こちらはヴェレーナ青梅新町の住民専用の場です。
住民の皆様、引き続きこちらで情報交換しましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87348/
公式HP:
http://www.ns-jisho.co.jp/sp/ome/index.html
物件データ:
所在地:東京都青梅市新町9丁目2016-12他(地番)
交通:青梅線 「小作」駅 バス7分 「ヴェレーナ青梅新町」バス停から 徒歩1分 (バス発着場(敷地内)(シャトルバスの運行主体は大新東(株)に委託。ヴェレーナ専用)、シャトルバス)
青梅線 「小作」駅 バス10分 「新町東」バス停から 徒歩4分 (小作駅東口乗場より多摩バス「三ツ原循環東廻り」)
青梅線 「小作」駅 自転車約7分(1,620m)
価格:1990万円台-4200万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.81平米-100.17平米
[スレ作成日時]2012-04-19 08:52:24
- 所在地:東京都青梅市新町9丁目2016-12他(地番)
- 交通:青梅線 「小作」駅 徒歩21分
- 総戸数: 338戸
【住民限定】ヴェレーナ青梅新町 part2
484:
入居済み住民さん
[2012-11-12 11:02:50]
|
485:
マンション住民さん
[2012-11-16 08:02:35]
大阪王将へ行ってきました、大阪ちゃんぽんを食べましたが、油がめちゃくちゃ使われてて
まいりました。 御岳山にクマの出没情報(10/28)以降は山へは行ってないが、軍畑駅から御岳渓谷をウォーキングは 良かったです、小澤酒造で休憩してもよく景色も良いです |
488:
マンション住民さん
[2012-12-02 23:22:23]
>463様
こんばんは。私もその企画、参加したかったと思っている若い世代です(笑) |
489:
マンション住民さん
[2012-12-07 17:59:43]
なんでここのマンションは管理費高いの?
仕方っちゃ仕方ないですが。 考えられる理由って何ですか? |
490:
匿名さん
[2012-12-13 21:00:48]
ここの掲示板には暇人削除荒らしがいるようで話しの繋がりがわかりません。
|
491:
マンション住民さん
[2012-12-14 20:17:31]
ベランダ等の掃除に、高圧洗浄機を使っている方はいらっしゃいますか?
音の大きさや便利性について知りたいです。 宜しくお願いします。 |
492:
マンション住民さん
[2012-12-15 08:32:22]
491さん
ベランダ掃除に高圧洗浄機は絶対ダメです。 ベランダには防水が施されていないそうで、 階下に漏水します。 家はその被害者で、晴れた日に布団がビチャビチャになり、 注意しました。 音もかなりうるさかったですよ。 |
493:
マンション住民さん
[2012-12-15 09:05:15]
漏水?ベランダ床面なら高圧洗浄機平気ですよ。階下に影響あるのは一部壁面かな。
|
494:
マンション住民さん
[2012-12-15 10:22:00]
493さん
大丈夫なんですか? ベランダのタイプにもよるんですかね・・ 家はプライムですが、ポタポタ水が溜まるくらいでした・・ 避難ハッチの所からです。 |
495:
マンション住民さん
[2013-01-12 00:41:18]
もちつき大会に、250000円はちょっと予算的に問題じゃない。コミュニケーションは大事だけれどもお金をかければい
いってものではないでしょう。大事な管理費から支出するんだから、もっと考えて予算組んで頂きたいです。 |
|
496:
住民さんA
[2013-01-28 19:33:02]
1/28 13時インフルエンザで怠いさなか、マンションに帰宅したら、子連れのばばぁに「挨拶しろよ、ばーか!!」と言われました!!頭にきました!!!体怠いのに苛々しました!
|
497:
匿名さん
[2013-01-30 09:00:47]
まだいるんですね!住民に大迷惑な轟音を立てて走るバイク乗りが…恥ずかしくないのか。
存在感がないから後ろ指を刺されて白い目で注目されたいみたい。 |
498:
マンション住民さん
[2013-01-30 17:59:21]
先日ちょっとした用事の来客があり、
エントランスのソファで掛けて待つようお願いし、 部屋から降りて行くと、お揃いの園服を来た子供さんがソファを占領していました。 靴のままソファの上で飛び跳ねている子、奇声をあげ追いかけっこしている子・・ 丁度幼稚園から帰って来た所のようで、近くで母親達が立ち話をしていました。 待ち合わせをしていた私達のほうが、頭を下げながら隅を通る状態で 少し、びっくりしました。 そもそもエントランスのソファは、来客があった際に部屋に来てもらわなくても 済むように置かれたと営業さんから聞いていました。 銀行さんや保険やさんと簡単なやり取りなら、充分用が足りるスペースです。 子供さんを遊ばせるならキッズルームがあるじゃないですか? あのお部屋は有料なんですか? お母さん方もゆっくりおしゃべりする事ができると思うし、エントランスを通る人も そうして頂いた方が良いのではないでしょうか 場所場所に適した利用をしてほしいと思いました。 こちらも部屋にいて聞こえる音や声は、元気なお子さんだなと多少は我慢しています。 なので、せめて廊下や共用部では子供さんに我慢を教える事も大切ではないでしょうか? 中には私の思いを心が狭いと批判される方もいらっしゃるかもしれませんが、 皆もが皆、はめをはずした子供さんを見て、微笑ましく思えるわけではないです。 遊んで良い所、大声で追いかけっこして良い所、廊下は走ったら危ない事、 靴のままイスに乗るのはダメな事、 親なら可愛いお子さんに教えてあげて下さい。 |
499:
住民さんA
[2013-01-30 23:41:07]
↑まったく同感です。
|
500:
マンション住民さん
[2013-01-31 07:38:12]
496様
おはようございます。お体の具合はいかがですか? お大事になさってください。 498様 おはようございます。 私も同じ考えです。 昨日夕方もいましたよ、子供たちは普通の洋服でしたが、母親たちは立ち話で通路をふさぎ、 子供たちは奇声を上げソファの上で飛び跳ねて遊んでいました。 挨拶しても返ってこなかったですし、「あぁ」みたいな反応でした。 挨拶すると全員ハッキリした挨拶を返してくれた母親たちもいますが、 そういう親の子たちは騒いだりしないですし、誰かが大声を出せば 親がきちんと止めさせていました。 注意しない親は、自分が子供のころ、そういうしつけは受けなかったんでしょうかね? |
501:
マンション住民
[2013-01-31 15:34:49]
498様
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。 共用スペースで、子ども達が楽しさのあまり賑やかにしてしまっていたのは確かです。 まわりにも気を配るよう注意すること、やっていいこととわるいことがあることなど、 よく子ども達にも言って聞かせ、親子共々反省した次第です。 ご指摘を踏まえ、今後も迷惑な行動とはどういうものなのか考え気をつけながら、 皆が気持ちよく利用できるよう配慮していきたいと思います。 |
502:
マンション住民さん
[2013-01-31 16:50:15]
498です。
501様があの時にいらした方なのでしょうか この掲示板を見ていてくださっていた事に感謝いたします。 私も、他の方達にご迷惑をおかけしない様、 気をつけながら、生活して行こうと思っています。でも気がつかない事もあると思うので、 皆で声かけあうのも必要かもしれませんね。 ここのマンションに決めた事を 皆後悔したくないですもんね。 |
503:
住民さんA
[2013-01-31 22:25:34]
501さん、えらいです。
|
504:
マンション住民さん
[2013-02-06 08:44:34]
カギを紛失した方がいるとの張り紙をみましたが、防犯カメラついてるから、拾った人が誰かすぐ分かりそうな気がしますけど。
|
505:
マンション住民さん
[2013-02-15 10:25:03]
最近よく夜から朝にかけてオザムに停めてる「スターアートプロダクション」の車。
武蔵村山の会社みたいですね。 社名入りの車を無断でオザム駐車場に夜通し停めるのは根性ありますね。 |
507:
匿名さん
[2013-02-16 16:54:47]
>505さん506さん
そのような場合はオザムの店長に話せば不法駐車ですから警察の引き取り対応をしてくれますよ。 |
508:
マンション住民さん
[2013-02-17 14:21:58]
まあ、そうですか!真面目に駐車場も借りることが出来ない貧乏住民が住んでいたらマジで嫌だなあ。管理費滞納予備軍になりますから問題を起こしそう。
|
509:
マンション住民さん
[2013-02-17 17:02:52]
犬の足洗い場で、車を拭いている人がいました。専用洗車場あるのでは?
歩行者に支障を来していた。 |
510:
マンション住民さん
[2013-02-18 18:30:49]
|
511:
マンション住民さん
[2013-02-26 11:57:12]
そうしますと、あの派手な会社名の入っている軽とワンボックス2台はマンションの住民に間違いないのですか?
一戸建て住民の車ではないのですね? マンション住民の車でしたらオザムと警察に通報して置きますが… |
512:
入居済み
[2013-02-26 12:35:50]
掲示板に貼り出されてますがタバコ吸い殻投棄!並大抵ではない大バカか気違いの仕業です!
逝かれた大バカ気違い住民でないことを祈ります。 |
513:
匿名
[2013-02-26 19:46:22]
511さんはどういう権利に基づいて通報する気なのでしょうか?あなたにどんな迷惑を与えたのですか? 組合ですか?暇なんですか?
|
516:
マンション住民さん
[2013-02-27 09:43:50]
悪質な不法駐車は、そうですかマンション住民でしたか、早速にオザム店長に話して警察に頼んでレッカー移動するよう連絡します。
25000円の罰金になるでしょう。 |
517:
マンション住民さん
[2013-02-27 10:29:46]
513さん
個人的に被害を受けていると言う事ではないと思います。 このマンションの住人がそのような無神経な方ばかり住んでいると 評判になればマンションの価値も下がるのですよ 犬の糞の始末も同じで、このマンションの住人が道路で糞をさせ、 始末もしないでそのままとなれば、あそこのマンションの住人は・・・・と マンション全体がそのように見られるのです 周りに気を使えない方は出来れば一戸建に住むほうがいいです。 マンションのような共同住宅は、 大人の常識を持った人が住む所だと思います。 |
518:
匿名
[2013-02-27 23:45:07]
517さん
そうであれば組合などを通して通報するようにして下さい。個人個人が勝手にやると、あのマンションにはクレーマーが多いとオザムや警察側に思われてしまいますし、ひいてはマンションの評判や価値を落とすことになります。 |
519:
住民さんE
[2013-02-28 00:09:58]
今、夜中零時ですが、ベースを引いてる人がいます!皆様は聞こえますでしょうか…。
この時間にベースを弾くのは困ります… |
520:
マンション住民さん
[2013-02-28 08:53:06]
やはりトラブルメーカーで他人に迷惑をかけて他人に平気な人間の思考は一般人とはだいぶピントがズレてますね。
トラブルメーカーの問題児は住民の皆さんで綺麗一掃にしてあげましょう。 |
521:
マンション住民さん
[2013-03-01 08:31:45]
518さん
517ですが、私は通報する気などありませんよ もちろん組合を通して、住人の素行の悪さは正してほしいと 話します。 オザムさんに通報される前に自分達でできる事は するべきと思いますが? それに、常識ある人達がクレーマー扱いされる? イタイなあ~ 513と518=同一人物←違法駐車の人 やめた方がいいですよ。 恥ずかしいですから。 |
523:
マンション住民さん
[2013-03-02 10:22:24]
イタイではなく、時間の問題で本当に痛い目に合うから気を付けて下さい。
頭が逝っているピントズレは罰金で懲らしめないと死ぬまで分かりませんので何回も通報します。 楽しみにご期待下さい。 |
525:
匿名
[2013-03-03 10:59:51]
自分が悪い原因を作っているんだから罪と罰の自業自得だからあきらめるしかないわなー
|
528:
住民さんA
[2013-03-05 08:43:37]
まるでだめな男です。
生きててごめんなさい。 |
529:
マンション住民さん
[2013-03-05 10:32:09]
木、金、土、日と気温が20°になるようですから梅郷の梅祭りに絶好日和かも…満開か確認してから行きましょう♪
|
530:
入居済みさん
[2013-03-08 10:57:38]
オザムに迷惑駐車しているのは間違いなくマンション住民でした。
オレンジ色のつなぎを着ています。 厚顔無恥で敷地内を喫煙して歩いていました。 今に捕まるでしょうね! |
532:
マンション住民さん
[2013-03-10 19:48:11]
あなたのこと?
|
534:
住民さんB
[2013-03-11 09:53:40]
昨日は花粉、黄砂がすごかったです バルコニー内やガラスもほこりだらけでした
掃除が大変です エントランス付近のガラスもすごく汚れていましたね |
537:
マンション住民さん
[2013-03-16 11:22:07]
まだまだベランダに出ますと花粉や砂ホコリが大量で大変です。
しかしベランダにBSアンテナを立てている方が何軒かいますが何故でしょうか? |
539:
マンション住民さん
[2013-03-18 14:17:15]
迷惑駐車をしている方は明らかにマンション住民とわかっているのですから、警備員か管理人かコンシェルジェに話して直接に厳重注意をしてもらうべきでしょうね。
|
541:
マンション住民さん
[2013-04-05 09:00:49]
|
542:
マンション住民さん
[2013-04-05 10:59:48]
>541さん
是非とも早速に警備員と受け付けに密告して厳格な取り締まりをしてもらって下さい。 |
543:
マンション住民さん
[2013-04-05 18:49:04]
無断駐車はダメだよね。来客用なんだし。
|
544:
マンション住民さん
[2013-04-05 23:05:39]
スターアートの人、2日はちゃんと来客用借りてたのにね。
改心したかと思ったら... |
545:
マンション住民さん
[2013-04-06 19:49:15]
あなた方はサイト上でしか言えないんですか?
私は直接、ス○ーアートの本人たちに話をして理解してくれしたよ。 もう、停めないと、借りるなら筋通して借りるとおっしゃってました。言いたいこと言えばいいじゃないですか。 あなた方は正直情けないですね。 |
547:
マンション住民さん
[2013-04-07 00:19:00]
546
ネチネチしてないで直接言ったらどうなのよ 見ててこっちが見苦しいわよ。 オレンジのつなぎでとか、黒の軽で九階の住民とかわかって言ってるのなら、本人見てるなら、 なぜ、その時に、自分達で直接注意しないわけ? 本当に情けないわね。 あなた方は一人じゃ何も出来ないのですか? 私も昨日確認しましたけど、ちゃんと駐車場に停めてるから良いじゃないの 次、また無断駐車してたら、注意すれば良いじゃない。 |
549:
無断駐車の者です。
[2013-04-07 00:51:18]
親に言われて見てみました。
無断駐車してたスターアートの者です。 確かに自分は住民として迷惑なことをしていました。 駐車場は一台しか借りれなく、言い訳になってしまいますが、 朝から夜中まで仕事しているので、どちらかが必ず他の場所に停めないといけなく、面倒で、無断駐車していました。 申し訳ありません。親からも怒られ、住民の方にも直接注意さ れたので、これからは改善します。 ちゃんとお金を払って借りるか、近くの月極めパーキングを借りようと思っています。 住民の方々には不可解な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。 |
550:
入居済み住民さん
[2013-04-11 00:29:42]
近隣に駐車場の空きはまだまだありますからね。
先日、エレベーター内に通勤?の大きな自転車を載せている人を見ましたが、一体どこに置いているのでしょうかね? まさか廊下? まさかね、玄関内かベランダだろうか? |
551:
匿名
[2013-04-12 20:35:48]
みなさんで、是非住みよいマンションにしていきましょう。
|
552:
マンション住民さん
[2013-04-15 10:48:55]
管理会社様へ
今日はマンション入り口道路上の外灯工事をしてますが、良くよく見ますと鉄柱にサビが発生してました。 サビは腐食の始まりですから、そろそろ塗装が必要不可欠です。 |
553:
匿名
[2013-04-15 17:57:07]
なんでここに書くの?
|
554:
マンション住民さん
[2013-04-18 09:26:55]
このマンションも駐車場二台目契約させてくれたらいいのになぁ。
屋上階なんてかなり空きがありそうだし、空けておくより収入になったほうがいいだろうに。 前のマンションもその前のマンションも途中から二台目受け入れOKになって 満車になってからもし一台目契約がきたら二台目契約者の中から抽選で譲るって契約だった。 二台目契約が駄目な理由って何だろう?明け渡し交渉が面倒だからかな? |
555:
マンション住民さん
[2013-04-18 15:54:16]
初期の入居者は2台目契約してましたよ。値段が下がって、住民が増えた時に2台目の契約を解除されました。ゴーストマンションだった頃が懐かしいなぁ。
|
556:
マンション住民さん
[2013-04-24 10:52:43]
本当に外灯の鉄の柱の下の部分が錆びていました。
管理人さん錆の防止策を早めにお願いします。 |
557:
マンション住民さん
[2013-04-26 10:11:11]
勘違いされている方が何人かいるみたいですが、此処でいくら訴えても管理会社は動けませんよ。
便利な芳名の目安箱ではないのですから。 折角何かマンションのためにお気付きになったのなら管理会社に電話なりコンシェルジュさんに直接話して 管理会社に伝えてもらうなりするときちんと対応してくれるはずですよ。 |
558:
マンション住民さん
[2013-04-29 09:22:25]
遠くまで響き渡るような大騒音を立てて布団叩きをしている人がいますが何一つ意味がなく布団が痛むだけなのに。
|
559:
マンション住民さん
[2013-04-30 08:04:51]
布団たたきでストレス発散しないでください、下の階のことも考えて!!!
|
560:
マンション住民さん
[2013-05-08 19:38:04]
朝7:30のエレベーターに口の悪い女が、息子と旦那と降りて来た!三階の住人だな!
|
561:
マンション住民さん
[2013-05-08 20:42:04]
だからなんだよ。直接言えばいいだろ。掲示板にくだらない事書くなよ。
|
562:
匿名さん
[2013-05-19 07:40:45]
マンション敷地内で糞の垂れ流しをする糞住民を見かけたら罵声を浴びせて思いっきりひっぱたいても良いでしょうか?
|
563:
マンション住民さん
[2013-05-19 11:58:05]
昨日の朝、ロータリーに落ちて踏まれてたなぁ
|
564:
マンション住民さん
[2013-05-19 15:41:02]
未だにバルコ二ーで吠えてる犬がいます、朝、昼、夜、おまけに犬の毛
までバルコ二ーに飛んでくる。ガーデンレジデンスの上の方から。 |
565:
匿名さん
[2013-05-19 23:49:00]
3階の住民でしょう。
|
566:
マンション住民さん
[2013-05-20 12:48:22]
3階より上の階です今も吠えてます。
|
567:
マンション住民さん
[2013-05-20 21:37:04]
犬の毛は 大変困ります。
私は 動物の毛アレルギーです。それを吸うと激しいアレルギー症状が出ます。 ベランダで 犬のブラッシングするのだけはやめて下さいませんか。 |
568:
マンション住民さん
[2013-05-20 23:00:14]
ファミリーマートの真向かいに何本も出ているバス停があるのですから専属バスは辞めてもらいたいです。
バス停が全く無いのでしたら理解しますが近くにバス停があるにも関わらず、わざわざ欠損金を出してまで利用している意味がわかりません。日本中のマンションで専属バスはないでしょう。 役員会で真っ先に考える検討課題だと思いますが… |
569:
マンション住民さん
[2013-05-20 23:06:10]
|
570:
マンション住民さん
[2013-05-21 09:07:14]
>>567さん
管理会社だけではなく管理組合にもお願いした方が良いと思います。 役員から注意してもらった方が効き目があるかと思います。 犬が吠えている部屋をある程度予測がつくわけですから、管理会社やフロントに言いにくい場合は匿名で管理組合のポストに実情を投函しても良いと思います。 |
571:
マンション住民さん
[2013-05-22 07:18:54]
マンション敷地内に糞公害をバラまくようなヤカラは決まってダラシナイから犬のシャンプーもロクにしないため部屋内は鼻がひん曲がるほどウンコ臭いし汚いのは明らかですよ。
|
572:
マンション住民さん
[2013-05-22 10:02:37]
その糞尿の臭いを消すために芳香剤を制限なく散布するのは少し控えてもらいたい。
散布している本人は気分爽快でしょうが、その臭いでゆうつな気分になる人もいるのです。 吸排気マンションのため一日中部屋の中が汚染されています。 近隣の部屋が汚染されるほど散布する必要はないと思いますが。 |
573:
マンション住民さん
[2013-05-23 08:18:10]
>572さん
香水や洗濯物のダヴの匂いのように、たまたまや時々なら仕方ありませんが、しょっちゅうなら悪公害ですから改めるよう匿名書きしてその方のポストに投函したら如何ですか? |
574:
マンション住民さん
[2013-06-04 17:14:14]
騒音問題が起きていますが近所周辺の方々から不満や苦情を言われないように
子供を部屋内で運動させたり、走り回せたり、飛び跳ねさせたり、壁を叩かせたり、壁に物をぶつけさせたりと近所に騒音迷惑をかけないよう親御さんはキチンと子供の躾と教育をして下さい。 |
575:
マンション住民さん
[2013-06-05 19:10:00]
キッツズルームで遊ばせてると思われる子供たちの親はおしゃべりに夢中な様子。子供たちにモラルが欠けていても注意する様子もない。
|
576:
マンション住民さん
[2013-06-05 20:28:47]
最近キッズルームを占領してるグループをちょくちょくみかけます。
住民みんなの遊び場なのに中に入りにくい雰囲気になり残念です。 |
577:
マンション住民さん
[2013-06-05 21:54:57]
どうせ遊ばないからいいけど、これだけの世帯数があれば大人数でキッズルームを使用することもあるでしょ。
それを占領とか言われるようになったら誰も遊べなくなっちゃいそう。 せっかくのキッズルームなのにもったいないなー。 |
578:
マンション住民さん
[2013-06-05 23:05:00]
う~ん。確かに大人数でキッズルームを占領?してるグループいますね。
小さな子を遊ばせてたら、大きな子に遊んでいた玩具とか持っていかれたり、 ぶつかったり、お菓子を取り上げられてしまいました。 ママ達はお話に夢中な様子で子供たちに背を向け、注意すらしてくれません。 他人の子だと注意もしにくいしで困りました・・・。 ママ友同士、楽しい時間を過ごすことは否定しないけれど、 やはりキッズルームなので、やっぱり親御さんは子供たちの様子を気にかけてほしかったかな。 |
579:
マンション住民さん
[2013-06-05 23:35:52]
子どもに自分の家では走るな、騒ぐな、と禁止をさせ
交流の場であるキッズルームでも、子どもらしく楽しく自由に遊ぶのも 控えなくてはいけないのですね… では子どもは外でしか遊べなくなりますね 今の子育てをするお母様方は窮屈な思いを強いられて大変ですね 昔は少しくらい元気なほうが子どもらしくて良かったものですが きっと、お母様たちもおしゃべりすることでストレスを発散したり日々の活力を得ているのでしょうに 私も子育て中はよく井戸端会議をしたものです キッズルームのあり方まで釘を刺されたら 子育て世代の家庭の憩いの場が安らぎを持たなくなって、 追い詰められた母親たちが自宅で子どもと共に荒れてすさんでいってしまわないかと思いますが それがまた騒音だなんて言われるのなら、自分の住まいであるのに居場所がないようなものです ひと昔前のような、ご近所みんなで手を携えあって子育てしていけるような 明るい雰囲気の育児環境でありたいものですね 子どもは宝ですから |
580:
マンション住民さん
[2013-06-06 00:39:23]
論点がずれている気がします。
キッズルームは一部の子供や親たちのみが利用できる施設ではありません。 お互いが公共のマナーを守って、みんなで楽しく遊ぶべき場所なのでは? |
581:
マンション住民さん
[2013-06-06 01:39:37]
いや~そんなに大げさな話ではないんですけど(笑)
キッズルームではいろんな年齢の子供が遊びますからね、 小さな子供が大きな子に押し出されたりしたときは本気で怖かったですよ。 でも、多分ママさんたちはそんな様子も死角で見えてなかったと思います。 お互いの事故防止のためにも、 他の利用者がいるときには、子供に背を向けないで 目が届く位置で井戸端会議されたらいいんじゃないんですか? 挨拶もされてたし、みなさん常識のある方々だと思います・・・。 |
582:
マンション住民さん
[2013-06-07 05:39:16]
ふと気になったのだが、数年前に顔の大きい方のコンシェルジュから
「キッズルームはごみを持ち帰らない利用者がいたため、基本的には飲食禁止(小さなおにぎりくらいならOK)です。」と厳しく言われたが、最近はお菓子の取り合いになる位、おおぴらな飲食もOKになったのだろうか? コンシェルジュによって対応を変えるのはいかがなものか? |
583:
マンション住民さん
[2013-06-07 15:25:13]
「顔の大きい方の」っていうのは、いかがなものか。
|
カヂうるさい。