マンション雑談「マンションは絶対に今が買い時PART9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. マンションは絶対に今が買い時PART9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-20 21:50:04
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションは絶対に今が買い時| 全画像 関連スレ RSS

最初のスレ 2004/12/26(日) 00:15 (530レス)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41336/
PART2   2005/02/21(月) 13:27 (540レス)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39614/
PART3   2005/06/19(日) 19:41 (582レス)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41342/
PART4   2005/08/24(水) 16:34 (486レス)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40898/
PART5   2005/10/15(土) 22:27 (506レス)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40461/
PART6 2005/11/14(月) 01:55 (461レス)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40344/
PART7 2005/12/19(月) 11:01(465レス)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39758/
PART8 2006/05/31(水) 19:17 (523レス)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/23227/

タイトルはこうなっていますが、買い時は過ぎてしまったのかもしれません。。。

【マンション雑談板に移動しました 2013/09/19管理担当】

[スレ作成日時]2006-06-01 07:59:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンションは絶対に今が買い時PART9

122: 匿名さん 
[2006-07-27 16:43:00]
>>121

でも、アネハのような恣意的な場合は対象外とあったような・・
123: 匿名さん 
[2006-07-27 19:00:00]
恣意的?
いずれにせよ、保険会社の査定はかなり厳しいものになりますから
いいかげんなことは出来ないでしょう。

124: 匿名さん 
[2006-07-30 14:17:00]
中古マンションがいいかも。
人口減、供給過剰とくりゃ。
これからは値崩れした中古ねらいしかないっしょ。
125: 匿名さん 
[2006-07-30 17:23:00]
勝手に中古買って下さい。
私は新築を買います♪
126: 匿名さん 
[2006-07-30 20:02:00]
私は新築派ですが値崩れしてから買います。
127: 匿名さん 
[2006-08-17 20:33:00]
中古物件は、当時の建築基準法で造っている訳だから、
へたするとアネハより悪いかもね。
128: 匿名さん 
[2006-08-17 20:39:00]
>>127
アホか。築浅中古に決まってるだろ。
129: 匿名さん 
[2006-09-04 09:02:00]
アメリカでは中古物件の値段はそれほど下がりません。
ハワイなど築30年なんていう物件がここ数年で2倍に
なったりしています。ところが日本では、中古というだけで
半額、4分の1になったりします。ハワイの物件など
漏水など日常茶飯で基礎がかなり痛んでいると思うのですが。
いくら地震がないと言ったって、これでは心配ですね。
それに比べれば日本の場合しっかり選定すれば中古物件は
お買い得だと思いますね。
130: 匿名さん 
[2006-09-13 15:38:00]
耐震偽造の次は軟弱地盤が問題になるぞ。
これまで軟弱地盤に関しては野放し状態だったからな
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/
131: 匿名さん 
[2006-09-19 21:44:00]
結局、地震で全てが終わる。
132: 匿名さん 
[2006-09-20 14:31:00]
そういや昨日テレ東でやってたが、仙台で
同一立地(すぐ隣)同一グレードで完成済みと1年後完成の物件で
1年後のほうが坪単価6〜7%高い価格になっているといっていたな。
デベ(住友)が答えていたから評論家の憶測じゃないしね。

首都圏と地方主要都市は上がっているみたいだね短期的には。
さてはて、新政権で景気がどちらに向かうことやら・・・・・
133: 匿名さん 
[2006-09-28 20:54:00]
日本の不動産ブームはミニバブルだからね。今買うのはアホだね。
アメリカじゃ不動産バブルがはじけて景気が悪くなりはじめている
そうだ。その波が日本に来るのは2〜3後じゃないのかな。
昔はアメリカがくしゃみすると日本が風邪引くと言われていたけど
今じゃアメリカがくしゃみをすればアジアが風邪をひいて
日本が肺炎をおこすと言われているからね。
134: 匿名さん 
[2006-09-30 14:32:00]
age1
135: 匿名さん 
[2007-10-13 18:51:00]
結論

最近、2004年と2005年に3000万後半で購入した2つのマンションがそれぞれ2000万近くの利益がでて売却する事が可能になった。しかも埼玉で。。と言う事でマンションの買い時は2004年後半位だったと言う事です。

以上
136: 匿名さん 
[2007-10-13 22:00:00]
世界から見たら日本の住宅の値段ってまだまだすごく安いんだって。
だから、外資マネーがこれからもどんどん入るから住宅価格も上がるようだ。天井を打つのはまだだいぶ先の様だ。
137: 匿名さん 
[2007-10-13 22:26:00]
以上、販売中のモデルルーム事務所からでした。
138: 賃貸住まいさん 
[2007-10-14 22:07:00]
消費税、近いうち上がりますかね?買い物大きいとこたえるますね。
139: 匿名さん 
[2007-10-14 22:10:00]
そうそう、消費税どかんと上がるからその前に滑り込まないと。。
140: 匿名さん 
[2007-10-15 03:25:00]
デベしか書いとらんのか、ここは。

ちなみに、土地代に消費税はつきません。
141: 匿名さん 
[2007-12-16 10:55:00]
消費税率が10%になりそうですね。
今のうちに買っておいた方がいい?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる