日本人夫婦の約半数が「自分たち夫婦はセックスレス」と認識していることが、ドイツの製薬大手バイエル社の日本法人、バイエル薬品(大阪市)の調査で明らかになった。
1年以上セックスをしていない夫婦が全体の3分の1を占めるなど、欧米に比べて、セックスに淡泊な日本人の性生活が改めて浮き彫りになった。
調査は日本人夫婦の寝室と性生活についての実態を明らかにするのが狙い。6月9〜12日、全国の30〜69歳の既婚男女約800人を対象にインターネットを利用して行った。
その結果、日本人夫婦の年間平均セックス回数は17回で、1年以上セックスをしていない夫婦は33・9%。夫婦間のセックスについて、60%が「大切だ」と回答しながらも、セックスレスと自認する夫婦は48・8%にのぼった。 (読売新聞) - 8月26日
[スレ作成日時]2006-08-26 20:57:00
「1年以上ノーセックス」夫婦3分の1、淡泊な日本人
61:
57=48
[2006-09-04 09:36:00]
|
62:
58
[2006-09-04 23:03:00]
|
63:
匿名さん
[2006-09-07 10:30:00]
数の子天井の子いいよね
|
64:
匿名さん
[2006-09-07 12:38:00]
数の子天どん なんてあるの?うまそう。
どこの店? |
66:
匿名さん
[2007-02-23 15:45:00]
まだS●Xやってんのか。
もう飽きたろ。 |
70:
匿名はん
[2007-03-08 15:43:00]
これって削除対象にならないんだね、けっこう下品だと思うが。
|
71:
匿名さん
[2007-03-10 11:55:00]
やっぱり削除にならないね、どうだいマントロよ。
|
72:
匿名
[2009-03-05 04:23:00]
彼氏と付き合って一年。結婚の約束もしそろそろ婚約です。とても優しい人なんですが不満が1つ…自分だけイってイカセテくれません。何度かお願いしたんですが言った後に何回か頑張るだけでしばらくすると自分がイったら終わりのパターンに戻ります。
私が中々イカないからどうしていいかわからないのかな?それとも単に面倒臭いんでしょうか? 男の本音教えてください。また、どうしたらどう言ったら頑張ってくれるようになるかも教えてください |
73:
匿名さん
[2009-03-05 09:19:00]
朝4時に何言ってんの…
|
74:
匿名さん
[2009-03-05 13:30:00]
口か手で行かせてもらうまで取り敢えず挿入拒否すればいいじゃん。
それと道具を使ってもらえばいいんじゃない。 彼氏も興味持つと思うよ それにも興味が出ないようならそもそも体の相性が合わないと思われ、、、 |
75:
匿名
[2009-03-05 13:52:00]
拒否したりオネダリするようにすると、彼が面倒臭くなってしなくなったりしませんか?
それが心配で… |
76:
匿名さん
[2009-03-05 14:19:00]
はっきり私も行きたいって言えば?
|
77:
匿名さん
[2009-03-05 14:45:00]
別の男性で試してみたら?
|
78:
匿名さん
[2009-03-05 14:56:00]
俺はね、男だけど最初からはっきり口に出すのは逆効果だと思う。
体の反応で拒否するのがいいと思うんだよね。 例えば体をよじってなかなか入れさせなかったり、 服を着たままあそこを触って挑発したりしながら その先進ませなかったりして男の劣情を掻き立てるのが 有効だと思う。 その後、男が我慢できなくなったのを見計らって 要求してみたらどうだろう。興奮しているときは 男は大抵の要求には頷くと思うよ。 |
79:
匿名
[2009-03-05 19:43:00]
皆さん色々ご意見ありがとうございます。
78さん。はっきり言わずじらしてから要求すればいいんですね。やってみます。男性という事なので質問したいのですが…明らかに嫁が不満顔で気まずい空気なのにそれを無視してまでも頑張ろうとしない理由はなんなんでしょうか? 面倒臭いから? |
80:
匿名さん
[2009-03-05 19:57:00]
自分が責められているようで胸がいたい(笑)
男性は長く一緒にいると、ときめきよりも 安心を感じます。 この安心というのは一緒にいて居心地が いいとか、相手を信頼できるいう感情を 含みますので、プラスの側面があります。 しかし一方で、独占欲を満たしたいとか 失うかもしれないといった危機感を感じる ということがなくなります。 そうなるとエッチをしたいという感情が 薄くなるのです。 どんなに美人でもエッチをしたいという感情は 薄れると思うんだよなー。 彼はあなたに対しては信頼を置いていると思うんだよ。 だからあなたに興味がないのでなくて寧ろ 自分の一部のように思っているはずです。 このような時にアメリカ人みたいに、 離婚か精神科へ行くか等といった追い詰める ようなことを言わないほうがいいと思います。 解決策は分かりません。 実は私も助けて欲しいと思っています。 妻には愛情を抱いているのだけど、それは 欲情するような愛情ではないんだよなー。。。 |
ハイ、また来年がんばります