京急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライム新川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 小倉
  7. 1丁目
  8. プライム新川崎ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-08-15 12:13:04
 

プライム新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区小倉1-5-34(住居表示)
(旧表示:神奈川県川崎市幸区小倉一丁目282番1)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩11分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.58平米~77.76平米
売主:京急不動産


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京急サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-04-19 23:41:51

現在の物件
プライム新川崎
プライム新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区小倉一丁目282番1(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩11分
総戸数: 57戸

プライム新川崎ってどうですか?

201: 匿名さん 
[2013-02-27 23:05:13]
>>199
ユニオネックスと京急ストアの仕入れが同じだったら
誰ももとまちUNIONなんかに行かないと思うけど。
単に京急グループ傘下入りしただけで、仕入れは別だと思うが。
その代わり値段もこの辺の水準とは明らかに違いそう。
202: 匿名さん 
[2013-02-27 23:11:51]
もとまちUNIONがなぜ高級なのかはこれを読めばわかってもらえると思う。
http://tokuhain.arukikata.co.jp/yokohama/2011/09/grand_open.html

京急傘下入りして安っぽくなってしまうのであれば、それは残念なことだね。
203: 匿名さん 
[2013-02-27 23:18:02]
小杉のタワマン住民や日吉の住民ですら
こんな所にもとまちUNIONが、と驚くぐらいの高級店。
新川崎に入っても誰も買えないだろうし、京急ストアのままでいいんじゃないの。
204: 匿名さん 
[2013-02-27 23:55:30]
うちは庶民だから京急で十分です。
京急ストアのままで良いと思います。
205: 匿名さん 
[2013-02-28 19:27:11]
元町の「もとまちUNION」も青果や生鮮品は京急ストアと大して変わらないんだけど…。
日吉も元住吉も武蔵小杉も明治屋や成城石井みたいなスーパーがないから、ニーズがあるのかも。
高級車ならぬ高級自転車で行かなくっちゃね。
206: 契約済みさん 
[2013-02-28 19:39:16]
うちも庶民です。嫁は京急ストアでも高いと言って仕事帰りに横浜辺で買い物してくるようです。都内の通勤に便利で、静かで安いところが気に入って購入したのでお店は鹿島田側に集中させて欲しいです。
207: 匿名さん 
[2013-02-28 22:51:13]
なんだかんだありますが、悪い物件ではないと思います。
でも、当初は聞いていませんでしたが、スロープが坂になってるらしく、内覧会の時に驚かされない事を願っています。
208: 契約済みさん 
[2013-03-01 16:21:01]
新川崎駅内の階段上に掲示されていた、プライム新川崎のポスターがなくなりましたね。
目処がついてきたのかな?
209: 匿名さん 
[2013-03-01 17:29:29]
残り10戸台だったと思います。
約5分の1ですね。
今日の広告も他社は入ってましたが、プライムは無く、目処が立ってきているのかもしれません。
210: 周辺住民さん 
[2013-03-02 00:47:27]
案外、京急もやりますね。目処はついているんでしょうね。
211: 匿名さん 
[2013-03-02 01:03:48]
ここの勝因はシャリエの自滅にあると思う。
まさかシャリエがあんなに高い値付けをして来るとは
思わなかった人が多かったんじゃないかな。
プラウドも高かったしゴクレは売れ残りだし
今期の中で選ぶならここ一択かと。
213: 匿名さん 
[2013-03-02 06:22:44]
営業が、この時間に投稿するのかよ。
そこまで仕事熱心なら完売してると思います(苦笑)
215: 匿名さん 
[2013-03-02 11:28:46]
営業ではないが、シャリエの影響はあるよ、価格と日当たりはこっちに分がある。
そして京急は、広告が上手くない。
他の川崎市内の大規模物件も、物件はかなり良いのに中々売り切れないことが多すぎ。
路線持ってるのにもったいないよ、広告宣伝のてこ入れ必要じゃないかな。
財閥ならとっくに完売じゃない、プラウドみたいに。
216: 物件比較中さん 
[2013-03-02 11:56:31]
京急が手掛けている川崎市内の大規模物件とは?。
217: 匿名さん 
[2013-03-02 21:02:10]
>216
港町駅前のリヴァリエでしょ
218: 匿名さん 
[2013-03-02 22:47:52]
リヴァリエは、タワーマンションだから単純に比較できないかも。ただ低層の価格はプライムと変わらなかった気がする。
最寄の港町駅も、改修して大師線で一番綺麗になったらしい。

219: 匿名さん 
[2013-03-02 22:53:27]
リヴァリエは場所が…。川崎に長いこと住んでいる人ならあそこは絶対買わない。
購入者は川崎以外の人が多いんだろうか。川崎に長く住んでいる人なら
同じ値段であればこっちを選ぶはず。
220: 匿名さん 
[2013-03-02 23:21:36]
リヴァリエは管理費や修繕費が個別と全体に分かれて取られるので。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる