プライム新川崎ってどうですか?
43:
匿名さん
[2012-09-23 14:51:36]
|
44:
匿名さん
[2012-09-26 00:04:46]
一階の庭付き、いいですね!
いくつか物件見ましたが、広めの庭で日当たりも悪くなさそうですが・・・ |
45:
周辺住民さん
[2012-09-26 05:24:21]
シャリエ裏の小さなマンションって呼ばれそう。
|
46:
匿名
[2012-09-27 04:11:08]
いやいいマンションですよプライス新川崎
|
47:
匿名さん
[2012-09-27 08:40:16]
シャリエもプライムと同じ7階建てだと聞いていますよ
高さ制限があるそうです 南側にプライムがある分、シャリエの方がどの階もプライムが目に入って気になりそう |
48:
匿名さん
[2012-09-27 09:43:39]
シャリエの情報は何処から入手されていますか。興味あります。
|
49:
匿名さん
[2012-09-27 23:17:19]
プライムってシャリエの南側ですか…? 西側じゃないかと思うのですが。
シャリエの南側は古家とライオンズマンションでは? ふるさと公園の緑があるから、日産の独身寮がかつてそうだったようにシャリエは東向きになるのかと思ってました。シャリエは南北に長く東西に短いL字形の立地なので、南向きはほとんど取れないように思いますが…。雁行形とかだと、ステキですね。って、ここ、プライムの板でしたね。 プライムは歩いてすぐに南加瀬商店街があるし、元住吉や川崎駅などバス便が豊富。自転車で目の前の道をまっすぐ5分も行けばサミット×パシオス×マクドナルド×ダイソーもあって便利ですよ。JR社宅脇の公園や図書館もある日吉分館までも歩けば5分程度。子育てするには良さそうです。 |
50:
匿名さん
[2012-10-07 20:42:51]
シャリエはここより高いのでしょうかー?
|
51:
匿名さん
[2012-10-11 23:57:04]
プラウドは全然高いし、シャリエもおそらくここよりは高いかな。当面、ここがこの辺りで最安かも。
|
52:
契約済みさん
[2012-10-13 14:09:39]
新川崎徒歩圏内では一番良いと思いここに決めました。決め手は地盤が強いことで安心を買いました。
|
|
53:
匿名
[2012-10-13 14:49:10]
ふつうで良いですね。
武蔵小杉の三井タワーと3000〜4000万の価格差はありませんよ。 たぶん売りやすいでしょうしはじめてマイホームに最適っす。 うちは嫁さんが徒歩5分以内限定なので住めませんが。 |
54:
検討中さん
[2012-10-13 23:57:09]
矢向のラグゼは駅5分いいかもね。
|
55:
購入検討中さん
[2012-10-17 11:48:36]
川崎駅行きのバスが結構あるようですが、
朝7時台のバスだと川崎駅まではどれぐらいかかりますか? 実際に利用している方の声が聞きたいです |
56:
匿名さん
[2012-10-17 12:47:09]
|
57:
匿名
[2012-10-18 01:59:47]
>56さん90年代前半に商談で何度も使いましたがその頃には小倉循環に新川崎駅前から乗ってました。
小倉循環のバスはスーツ姿で乗るにはかなり違和感があり、住民は職住接近の町工場就労者ばかりだと聞きました。 ぐるぐる回るため新川崎の徒歩圏とすら気がつきませんでしたから川崎駅西口まで乗る通勤者向けではないと思います。 |
58:
匿名
[2012-10-18 02:09:09]
|
59:
物件比較中さん
[2012-11-01 13:13:06]
|
60:
匿名さん
[2012-11-03 18:53:41]
工事が始まっているシャリエ新川崎より地味な感じですが、大きな道路から少し離れているので静かで良さそうですね。住み続けるつもりならありかな。
|
61:
物件比較中さん
[2012-11-08 17:14:28]
私は子どもの関係で3月末の引っ越しを考えています。新川崎駅利用だとプライムしかなさそうなので購入予定です。
|
62:
契約済みさん
[2012-11-11 04:16:49]
シャリエ新川崎の最多価格帯は4800万円だそうです。プライムにして良かった。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
新川崎はよく叩かれてるけど子育て世代にはいいとこだと思いますよ