なんでも雑談「「1年以上ノーセックス」夫婦3分の1、淡泊な日本人」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 「1年以上ノーセックス」夫婦3分の1、淡泊な日本人
 

匿名さん [更新日時] 2023-05-10 12:26:09
 削除依頼 投稿する

 日本人夫婦の約半数が「自分たち夫婦はセックスレス」と認識していることが、ドイツの製薬大手バイエル社の日本法人、バイエル薬品(大阪市)の調査で明らかになった。
 1年以上セックスをしていない夫婦が全体の3分の1を占めるなど、欧米に比べて、セックスに淡泊な日本人の性生活が改めて浮き彫りになった。
 調査は日本人夫婦の寝室と性生活についての実態を明らかにするのが狙い。6月9〜12日、全国の30〜69歳の既婚男女約800人を対象にインターネットを利用して行った。
 その結果、日本人夫婦の年間平均セックス回数は17回で、1年以上セックスをしていない夫婦は33・9%。夫婦間のセックスについて、60%が「大切だ」と回答しながらも、セックスレスと自認する夫婦は48・8%にのぼった。 (読売新聞) - 8月26日

[スレ作成日時]2006-08-26 20:57:00

 

「1年以上ノーセックス」夫婦3分の1、淡泊な日本人

95: 匿名さん 
[2009-03-07 00:39:00]
94さんは90のパートナーさんですか
96: 匿名 
[2009-03-07 01:30:00]
すみません。汗
婚約…の単なる打ち間違いです(ノ△T)
97: 匿名さん 
[2009-03-10 11:56:00]
>>96

え? あなたのパソコンは、「婚約」と入力すると「結婚」と表示される・・・ふ~ん
98: 匿名さん 
[2009-03-10 13:04:00]
40過ぎた主婦に色気を感じる男も少かろう
99: 匿名さん 
[2009-03-10 17:43:00]
なるほど。少ないのですか。私は35歳で旦那は37歳。昔からあまりしてかったけど数年前にあまりにもしなくなったので何度か道具が欲しいと私が言ったのですが、俺は欲しくないし、と相手にしてもらえませんでした。私が誘っても寝てるし、ホントにたまにしても旦那にどんなにしてあげても旦那は前戯ゼロでした。毎日6時ぐらいに帰ってきて子どもが大好きでよく遊んでくれるから父親としては素晴らしいから離婚するつもりにはならないけど、私は全くしないのは悲しいので子どもがもっと大きくなったら浮気するチャンスを狙おうと思ってます。
100: 匿名さん 
[2009-03-10 17:45:00]
追伸
浮気しようと思ってないとしんどくなります。
101: 匿名さん 
[2009-03-10 18:21:00]
結婚3年目主婦。うちは月1回あればいいほう。
それも夫が可哀想で義理で応じてるような感じ。
自分からしたいとは全然思いません。
同じ人とするのに飽きたっていうのが正直なところかな。

NO.99さんが逆に羨ましい。
102: 匿名さん 
[2009-03-10 18:24:00]
>>101
飽きっぽいのですか?
103: 匿名さん 
[2009-03-10 21:29:00]
>101さん
99です。環境は101さんとは違うのですが、私も今は旦那とはしたくないです。もう今更出来ないんです。旦那と心の繋がりさえあれば浮気したいとは思わないのですが、旦那は冷たいので無理みたいで。心を通わせる相手がいるといいなと思っています。
104: 匿名さん 
[2009-03-10 21:47:00]
101です。
飽きっぽいのかどうかは分かりませんが、夫とは交際中から入れると
すでに5年経っているのでお互いに新鮮味がありません。
いつもお決まりのパターンだし、こっちは大して気持ちよくないしね。
演技するのも疲れます。
99さんの気持ち分かるような。
でも私は浮気するのも面倒ですが・・・(笑)
105: 匿名さん 
[2009-03-10 22:28:00]
横レスで済みません。
欧米では40歳過ぎても大体が週2回だそうです。
これは文化の違いなのでしょうか・・・・・・・
107: 匿名さん 
[2009-03-11 13:20:00]
>>105
日本ではメディアによるエ ロ刺激に慣れすぎていて、言葉は悪いですが
「今さら古女房なんかじゃ興奮しない」状態になってしまったのではないでしょうか。
要はセっクスの主役が「体」から「脳」に替わってしまったので
108: 匿名さん 
[2009-03-11 15:46:00]
>>101さん
99です。私も付き合って5年目ぐらいの時は月1ぐらいでした。そのころは私も浮気なんて考えてなくて101さんと同じく気持ちよくないなと思ってました。お互いに飽きてきてたので私主導で変態っぽいことをしてたのですが、旦那が冷静でバカバカしくなってきて変態は辞めてしまいました。数年は普通に何事もなく静かに暮らしてたのですが、数年前に私が今の状態に違和感を感じて何とかせねば、と思い始めました。旦那は性行為にあまり関心が無いみたいでそれまでの生活に満足していたみたいだから気持ちがかみ合いませんでした。旦那は自分達夫婦は上手く行ってる、このままで良いと頑なでした。だんなとは精神的にも無理かなと思い浮気をしたいと思うように・・・。付き合ってからの年数を入れると13年経ちますが、付き合ってる時から旦那は淡白で私はすることが好きでした。、付き合い続けるのは無理だから別れたいと何度も話したのですがすごくしつこいので根負けして結婚しましたが、相性って大事ですね。旦那は男らしさに欠けてて、真面目で、なんだか植物みたいで。
109: 匿名さん 
[2009-03-11 18:22:00]
なんかネカマ多くないですか?
110: h_imagine 
[2009-03-12 00:02:00]
アレアレ。
自分は今では、月に1回か2回程度の「合体」
1977年、六本木フランチェスカンチャペルセンターで(カソリックが商売?解禁)。
ですから未だ結婚してから31年。
子供も独立してしまいました。

自分は普通だと思って居ましたが、
ある時、20歳以上、年下の部下が、カミサンと***しようとする時、どのように声を掛けて良いのか分からないと相談された。
別の部下は夫婦で車で外出すると車内では無言、話題が観つけられないと。

二人とも子供をどのようにして造ったのだろう。

それ以前に、結婚なんてしないで「同棲」「同居」して、合わなくなったら別のパートナーと「同棲」「同居」すれば良いのにね。
111: 匿名さん 
[2009-03-12 08:08:00]
主人は、○○○したい時、目がキラリン!と光って「しようか?」 と言います。
112: 匿名さん 
[2009-03-12 11:16:00]
いいですねえ~(笑)
113: 匿名さん 
[2009-03-12 12:23:00]
今や恋人同士でも4~5年付き合うと同棲や半同棲だと1年に1回あるかないかが多いと聞きます。なんか中高年の方がそんな事ばかり考えてそうで、気持ち悪いです。もっと、他にする事いっぱい有るのに。スキルを増やす勉強でもした方が良い。
114: 匿名はん 
[2009-03-12 12:24:00]
一度寝たら満足
同じ相手だと飽きますね
115: h_imagine 
[2009-03-12 21:15:00]
中高年に今更「スキル」と・・・。

自分は物造りに関しては、
当然、職人さんの足元には及ばない技術レベルや作業効率ですが、
殆どの金属加工(旋盤・各種溶接・へら絞り、ベンダー加工、バフ研磨)木工加工(木工旋盤、ノミ・カンナ、ウレタン塗装)壁紙貼り、壁面塗装、FRPハンドレイアップ成型、布地縫製位は出来ます。
ソファーならば、金属製でも木製でもFRPでも、デザインから部品設計、部品製造、張りまで一人でも出来ますので、革張りのソファーを作り20年使用しています。

親と同居していた独身の時に、妹の部屋と自分の部屋は殆ど一人でロフトも作って内装もしました。
FRPでオリジナルサーフボードと風呂の椅子?を造りました。
30代には80CCのオリジナルバイクを友人と二人でエンジンと車輪以外はフレームも全て作った事が有ります(焼付け塗装も)。

息子が高校生の時にはエレキギターを作りました。(2年後にはバイトで貯めたお金で既製品を買いやがったが)。

趣味は「スキー」「駅伝」と「モトクロスレース」に「鉄道模型のレイアウト(今時の人はジオラマと言う)製作とプラモデル製作と映画鑑賞と読書、とりあえず今でも年に巾50センチ?は読みます。
結婚以来、カミサンと月に2回は映画を観に行っています(アララ***の回数と・・・・)
とりあえず、現在61歳では有りますが、Adobeのillustratorならば若い人には多分負けません?

自分は資格は何も持っていませんが、ちなみに愚息は有栖川公園横のA学園でした。
デザイン事務所経営をしていますので、雇われる事はないので、スキルと言うよりも倒産しない為に他の人に負けないオリジナリティですかね。

と言うよりも今時の「スキル」が良く理解出来ていないのかもしれません。

事務所の採用面接の時もスキルなんて聞かないからな、
ちなみにデザイン事務所なのに、何故か信州大学農学部のネーチャンやSFCの卒論で優秀賞貰ったニーチャンがデザインしています、今時はパソコンソフトも色々あるので、作画テクニックは簡単に教えられますので、センスの方が問題大。

まずは、社会生活の基本は「私生活」かと思います。
「夫婦仲良きことは善きことかな」「***も大事な要素」

ところでもしも私が鼻につくなら、mixiで名前から辿れば実体が。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる