日本綜合地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】ヴェレーナ青梅新町 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 青梅市
  5. 新町
  6. 【住民限定】ヴェレーナ青梅新町 part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-10 21:07:20
 削除依頼 投稿する

こちらはヴェレーナ青梅新町の住民専用の場です。
住民の皆様、引き続きこちらで情報交換しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87348/

公式HP:
http://www.ns-jisho.co.jp/sp/ome/index.html

物件データ:
所在地:東京都青梅市新町9丁目2016-12他(地番)
交通:青梅線 「小作」駅 バス7分 「ヴェレーナ青梅新町」バス停から 徒歩1分 (バス発着場(敷地内)(シャトルバスの運行主体は大新東(株)に委託。ヴェレーナ専用)、シャトルバス)
   青梅線 「小作」駅 バス10分 「新町東」バス停から 徒歩4分 (小作駅東口乗場より多摩バス「三ツ原循環東廻り」)
   青梅線 「小作」駅 自転車約7分(1,620m)
価格:1990万円台-4200万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.81平米-100.17平米

[スレ作成日時]2012-04-19 08:52:24

現在の物件
レインボーシティ(ヴェレーナ青梅新町)
レインボーシティ(ヴェレーナ青梅新町)
 
所在地:東京都青梅市新町9丁目2016-12他(地番)
交通:青梅線 「小作」駅 徒歩21分
総戸数: 338戸

【住民限定】ヴェレーナ青梅新町 part2

341: 住民さんC 
[2012-09-11 11:35:03]
もっとも重要で尊重すべき物は購入時の規則!
それが全てである!
いつぞやの議事録に禁煙マンションとして売り出されたわけではないとの文言があったが
そのぐらい銘打っていなければ禁煙にはできないでしょう。
私はタバコは吸いませんが喫煙者の当然の権利だと思い我慢しております。
342: 住民さんA 
[2012-09-11 12:00:22]
338へ

罪を問うか問わないとか言う話ではない。
現実迷惑をしている人がいるのだから配慮すべきである。あなたみたいのは集合住宅にはふさわしくない。
343: マンション住民さん 
[2012-09-11 12:09:05]
342へ
配慮とはどこまでする事が配慮なんだ!
お前たちは自分が納得しなければ配慮配慮といい続けるだろう!
喫煙者としても迷惑している!
集合住宅でベランダ喫煙禁止が当たり前だと思うお前が不適合者だ!
344: 住民さんA 
[2012-09-11 13:27:44]
ベランダ喫煙の件は、どこまでいっても平行線で解決は難しい問題です。規約で禁止されていないのだから、いくら喫煙しても問題ないのは確かです。ただ規約で禁止されていなくても、たばこの煙や、灰を落とされたり、吸い殻を捨てられ、困ったり、悩んでいる人がいるのも事実です。被害者の気持ちは加害者には決して理解はできないでしょう。
我が家も、たばこの灰を落とされて困っています。ベランダの床にたばこの灰がよく落ちています。洗濯物に灰が付いていた時はショックでした。こんな事が自分のベランダで起っていたら、喫煙者であっても怒るでしょう。
ベランダで喫煙する人は、自分の家の壁紙が黄ばんだり、カーテンに臭いが付いたりするのがいやなんでしょ。いやだよって言ってる人がいるんだから、人がいやがる事はちょっとは考えてみて。家の壁紙や臭いが付くのいやなら、タバコなんかやめればいいのに。私はやめましてけどね。
規約も問題があればそのままではなく、その時、その時で意見を参考に改正すべきですね。
345: マンション住民さん 
[2012-09-11 13:40:57]
あのー喫煙者でもそのような気持ちは理解していますが?
灰を下に落としたりしている人間は喫煙者でも極々一部です。
一緒にしないでくださいね。
自分の部屋で喫煙しない理由が自分の家にヤニや匂いがつくのがいやだからという理由だけだと思ってます?
外の空気を吸いながらの一服は格別なのです。
そのような気持ちも貴方にはわからないのでしょう。
その様な偏った考えは辞めてください。
規約をその時その時で改正していたら規約の意味はありませんよね。
ましてや喫煙に関しての改正等到底厳しいでしょう。
ベランダでの喫煙を禁止している住宅など日本にどの程度あるのでしょうかね?
一方的な言い分が腹立たしい!
喫煙者にも配慮という気持ちはあるのです。
ただ吸いたいとき常に配慮するといつ吸えるんだという話です。
近隣とのコミニケーション不足ではないですか?
配慮を求めるのならそのような態度で求めて誰が聞くというのですか?
346: 住民さんA 
[2012-09-11 14:12:19]
上からの灰の問題ですが犯人がわからなければ解決しない問題ですよね。
ただ行動しなければ解決しません。
規約がどうのという前に何か行動は起こされていますか?
我が家に灰が落ちて来たら以下のような事はまずしますね。
1何時頃灰が落ちているか大体の時間を調査する。
2その時間帯に外へでて監視をする
3上の階の住人の皆さんに喫煙者はいるいないに関わらずお願いを言いにいく。(低層階の方は大変でしょうが)
私ならこれぐらいの事はまず自分でやってみようと思います。
本当に嫌で怒っておられるなら管理人や理事会を頼る前に自分で出来る事はするべきです。
不特定多数の住人にお願いをしにいく事は決して恥ずかしい事でも迷惑でもありませんよ。
ただその中に犯人が入れば効果はあるのではないでしょうか?
喫煙者でも上から灰が落ちてくれば怒りますのでそこは非禁煙者も喫煙も関係はないでしょ
347: 住民さんA 
[2012-09-11 15:05:24]
たばこの灰の件は、管理会社に相談したんですけど犯人が解からなければ注意できないと言われ、時間帯も夜から早朝で、ずっと見張ってる事もできないし、被害者はいつも泣き寝入りです。
汚れる位ならまだいいですが、これから冬場乾燥時期にベランダの何かや、1Fの枯れた芝生にたばこの灰が落ちて火事にでもならなければいいのですが。火事になってからでは遅いとは思いますが。そうならなければ管理組合も管理組合も今のまま動かないのでしょう。
351: 住民さんA 
[2012-09-11 16:05:32]
344です

グチグチ文句に聞こえてしまいましたか。申し訳ありませんでした。そんなつもりでは無かったのですが。

ただ、それらしきお宅を1件、1件説明に行くのも。まったく関係ないお宅にもそんな話しをしてもご迷惑だし、なにあの人

って言われちゃうご時世だし、逆恨みされても後でたいへんだし、、、、。
352: 住民さんA 
[2012-09-11 16:07:51]
347氏
なぜ管理会社や管理組合を頼るのでしょうか?
便利屋ではないですよ。
被害に合われている事は十分理解できますし同情します。
ただ犯人がわからなければ恐らく続くのですよ?
それを朝から晩まで見張ってる訳にはいかないとおっしゃられても。。。
ある程度の時間を把握する事はできませんか?
監視が無理なようでしたら何故上の階の住民などに協力、理解を得ようとしないのでしょうか?
そのような行動をとると回りに煙たがられるとお考えなのでしょう。
貴方はいい大人のはずです。物事の分別はつくでしょう
正しい事はしっかりやりましょうよ。
朝1F玄関でビラ巻きでもしたらいかがでしょうか?
貴方が犯人を探せなくとも犯人宅の両隣の方等が見つけてくれるかもしれません。
泣き寝入りとはよく言ったもので何もしていない他人任せの方も考えるべきです。
規約を改正する以前の問題です。


353: 住民さんA 
[2012-09-11 16:10:04]
347氏
上記の者です。
大変失礼しました。
ある程度の時間帯は把握されているようですね。
犯人探しだけ考えるのであれば夜中〜朝であれば起きている方も限定されますよね。
354: マンション住民さん 
[2012-09-11 16:21:48]
喫煙万歳。
356: 住民さんA 
[2012-09-11 16:35:51]
355さんの言う通りですな。
行動です!
灰を落とすという事は恐らくベランダから腕を出して喫煙している訳ですからそれぐらいの事はある意味高校生でも出来る事ですから。
ただベランダの喫煙撤廃という問題とは全く別ですが!
358: 住民さんB 
[2012-09-11 17:49:50]
ポイ捨ては良くないですがベランダでの喫煙に関しては問題はない!
真面目な喫煙者も沢山います。
359: マンション住民さん 
[2012-09-11 17:57:50]
みんな自分にとって都合のいい事は通そうとするんですね。

みんなは一人の為に、一人はみんなの為に。

って



ここの住民には無理か( ̄◇ ̄;)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる