 |
||
283:
匿名さん
[2013-03-18 22:17:59]
282さん
281です。ありがとうございます。 今度、チェックしてみます。 マンション内に、共用の駐車場があれば良かったんですが、そんか甘い話は無く、少し離れてしまいますが、そこを利用することにします。 |
||
284:
匿名さん
[2013-03-19 16:22:18]
慶応は最大無いのですか。民間の時間貸ではないから仕方ないですね。
|
||
285:
匿名さん
[2013-03-20 10:49:24]
駐車場全部埋まりましたかね?
近隣にも月極いっぱい有るから何処かしら止められそうです。 車を所有しない人も多いみたいですよ。 |
||
286:
匿名さん
[2013-03-20 12:55:28]
駐車場は決まっている可能性高いですね。
周辺は、マンション併設の駐車場と金額的に変わらないのではないでしょうか。 |
||
287:
匿名さん
[2013-03-20 17:38:46]
駐車場100%はいらないですか?
この辺だとゴクレが100%有ったと思いますが。 |
||
288:
匿名さん
[2013-03-20 19:44:32]
半分程度しか用意されていませんよ。
車を保有していない家庭も多く、100パーセントなんて、管理費や修繕費が上がるだけで無意味です。 |
||
289:
匿名さん
[2013-03-20 20:53:18]
281さん
コインパーキングで上限がないと怖いですよね。近隣の駐車場の相場は15000円位ですかね。 マンションの駐車場が11000円~16000円なので丁度相場より若干安め位なのかな。 ただ機械式がほとんどなので、雨の日の出し入れを考えると近くで借りられたらその方が楽かななんて 思ってしまいます。 |
||
290:
匿名さん
[2013-03-20 21:20:57]
機械式駐車場は出し入れに時間がかかります。面倒ですけど防犯カメラで見られているから、いたずらは少なそうですよ。
|
||
|
||
291:
匿名さん
[2013-03-20 22:01:41]
→289さん
281です。付近の駐車場ですが、青空ですし、15000円程度だと推測します。 機械式は上下に、結構な時間が掛かりますので、雨の日は大変でしょうね。 それを考えれば、付近の駐車場も有りかと。 |
||
292:
周辺住民さん
[2013-03-20 22:29:23]
シンカも100パーセント。しかも5000円くらい
|
||
293:
匿名さん
[2013-03-21 04:22:40]
シンカで100%は余っていますよ。
今時100%は不要。一昔のマンションって感じです。 |
||
294:
匿名さん
[2013-03-21 04:45:56]
シンカは操車場跡地だから土地の価格がとても安かったというだけ。
そんなに安いのだから、マンション価格もプライム並かそれ以下にも出来ただろうけど デベロッパーにボッタくられたのだろうね。 |
||
295:
匿名さん
[2013-03-21 07:20:29]
シンカとプライムはデベロッパーが同じです。
|
||
296:
匿名さん
[2013-03-21 07:27:56]
|
||
297:
匿名さん
[2013-03-21 17:40:26]
京急ってあまり評判良くないのはそのあたりが理由なんですね。
共有スペースもなく自社の利益しか考えてないって事ですね。 狭い間取りが多いのもそれが理由か。 60㎡なんてあまり買う人いないのに、70㎡を作るより数を売って利益追求したいのが見え見えだね。 |
||
298:
匿名さん
[2013-03-21 18:48:27]
利益重視のプロダクトアウトでも、顧客のニーズがあれば良いですが、残物件が小規模の部屋っぽいところからも、やり方は良くないですね。
個人的には共用スペースは不要だと思います。 無駄なスペースはコスト高につながるだけです。 |
||
299:
匿名さん
[2013-03-21 19:01:44]
実際売れていないのが現実。
いよいよ後1週間で売れ残り物件の仲間入りしてしまいますね。 |
||
300:
匿名さん
[2013-03-22 07:37:25]
再内覧会ですね。
前回の指摘が改善されている事を祈ります。 何かトピックがあれば、共有してもらえると嬉しいです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
セブンイレブンの近くに1つあるのは見付けました。
あと、慶応のところにもありますが、最大料金の設定がないので、高額になりそうで、利用することは無い予定です。