プライム新川崎ってどうですか?
122:
匿名さん
[2013-01-13 19:45:21]
|
||
123:
契約済みさん
[2013-01-13 20:11:00]
買い物は駅前に京急があるので特に不便は感じませんでした。ここに買う人は横須賀線目当てでしょうから、まとまった買い物は都内や横浜でやるのでは?自転車、車を使えば5分以内のストアがいっぱいありますし。
求めるものは人それぞれデスね。 私は下記のようなメリット、デメリットを感じ、総合的にここに住んでも良いなと思い買いました。 ご参加になれば幸いです。 好きなところ 1.大通りから一本外れていて車の騒音がない、 2.線路から離れていて電車の騒音がない、 3.概ね日当たりが良い、 4.余分な共用設備がない 5.現在売り出している他の物件よりやすい 6.小規模マンションなので住民の顔が分かりそう 気になったところ 1.将来、南側に建て物が立ちそう 2.デザインが地味 3.西日が強そう 4.修繕費や駐車場が高め |
||
128:
周辺住民さん
[2013-01-24 15:55:20]
最終期のチラシが入ってました。
週末に行ってきます。 |
||
129:
匿名さん
[2013-01-24 18:20:29]
今、モデルルームを見に行くとプラウドやシャリエのモデルルームも並んでいるからいっぱい見学できる。
|
||
130:
匿名さん
[2013-01-24 19:13:06]
周辺散策してきましたよ~。シンカモールなど見てきましたが、スーパーがあったり病院があったり
して便利そうでした。かなり前に新川崎の駅を降りた事があったのですが、まったく新川崎の雰囲気が変わって いて驚きました。どんどんマンションができてきてそれと同時にお店などできて住みやすい街になってきていますね。 さいわいふるさと公園は子供を遊ばせるのに丁度いい公園ですね。 |
||
131:
匿名さん
[2013-01-24 23:06:39]
駅遠はヤダ。
|
||
132:
匿名さん
[2013-01-29 13:30:22]
駅近で住環境良好はないし。
|
||
133:
匿名さん
[2013-01-29 20:00:06]
10分歩けないって、どんだけオジイチャン?
|
||
134:
匿名さん
[2013-01-29 23:40:47]
オジイチャンは他のマンションに行ってくれ。
|
||
135:
匿名さん
[2013-02-01 05:39:12]
新川崎は便利だ。都心が近い。
|
||
|
||
136:
匿名さん
[2013-02-05 00:03:09]
足場も取れてきて結構綺麗な色合いの外観です。模型で見るより実物の方が全然良いと感じました。
|
||
137:
匿名さん
[2013-02-06 20:35:43]
良いよ。
|
||
138:
購入検討中さん
[2013-02-06 23:27:21]
何が良いの。
|
||
139:
契約済みさん
[2013-02-07 19:53:23]
できてきましたね。
模型やパンフの色はあまり好きじゃなかったんですけど、実物はおさえめの色で落ち着いていて、ホッとしました。 毎朝見るのがたのしみになりました。 |
||
140:
匿名さん
[2013-02-08 00:09:46]
すごく爽やかで明るくイメージはとても良いです。南の正面から見ると本当に日当たりが良いです。
|
||
141:
匿名さん
[2013-02-09 11:36:10]
かい小児内科耳鼻咽喉科ですが、小児科と一緒になった耳鼻科って珍しいですね。
子供がいる自分としては助かります 総合病院まで車で5分ですが、歩いたら20分くらいかかりそうですよね。 |
||
142:
匿名さん
[2013-02-09 21:34:08]
総合病院ってあまり多くないから、多少遠くても仕方ない。近すぎても救急車がうるさいよ。
|
||
143:
匿名さん
[2013-02-10 15:31:09]
シャリエに比べたらメチャ安じゃないですか?
ここはどうしてまだ残ってんの?広告あんまりしてないのかなぁ・・・ スライムってネーミングはきついけど笑 |
||
144:
匿名さん
[2013-02-13 18:42:33]
カタカナ読めないのかな?可哀想。
|
||
145:
匿名
[2013-02-14 23:24:59]
なにタイプの何階が残ってるのでしょう?
プライム・・ プラウドに間違われたらいやだな 少し残念 |
||
148:
匿名さん
[2013-02-16 20:02:48]
営業マン、マジうざい!!
|
||
149:
購入検討中さん
[2013-02-16 23:38:07]
そんなに残ってないでしょ?
土日はモデルルーム混んでるよ。 |
||
150:
購入検討中さん
[2013-02-17 06:23:16]
外観はほぼ出来上がってきましたね。
パンフレットで見るより好印象で、素敵だと思いました。 工事業者が入口や駐車場あたりを土曜日も関係無く、作業しているのを見ると、最終追い込みといった様子。 幸区、横浜鶴見区でも、部屋の広さは少し小さいですが、リーズナブルな価格であり、手の届き易い物件だと思います。 あとは、シャリエの工事が暫く続くでしょうから、工事音やトラックの多さに、入居当初は困惑するかもしれませんが、それ以外は少し奥まっているから、静かな場所で、落ち着いて生活できるでしょう。 最大の問題は駅からお店が少ないので、週末に買い溜めし、それを平日に消費するライフスタイルになりそうで、生活の柔軟性はあまりないかもしれません。 |
||
151:
匿名さん
[2013-02-17 10:24:37]
もう最終期販売じゃないのかい?もう僅かしか残ってないでしょ(^o^)
|
||
155:
契約済みさん
[2013-02-18 19:24:48]
営業の○○さん、私達夫婦は親身になっていただいて、感謝してますよ!
あと少し!頑張って~♪ |
||
156:
購入検討中さん
[2013-02-18 20:12:44]
確かに後ろのアパートは気になりますね。
いまは、緑地なので、日当たりはバツグンですが、 マンションができればシャリエもあり、埋没しそうです。 外観については個人の趣向によりますが、個人的には スッキリしていて良いと思います。 ただし、色が薄いので、雨風での汚れが心配です。 |
||
157:
匿名さん
[2013-02-18 20:33:59]
私も外観はきれい好きです。シャリエは濃い色で好みではなかった。値段も高いから買えないけど。
|
||
159:
匿名
[2013-02-19 00:31:00]
だから安いのか。
アパート危なそう… |
||
160:
購入検討中さん
[2013-02-19 01:01:05]
直接基礎だし、ディスポーザーとか付帯設備無いし、部屋の広さも抑えているので、あの金額なのでしょう。
|
||
162:
契約済みさん
[2013-02-19 20:48:58]
入居開始が近づいてきましたが、入居説明会って開催するのでしょうか?
あと、中規模マンションって、集会所がありませんが、組合の打ち合わせって、どのようにするのでしょうか? |
||
163:
匿名さん
[2013-02-19 21:03:52]
売主に聞くのが一番早いですよ。
大規模で集会所が有っても僅かな人数しか入れません。結局、場所は無いです。 |
||
164:
ビギナーさん
[2013-02-19 22:10:19]
どの部屋が空いているんだろう?
南西向きで3階以上であるかな?好条件は残ってなさそうだけど…南西好き! 値段が届きそうだからこんどモデルルームいってみよ(^_^) 外観は綺麗ですねー もちっと商業施設が駅近くにできると住むのにいい感じですね~ |
||
165:
契約済みさん
[2013-02-19 22:49:31]
→163さん
そうなんですね。大規模でも場所ってないんですね。 ご返信ありがとうございました。 |
||
166:
サラリーマンさん
[2013-02-19 23:07:06]
164さん
私も外観は良いと思いました。日当たりはバッチリですね。 165さん ほとんどのマンションは集会所は無いですよ。うちのマンションは100世帯位有りますが、集会所は有りません。エントランスの一部でやったり、区の施設でやったりします。机だ椅子だと揃えるとお金もかかるし。 |
||
167:
契約済みさん
[2013-02-19 23:30:20]
→166さん
そんなものなんですね。 参考になりました。 |
||
168:
契約済みさん
[2013-02-20 12:59:51]
→164さん
3階以上の物件ですが、残ってるかもしれません。 ただし、狭い物件かもしれません。 |
||
169:
匿名さん
[2013-02-22 00:15:31]
私は今の賃貸よりかは広いので、無駄に広くても値段が高くなるし、将来の転勤時に売ること考えたら少しでも出費を抑えた方が良いと思います。貸しても良いと思います。
|
||
170:
契約済みさん
[2013-02-22 05:20:15]
→169さん
今より条件が良くなるなら、有りですね! 私も転勤がある職業の為、将来に不安があります。 その際は賃貸なのか、売却なのか…。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
数分の所に京急ストアもまいばすけっともありますよ。