プライム新川崎ってどうですか?
361:
営業
[2013-04-29 07:01:26]
|
362:
物件比較中さん
[2013-04-30 07:25:58]
シャリエのスレはプライムと比較したりで色々話題になっていますが、スレの大半は荒れていて参考にならないですね。
|
364:
入居済み住民さん
[2013-04-30 20:36:08]
プライム住人からすれば、シャリエなんてどうでも良いです。
私としては、シャリエを待たず、プライムを選択した事に間違えは無いと思っています。 外装やサービス等は価格とのバランスなので、購入者が納得できれば良いのではないでしょうか。 |
365:
サラリーマンさん
[2013-04-30 22:58:37]
364さん。
確かに仰る通りです。高いお金を払えば設備やサービスを買う事ができますが、必要無いものにお金を払う気がしません。 またその価値が価格に見合っていれば納得できると思います。 プライムとシャリエの差があの価格差があるとは思えないから、皆が高いと言っているのです。 設備以上にお金で買えないものが日当たりです。 |
366:
入居済み住民さん
[2013-04-30 23:24:38]
プライムの良さは日当たりは当然ながら、少し奥まっている為、静寂さだと思います。
シャリエと比較されますが、道路沿いは駅まで便利かもしれませんが、排ガスや騒音の問題を抱えています。 生産緑地の今後は分かりませんが、先日に友人がきた際にも景色の良さに感動されており、自然がベランダから見れる事は素晴らしい事だと思います。 |
367:
匿名さん
[2013-05-01 12:27:08]
部屋を見学した時は、バルコニーからの景色は想像以上に良かったです。ごちゃごちゃしていないところが良いのかも。
|
368:
匿名さん
[2013-05-02 11:46:20]
道路から少し入った場所なので静かで良さそう。
|
369:
匿名
[2013-05-02 13:30:56]
前のアパートがなきゃいいですね。
|
370:
入居済み住民さん
[2013-05-02 15:41:17]
残り6戸ですが、アパート側が残っているのでしょうか?
アパートに掛かるとすれば、正面右から2部屋分ぐらいかと。 日当たりは良く、朝から電気を付けなくても良いほどです。また、静かな環境で、落ち着いています。 買い物が苦労しそうだと思っていましたが、京急ストアの品揃えや価格も悪くなく、週末に近隣のサミットで買い物しとけば、そんなに困る事はありませんでした。 |
371:
匿名さん
[2013-05-02 20:19:08]
京急ストアもほぼ平坦とエスカレーターで全然苦痛ではないですよ。また、橋が出来れば京急ストアの目の前を通るからさ。
|
|
372:
匿名さん
[2013-05-02 22:03:49]
シャリエ板は荒れてますね、まあ営業らしき書き込みも多数あります。
プライムとゴクレを比較対象になってましたが、陽当たりとコストパフォーマンス、立地ならプライムに軍配があがりそう。 |
373:
匿名さん
[2013-05-02 22:14:58]
プライムも残りの戸数が少なくなり、選択できないかもしれませんが、良い物件だと思っています。
早く完売すれば良いですね。 でも、シャリエの板って、なんで荒れるんでしょうね。 まだまだ販売中ですし、悪い物件ではないと思います。 ただし、プライムには日当たりでは敵わないでしょう。 決断して良かったです。 |
374:
匿名さん
[2013-05-02 23:03:27]
シャリエの営業がプライムだけで無く、他社の悪口言い続けているからですよ。荒れて当然。
気が付いていないんだよなぁ。悪口ばかり聞かされたお客さんが、他社見に行ったら悪口聞かないから。シャリエにはうんざりしてしまうんだ。 本当にレベル低い営業だよ。私も散々聞かされうんざりしました。プライムの営業は紳士でした。もちろん他社もね。 |
375:
検討中の奥さま
[2013-05-03 00:54:26]
シャリエより断然プライムでしょ。
ほんとにあそこの営業は腹が立つ。 |
376:
匿名さん
[2013-05-03 20:03:47]
川崎市は商業地の地価上昇していますね。新川崎の未来も明るそうです。
|
377:
匿名さん
[2013-05-06 23:08:40]
京急ストアは良いのですか?
今度、行ってみます。 |
378:
物件比較中さん
[2013-05-07 08:15:46]
GW中に見学に行ってきました。
結構気に入ったのですが気になる点があります。 入居された方に聞きたいのですが、隣は農地ですが肥料などの臭いは気になりませんか? 現地を自分で見に行ったときには少し臭う気がしました。 あと残っている部屋でごみ置き場近くは分かるのですが、404号室とかもぽつっと空いていて売れ残っている理由が部屋番号?という気がするのでしょうがたまたまでしょうか。 小倉小学校の評判などもご存知の方教えていただきたいです。 |
379:
匿名さん
[2013-05-07 16:17:39]
肥料を撒いているかは気にした事ありませんでした。そんなに大きな畑ではありません。
臭いは気になりませんよ。私は感じません。臭いとか音だとかは個人差もありますが。 404とかはどこの建物でも有りますから、買われた方の希望の価格や間取、家族構成など色々な要因が有ったのではないでしょうか。 小学校の評判は気にしていませんでした。 余り参考にならなくてすみません。 |
380:
匿名
[2013-05-07 17:31:40]
404って何ですか?
|
381:
匿名さん
[2013-05-07 18:47:30]
部屋番号でしょう。
404号室。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
モデルルームとは違い、完成物件は自分の目で見て確認できるので、そのあたりはメリットですよね。