プライム新川崎ってどうですか?
404:
匿名さん
[2013-05-13 10:00:16]
|
405:
匿名さん
[2013-05-13 12:28:36]
なんで、こんな安いのに完売しないのだろう
|
406:
匿名さん
[2013-05-13 19:40:25]
残りの部屋の広さ、間取りと価格のバランスが悪いからでしょう。残物件は仕方ないですね。
ただし、見学者が多いのは事実で、週末は営業マンがお客様に対応しているシーンをよく見かけます。 |
407:
匿名
[2013-05-13 19:53:23]
>>390私は以前小田急管理の物件に住んでいました。
管理人さんは全員初心者、唯一小田急不動産から出向の責任者は常に出入り業者とダベっていて住民がお願い事をしてもはいはいと右から左で一向に働く気配すらない。 で管理組合が一年を待たず更迭させようとしたら態度が一変 完全素人が逆に幸いしてあれこれ提案すればするだけ余剰金が出るわ出るわ…。 結局のところ管理会社などなきゃないで何も困らない、住民の言うことを聞いて動いてくれる管理人が一番。 |
408:
匿名さん
[2013-05-13 21:28:26]
説得力ありますな。
ただ、このマンション管理人さんは熱心で、いつも清掃など頑張ってもらっています。小田急の管理人さんとは全然違うタイプです。 |
410:
契約済みさん
[2013-05-14 10:30:47]
|
411:
匿名さん
[2013-05-14 10:36:45]
客観的に物件を評価する事も大事なんじゃないですか?
あまり騒ぐと民度の低さを露呈してしまいますよ。 |
412:
匿名さん
[2013-05-14 11:25:09]
411
他社営業、もう少し一般人の目線になって作文して下さい…‥ |
413:
匿名さん
[2013-05-14 11:29:50]
>412さんに座布団1枚あげて〜
|
414:
匿名さん
[2013-05-14 13:08:53]
|
|
415:
契約済みさん
[2013-05-14 18:51:27]
お隣のマンションもだいぶ高さがでてきましたね。
駐車場はウチより出し入れしやすそうですね。 プライムは前のスペースがちょっと狭くて、私には難しい。。 慣れてきたら、運転が上手くなってるかな。 管理人さん、本当に熱心で好感が持てます。 良い人を選んでくださいました。 |
416:
匿名さん
[2013-05-14 19:06:11]
駐車場は確かに入れ辛いですね〜。
何回も切り返しが必要で、結構神経を使います。。 管理人さんは真面目で熱心だと思います。 私も感謝しています。 なんだかシャリエ絡みの書き込みが多いですが、他は関係ないので、邪魔しないで欲しいです。 |
417:
入居済み住民さん
[2013-05-16 15:22:54]
たまたま他物件を見に来た帰りに、ちょうど入居開始になったばかりのプライムを見つけ、
そのままモデルルームに立ち寄って、営業さんの話を聞いて、翌日には購入を決めたものです。 営業さんが全然売りつける感じでなく、迷うならとことん迷ってくださいと言わんばかりで 逆に驚きでしたが、真面目に丁寧に説明してくださったので高感が持てました。 ある意味衝動買いでしたが、お手頃価格ですし、基本的な設備が整っていて、日当たりも良好、 晴れた日は各部屋の窓を開けると気持ちいいですし、上階だからか、すごく風通しもいいです。 設備は後から変えることもできると思いますが、日当たりだけは変えられないですしね。。 うちのネコは毎日リビングの窓辺で気持ちよさそうにゴロ寝してます。 コンパクトな作りの割には、リビングダイニングも比較的ゆとりがあり、居心地もいいです。 キッチンにディスポーザーがないことが残念でしたが、なくてもまぁなんとかなります。。 シンプルな内装なので逆に照明などのインテリアをゴージャスにしたりと楽しめます。 住んでみた今も後悔はありません。 住民の方も比較的若い方が多いのですが、みなさん気持ちよく挨拶してくださいますし、 管理人さんも毎日エントランス周りのお掃除や、丁寧にゴミの整理などしてくださっています。 昼間はシャリエの建設音が聞こえますが、時間の問題でしょうし、昼は家にいないので気になりません。 そもそもこのマンションだって建設中はご近所に迷惑をかけたでしょうし、お互い様ですよね。 音関連でお話すると、隣の音は聞こえませんが、上階の音はちょっと聞こえますね。。 仕事がら夜遅くに帰宅することもあるのですが、前の道が暗すぎて怖いとまでは思いません。 ただ、恵比寿や渋谷あたりでの飲み会の帰りは、湘南新宿ライン終わったあとは結構悲劇です。。 鹿島田から歩く羽目になると正直キツイです。。遅くにならないうちに帰れということですね。。 また他の方もご指摘されていますが、スーパーが遠いので専業主婦の方だとちょっと不便に 感じるかもしれませんね。駅の横にある京急ストアで買い物するか、近所のまいばすけっとで 無理やり済ませるか、あとはネットスーパーが便利かも。セブンも生活用品、意外と充実してます。 あ、京急ストア、高くないですよ!むしろ夜に行くと割引で安い気がします。 あとはクリーニングや靴のリペアなどのサービス店舗がいまだに開拓できていないのですが、、 そのあたりが見つかれば、もう満足かな。 一長一短あると思いますが、すべてを満たすパーフェクトな物件なんてなかなかないので、 若干の妥協は仕方ないと割り切って決めたこの物件、私は総じて満足です。 残り戸数どのくらいあるのかはわかりませんが、参考になればと思い、書き込みました。 |
418:
匿名さん
[2013-05-16 16:28:54]
417さんの書き込みにある通り、上下階の音は少し聞こえる時がありますが、特に気にならない程度ですね。
クリーニングは近くにあるのですが、高いのでクロスゲートの近くの100円クリーニングへ車で持って行っています。 車が無いと徒歩では厳しい距離ですが、以前から同チェーンの他店を利用しており、価格はダントツに安いです。 意外に湘南新宿ラインが混んでいて、朝はかなり早い時間帯に利用しているのですが、ギュウギュウ詰めで苦労していますが、これは首都圏で生活していれば仕方ないと諦めています。 他の方の書き込みにある通り、何と言っても管理人の方の人格が素晴らしく、安心してお任せできます。 コストパフォーマンスは高い物件だと思いますし、住んでいて満足しています。 しいていえば、夏を迎えるにあたり、虫の問題がなければ良いと心配している程度です。 |
419:
匿名さん
[2013-05-17 09:05:00]
物件を見に行ったとき、週末だったからかゴミ置き場が非常に乱雑に置かれていて臭いが気になりました。
平日はそんなことはないのでしょうか。 管理人さんの人柄が良いとのことうれしいですね。 あと駐輪場の台数が少ないこと、置く場所が部屋ごとにきめられていないのが気になりました。 普通マンションはそんなものでしょうか。 |
420:
匿名さん
[2013-05-18 08:56:49]
ゴミ置き場のないマンションもいっぱいありますよ。ゴミ置き場ないと部屋の中大変ですね。
|
421:
匿名さん
[2013-05-18 09:53:56]
ゴミの回収前は山積みになっていますね。
引っ越しされた方の段ボールが特に多いです。 さすがに粗大ゴミをシール無しで出され、注意書きされているのは、速やかに撤去して欲しいです。 でも、24時間ゴミ出しできますし、とても便利です。 |
422:
匿名さん
[2013-05-20 23:18:14]
残り3戸まで来ましたね。
101.102.404ってところでしょうか。 |
426:
匿名さん
[2013-05-24 19:18:25]
そろそろ完売しましたか?
|
427:
匿名さん
[2013-05-24 22:48:30]
まだまだでしょう。
101はギャラリーとして利用していますが、位置的に販売は厳しいのではないでしょうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もう少し検討者の目で作文してください・・・