こちらはヴェレーナ青梅新町の住民専用の場です。
住民の皆様、引き続きこちらで情報交換しましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87348/
公式HP:
http://www.ns-jisho.co.jp/sp/ome/index.html
物件データ:
所在地:東京都青梅市新町9丁目2016-12他(地番)
交通:青梅線 「小作」駅 バス7分 「ヴェレーナ青梅新町」バス停から 徒歩1分 (バス発着場(敷地内)(シャトルバスの運行主体は大新東(株)に委託。ヴェレーナ専用)、シャトルバス)
青梅線 「小作」駅 バス10分 「新町東」バス停から 徒歩4分 (小作駅東口乗場より多摩バス「三ツ原循環東廻り」)
青梅線 「小作」駅 自転車約7分(1,620m)
価格:1990万円台-4200万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.81平米-100.17平米
[スレ作成日時]2012-04-19 08:52:24
- 所在地:東京都青梅市新町9丁目2016-12他(地番)
- 交通:青梅線 「小作」駅 徒歩21分
- 総戸数: 338戸
【住民限定】ヴェレーナ青梅新町 part2
242:
入居済みさん
[2012-08-13 23:46:48]
|
244:
住民さんA
[2012-08-14 04:58:46]
犬はもちろんですが、我が家の最大の悩みは 子供の嬌声と赤ちゃんの夜泣きとどこかの奥さんのしゃべり声とテレビの爆音です。 吠える犬を飼っているのなら 窓を閉めるのは当たり前ですよね。 それなのに子供がテラスで大騒ぎしてようが 赤ちゃんがとんでもない声で夜中泣こうが どこかの主婦が馬鹿笑いやヒステリーで怒鳴ろうが プロ野球を爆音で見ようが、人間のする事なら窓全開、おまけに泣いたらテラスに出て当たり前の何でもありあり全部OKなんですかね? 無神経な住人の節約おかげで、まともな住人が窓閉めっぱなしで電気代が大変ですよ! ペットどころかそんな親でいいんですかね? 自分にしてみたらペットも子供もテレビ親父も大声主婦もうるさいのは一緒なんですけど。
|
247:
住民さんA
[2012-08-26 14:36:03]
敷地内でスピードを落とさない人や、横断歩道で止まらない人が居るために、
わざわざお金を使ってスピードを落とすように設置されたはずなのに 堂々と蛇行しながら、よけて走行してる人がいたのには、呆れてしまいます。 しかもその人、自分の駐車スペースに停めて子供を連れて降りてきました。 自走式1階に停めてる白の大きい車に乗ってるお父さん!子供の前で恥ずかしいですよ。 この掲示板見てるといいなーなんて思ってカキコミしました。 確かにあの段差はスピードを落とさないと、きついとは思います。でも 徐行すれば済む事だと思います。 それを守らない為に、また次はあの方法、この方法と、どんどんお金を使い、 どんどん窮屈になる事を少し考えてほしいです。 |
248:
マンション住民さん
[2012-09-01 12:31:17]
毎日、毎日、芳香剤のような物の匂いが、窓を閉めても換気給気口より入ってきて部屋の中が、
汚染されて困っています。散布している本人(部屋)は、いい気分かも知れないが、アレルギーの私にとっては、 スギ花粉同様に恐ろしいのです。心当たりの方は少し。散布を控えてくだされば幸いです。 |
250:
マンション住民さん
[2012-09-01 23:08:06]
バスって終わり?
|
252:
匿名
[2012-09-02 22:24:41]
煙草臭を不快に思うのは分かりますが、柔軟剤迄言われると・・・
|
253:
マンション住民さん
[2012-09-03 11:15:07]
柔軟剤なんて言ってませんよ、芳香剤ですよ散布しているのは、散布するななんて
言うつもりは、もちろん有りませんが、芳香剤アレルギーの私にとっては花粉症同様 辛いのです。バルコ二ーに出てもプンプン共用廊下、エレべーター待ちプンプン 換気給気口で他人の部屋が汚染されるほど散布する必要があるのでしょうか? もう少し控えて下されば幸いです。と言ってるだけです。 |
254:
マンション住民さん
[2012-09-04 14:03:29]
なんか言い方が怖いね。病的。
|
255:
住民さんA
[2012-09-04 14:42:57]
253さん
そんなに酷いんですか? お部屋はわかるんですか?? もし、わかるならば、ここで書き込みしても そのお部屋の方が見てらっしゃるかわからないし フロントの方に相談したら如何でしょうか? そのお部屋の方も芳香剤で周りの方に迷惑がかかっているとは 気がつかないのでしょうし。 |
256:
マンション住民さん
[2012-09-04 14:49:20]
254さん
もしかすると散布している本人ですか、もしそうだとしたら お願いです。すこし控えてください。 |
|
257:
住民さんA
[2012-09-04 15:49:11]
羽村の日立国際電気の跡地に、イオンモールができるらしい。
立川のIKEAも再来年にはできるんだっけ? どちらも、楽しみです。ここからIKEAは、横浜か三郷に行っていたから近くなって良かった。 |
260:
マンション住民さん
[2012-09-05 22:32:20]
べつにいいじゃん。気分だよ。
これ 大事よ。 |
261:
マンション住民さん
[2012-09-05 23:03:01]
256
あなた 集合住宅 なめてますね。 |
262:
住民さんA
[2012-09-06 07:50:58]
布団をたたくことについてとか、こんなことで書き込みするなよ
なんか低俗な感じがする |
266:
住民さんA
[2012-09-06 12:54:58]
歩きたばこ、犬の管理、犬マーク、違法駐車、違法駐輪、車の一時停止用の段差、さらにジグザク防止用ポール ゴミだしマナーを守らない住人、etc たしかにモラルが低い住人がおおいよね それに誹謗中傷の投稿 困ったもんですわ |
273:
住民さんA
[2012-09-07 12:33:23]
誹謗中傷、罵詈雑言ありなんだ
そういう人って逆に恐ろしい面もあるよね。 結果、投稿者でまともなのは一握りの人だけかな もうここでは投稿しませんし、閲覧もしませんよ ではさいなら |
275:
マンション住民さん
[2012-09-07 17:06:48]
ニセ関西人
|
276:
マンション住民さん
[2012-09-08 10:47:41]
ここの住人はネカマが多いな
布団叩きごときで吠えるなよ。 独身の暇つぶしか? マンション全体を自分の城だと勘違いしてないか? 周りが気になるなら住むな! 一戸建てでも買えよな。 ここで吠えても意味がないぞ笑 まあ人相的に書き込みそうな奴がうちの近くにもすんでいるが いい大人がネットで主張とは社会性がないやつだな |
277:
マンション住民さん
[2012-09-08 11:05:18]
うちの近所にも神経質で陰湿そうな方がいらっしゃいますね。
常に不満そうな顔されてますので何だか怖いです。 最低限のルールは守るべきですが集合住宅にすんでいてあまりにも周りが気になる方は何を考えて購入されたのか疑問ですね。 |
279:
マンション住民さん
[2012-09-08 12:00:55]
278
君は文章読めないのだろか?笑 細かい事でごちゃごちゃ言う輩が集合住宅に向かいと言う話だ! 実際布団叩きぐらいで君みたいに吠えるのはいかがなものか? 管理人さん?管理人に鉄槌をくだす権利があると思っているのか? 勉強しなさい! |
281:
マンション住民さん
[2012-09-08 12:10:45]
267
そこまで確固たる信念があるのならこんな意味の無い所で主張せず 理事会に部屋番号と氏名を名乗って正式に苦情だすべきでは? もしくは相手がわかっているならしっかり話をしにいきなさい。 でないと根本的解決にはいたりませんよね? そのような勇気はないのですか? 罵声、誹謗中傷がありなら直接そのまま罵声を浴びせなさい。 必ず揉めるでしょうが逆に訴えられない様にしましょうね。 びびってる腰抜け的な人間には何も出来ないでしょうが。 ルールがある事案に関しては守るのは当たり前ですが個人的な趣味、感覚の話はある意味我慢です。 いやならさっさと売ってしまいなさい。 今なら買い手もあるでしょうしね |
282:
マンション住民さん
[2012-09-08 12:14:32]
280
珍しいかどうかは別として今まで生きて来た環境の人間同士が住んでいるのですから我慢しなさい。 布団たたき禁止という決まりはないでしょう。 音の問題ですか? そんなせいぜい20分くらいの音我慢できない程神経研ぎすまされているのでしょうか? アドバイスされるのは良い事ですが逆にうるさい人間に思われて終わりですよね。 自分の常識が全てではない事を自覚しなさい。 |
283:
住民OLさん
[2012-09-08 12:17:54]
管理人はせいぜい注意ぐらいでしょうね。。。
あまりにもひどければ理事会に報告という手段はあるとは思いますが |
284:
住民さんD
[2012-09-08 12:32:26]
ここの毎日清掃をしている方基本的には頑張っているとは思いますが。
なぜエレベータの床がいつも汚いのでしょうか? ちゃんとやっていただきたいです。 あとメインエントランスの上の小窓の部分の汚れが非常にひどいですね。 いつ掃除していただけるのでしょうか? マンションのイメージ的に悪いですよね? |
286:
マンション住民さん
[2012-09-08 12:41:40]
284様に同感です。
また最近管理費の無駄使いが激しいのではと思います。 コーンやスピードを押さえる為の物を購入されたりしていますが費用対効果として考えればいかがなものでしょうか? 今後大規模補修などで管理費が上がる事が懸念されているなかもう少し押さえていただきたいです。 バスも赤字がふくれているようですが違う形にならないものでしょうかね? 例えばシェアカーを2台程設置するとかワゴンタイプの車を購入しバスのレンタル代を押さえる等 バスに乗っている方を見るとせいぜい5人が多いぐらいなのであのバスは必要ないと思います。 何かを購入する際の見積もりですがもっと沢山の業者に見積もりをとるべきです。 またその見積もり書のコピーを住人に配布しないと透明性がありません。 まさかと思いますがリベート等あれば遺憾ですしね。 |
287:
マンション住民さん
[2012-09-08 12:46:46]
285
現状そこまでのルールはないでしょう? ここでごちゃごちゃ言う前に正式に訴えるべき所に訴えるべきでしょう。 貴方はそれができないからこんな所でしか発言できないのでしょう? 私が言っているのは現状のルールは必ず守るとい事が前提の話です。 細かい芳香剤のにおいや布団たたき等苦情に値しないという事。 久しぶりにここを覗くと小さい人間がおおいようですから書き込みをしました。 今日はひまなのでいくらでも付き合いますよ笑 |
289:
マンション住民さん
[2012-09-08 12:49:34]
288
こちらは守っていますよ。 貴方こそペットに管理しっかりしてくださいね。 |
291:
マンション住民さん
[2012-09-08 12:56:56]
290
さん 管理会社というのはそこまで権力があるのでしょうか? 役員の方も面倒な事は極力避けたいでしょうから管理会社の言いなりというのも理解はできますが 要は管理会社の指定業者にしか見積もりをとっていないのでしょうか? |
ていうか夜間は当然としても、昼間でも鳴き出したら窓を閉めていただきたい。
娘が宿題やりながらイライラしているし、私も夜勤明けでかなり辛い思いをしています。
因みに毎日うるさいのは小型犬のようです。
どこで鳴いてるのかはわかりませんが、、、
夜中に鳴き出すのは確かに大型犬のようですね。