今年も輪番停電あるのでしょうか。
関西も今年はあるかもしれませんね。
電気代も上がるし何か対策していることはありますか?
うちは暑くない今のうちにペットボトルを1週間分買ってきて用意しています。
あとはエアコンが止まってもいいように夏場になったら湯船に水を張ることです。
[スレ作成日時]2012-04-18 17:47:20
今夏の節電対策どうします?
48:
匿名さん
[2012-05-06 20:45:27]
|
49:
引越前さん
[2012-05-06 22:41:52]
冬場もエアコンは使用されるが、暖房に関しては灯油・ガスなど他も使用されるためです。
冷房もガス冷房(ガスヒーポン)が有るが普及は一部に止まっています。 昔のピーク時期は冬場でしたが、昭和44年以降は冬場から夏場に逆転しています。 |
50:
匿名さん
[2012-05-06 23:19:31]
冬は、ガスの床暖房、石油ファンヒーターとかもあるけど、
夏は、そうもいかない。 まあ、現実的に考えると、急に買い替えとかできないし、 今、使っているものを少しずつ節約するってこと なんでしょうけどね。 |
51:
匿名さん
[2012-05-06 23:31:13]
>>50
多くの家庭がエアコン等をエコ家電に買い換えたら困るのは電力会社・所管官庁・原子力関連企業だろ。 家庭用で節電が行き渡ってピーク時電力消費が彼らが足りないと言う想定を下回ったら原発は永久に再稼動出来なくなるw |
52:
匿名
[2012-05-06 23:57:06]
|
53:
匿名さん
[2012-05-07 10:34:15]
>45
正解がこんなに出ていないのにビックリ!夏の冷房は大口の産業のピークと同じ昼間。 問題に成る。 冬の暖房は大きくても、昼間は暖かく小さい。夜間から明け方が 暖房のピークで産業のピークとはずれているから問題にならない。 |
54:
匿名さん
[2012-05-07 12:45:10]
今でも、原発からの電気を使っていると思い込んでる人が居るのには驚きました。
ピーク時の節電をするのにLEDに変えようと言い出した人が居るのにはもっと驚きました。 |
55:
匿名さん
[2012-05-07 17:01:58]
ピーク時じゃなくても節電は大切ですよ。
特に今は電力の大半が火力発電。 地下に閉じ込められていた炭素を燃やして大気中にCO2として放出しているわけです。 ストップ温暖化。 |
56:
匿名さん
[2012-05-07 17:20:12]
同感です。
早く電力会社の独占をやめさせて、やらせメールや東電文学は葬り去るべきです。 早く再生可能エネルギー発電が実用化される日が来ることを願っています。 |
57:
匿名
[2012-05-11 23:12:27]
日差しを遮って風を通す「緑のカーテン」をベランダに設置するつもりです。ただいま、マンションの規約を確認中。
|
|
58:
匿名さん
[2012-05-12 10:19:38]
みなさんが色々工夫して節電しようとしているのに、関西電力が昼間に電力消費を増やすオール電化の販売拡大を促しているのが知られました。
関西電力だけでなく、全ての電力会社が行っていることでしょう。 電力会社って全く自覚がないのです。 |
59:
匿名
[2012-05-12 10:41:02]
⇧何も工夫をし無い人が、責任を他所に押し付けるための前振りですね。
うちはオール電化だけど昼間は冷蔵庫と朝ご飯を炊けば保温やテレビの待機電力位だもんな。休日も窓を開けて風を通したり、エアコンを入れても高めの設定。 オール電化に責任を押し付ける事ばかり考えるより、古い家電を最新のものに買い換える方が遥かに効果が出るし経済面でも喜ばれる。 |
65:
匿名さん
[2012-05-13 03:07:38]
みなさんが色々工夫して節電しようとしているのに、関西電力が昼間に電力消費を増やすオール電化の販売拡大を促しているのが知られました。
関西電力だけでなく、全ての電力会社が行っていることでしょう。 電力会社って全く自覚がないのです。 |
68:
匿名さん
[2012-05-13 18:05:30]
この夏の電力需給予測は「昨年夏の7割の節電」を行った場合で計算されていたはずだと思います。
一昨年並みの猛暑で一昨年並みの電力使用量だと東電管内でも電力不足になるんじゃないですかね? 訳の解らないエコ商品というか、効果が疑わしいエコ商品は私も嫌いですが。 |
73:
入居前さん
[2012-05-13 20:04:33]
東電は、夏の需要に節電効果を見込んでいるが、節電要請は出していないはず。
|
74:
匿名さん
[2012-05-14 16:27:10]
昨年以上の節電は不要みたいですね。
関西電力もオール電化の販売拡大に金を出して力を入れているのですから、夏場でも去年のように節電されると電力が余ってすまうのでしょう。 |
75:
匿名さん
[2012-05-14 17:35:38]
????
去年は被災後だったから、法人個人も節電に気合入ってた。 今年はどうかな。 被災地の復興にも関係するし。 所詮は天候しだいって気がするけど、ピーク時間帯での使用制限は出ると思うよ。 関西は深刻かもしれない。ただでさえ気性が熱いしね。 |
76:
匿名さん
[2012-05-14 21:40:09]
夏場のピーク時に行われる高校野球をまず中止か開催地変更しましょう。
電力に余裕の有る東電か中部電力管内の東京ドーム・名古屋ドーム・神宮等でナイター開催。 |
77:
匿名さん
[2012-05-14 22:27:08]
思いきって、高校野球開催期間は、ロングバカンスを義務付けとかはどうだ?
|
78:
匿名さん
[2012-05-14 23:18:07]
関電が計画停電を実施したら高校野球は中止だろ。
下らない球遊びで使う電力があるなら医療機関等に優先的に回すべき。 |
79:
匿名さん
[2012-05-15 07:20:06]
冷蔵庫:
夜間に保冷剤を”冷凍庫”で凍結させる。 凍った保冷剤を日中の電力消費ピーク時間帯に”冷蔵室”へ移し換える。 冷蔵室の冷気を補助させる。 冷蔵庫消費電力 約10%の節電 (冷蔵室平均開閉時) |
80:
匿名
[2012-05-16 10:52:49]
エアコンの温度を一度あげる、テレビはみる時間を減らす、照明器具を節電にする。トイレもウォッシュレットをとめる。昨年もやったけれど、それ以上は思いつかない。
|
81:
匿名さん
[2012-05-16 12:05:44]
|
82:
匿名
[2012-05-16 12:27:53]
なるほど。近所のスーパーで時間をつぶすのも候補にいれます。炎天下の移動がちょっと心配ですが。
|
83:
匿名さん
[2012-05-16 16:45:04]
・電気料金の累進料金をさらに差をつけ、多く使う家庭からたくさん
電気料金を取るような料金体系に変更する。 ・少なくとも新築で省エネ仕様を義務付け、省エネ等級は明示させ、等級の低い建築の建設業者から 協力金を取り、そのお金は発電量を増やす計画に限定して資金投入する。 |
84:
匿名さん
[2012-05-16 18:10:02]
値上げは累進料金の部分に対して%で値上げをするそうなので
電力量が多い家はかなりの値上げになるというのをTVでやってましたよ。 |
85:
匿名さん
[2012-05-16 20:17:39]
>>11
オール電化マンションの節電対策も必要ですね。 これを見ると電化製品の消費電力量が分かります。 http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1103/17/news027.html 1000Wを超えは「kW」表記にもなるので消費電力の大きい電化製品です。 中でもIHとエアコンは飛びぬけて電力消費が大きいですね。 IHクッキングヒーターを使うのなら IH対応の圧力鍋を検討されてみてはどうでしょうか。 時間短縮できるなら節電になります。 オール電化の家庭なら深夜料金体系でしょうから 23時過ぎに家事をするのも良いのですが…問題は騒音ですね。 騒音問題にならなさそうなのは 食洗機の「乾燥機能」、アイロンぐらいでしょうか。あんまりないですね…。 |
86:
匿名さん
[2012-05-16 20:33:09]
一般的な節電ならやはりエアコンですね。
リビング横の和室の襖を閉めない家が意外と多いのでちゃんと閉める、とか。 昼間家に1人だけならいっそのことリビングより狭い洋室に居るようにすれば エアコン代は安く済みます。北側なら暑さも少しマシです。あとはベタに扇風機の併用ですね。 他にもベタな所でTV、PCの明るさを調節、 あとは>>80さんも書かれていますが ウォシュレットの便座ヒーターも意外と消費電力が高いです。 他は買い替え時期なら、省電力のものを選ぶ。 デスクトップPCよりもノートPCを ドラム式乾燥洗濯機よりも縦型洗濯機を。 ドラム式の乾燥洗濯機は消費電力の多い乾燥も長時間ですし 毎日使ってると結構電気代がかさみます。 水道代が節約になると言われていますがこれからは電気代が上回るのでは…。 |
88:
匿名さん
[2012-05-17 00:38:50]
夏の昼間ですから、去年から言われてるように、気軽に動ける人は、大型ショッピングモールなどに出かけて涼んでいるのが一番の節電になるでしょうね。
色んな理由で気軽に動けない人は、よしずを垂らすか緑のカーテンが設置可能なら設置して、扇風機よりも冷風扇などの少し気温を下げる家電を併用すれば、快適とは言えないかも知れませんが、結構な節電になるのではないでしょうか。 節電できる人は頑張って節電して、高齢者や病弱な人たちがエアコンを使えるようにしてあげたいですね。 |
95:
匿名
[2012-05-19 02:50:35]
Wikipediaによると冷風扇は、
1 水の気化を伴う為、湿度が上昇し体感的にはかえって蒸し暑くなる。 2 梅雨時など湿度が高いときの冷房には不適当。 3 冷房能力が小さく、事実上、部屋全体を冷却する事は不可能。 という訳で、購入には注意が必要でしょう。使用者の感想を知りたいですね。 |
96:
匿名さん
[2012-05-19 20:07:48]
Wikipediaって、個人が勝手に書き込んで作っているのですよね?
だから、間違った情報や嘘の情報もあるようです。 冷風扇使っていますが、気化熱で冷やすので部屋を閉め切っていると湿度が上がりますので蒸し暑く感じますね。 しかし、換気さえしておけば扇風機よりも涼しいです。 高層階ですので、夏は窓を開けて寝ることができるので冷風扇は良く使います。 もっと暑い熱帯夜などの日は、冷房をつけると湿度が下がってしまいますのでサーキュレーター代わりに冷風扇を使えば、冷房の温度をそれほど下げることなく湿度も下げることなく快適に使えていますので、他の人にも試してもらいたいです。 |
97:
匿名さん
[2012-05-19 20:30:50]
>湿度が上昇し体感的にはかえって蒸し暑くなる。
と >気化熱で冷やすので部屋を閉め切っていると湿度が上がりますので蒸し暑く感じますね。 の相反するご意見。 どちらも「体感」を言ってるんでしょうが、体感は「風が肌に当った時に起きる」ことをお忘れなく。 ◆暑さや涼しさを感じるカラダの仕組み http://www.karamane.jp/contents/p/allmem/summerlife/index.html |
98:
匿名さん
[2012-05-21 07:50:04]
扇風機、冷風扇、除湿機、クーラーを使ったことがありますが、
冷風扇と除湿機は、お勧めしません。 冷風扇(メーカー忘れました)は、そんなに涼しくならないため。 除湿機(東芝)は、音がうるさいのと排熱がでるためです。 個人的には、扇風機が一番好きです。 |
99:
匿名さん
[2012-05-21 12:08:30]
>97 >湿度が上昇し体感的にはかえって蒸し暑くなる。 と言うのは、窓を締め切っていると言うのが前提の話でしょうから、当然ですよね。 >気化熱で冷やすので部屋を閉め切っていると湿度が上がりますので蒸し暑く感じますね。 つまり、前述の文章とこの文章は同じことを表現しているのです。 |
100:
匿名さん
[2012-05-23 20:06:46]
今日のニュースで、東電の利益の90%以上は、我々が使う家庭用電気料金からの利益だとわかりました。
企業などへの供給量は60%以上なのに、企業からの電気料金からは、僅か10%未満しか利益になっていないのです。 電気の供給を選択できない我々のことを知っているのに、本当に我々のことを徹底的に馬鹿にしていますね。 電気料金値上げをするなら、東電の体質を根本的に変えてからです。 国営にするしか道はないです。 |
101:
匿名さん
[2012-05-23 20:29:15]
日経の夕刊で読みましたが、確かにひどい話だと思います。
大口10社は昼は自家発電で電力を賄い、割安な深夜電力のみ利用しているとか。 国有化にはこだわりませんが、やはり地域独占体制は廃止し複数の電力事業者 による価格競争が必要だと思います。 或いは個人も昼はすべて自家発電で賄い深夜電力のみ利用するように自衛すべきか。 |
102:
匿名さん
[2012-05-29 17:09:35]
みなさんご自宅の電気使用量を見てみて下さい。
今の時期は暑さ寒さも穏やかなので一番電気を使わない時期でしょう。 300kwhに届いてない家庭が多いと思います。 >最初の120kWhまでは「17円87銭」から「19円16銭」へ7.2%、 >120kWhをこえ300kWhまでは「22円86銭」から「25円71銭」へ12.5%、 >300kWhを超えた部分は「24円13銭」が「29円57銭」へ22.5%の値上げ http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120511_532175.html 年間の電気使用量はどうなってますか。 夏は300kwh超えてませんか・・? もともと電気代は使えば使うほど高くなる契約で 300kwh超過分については「24円13銭」だったのが この部分については22.5%という驚異的値上げになるのです。 日中に誰か在宅してる家では夏はほとんどの人が当てはまると思います。 オール電化だとどうでしょう。 電化上手プランで考えると現行料金との比較で昼間は12.5%の値上げとなります。 12.5%の値上げですが元々の単価が高いです。 オール電化住宅はガス代も含んでるぐらいの総量価格なので12.5%値上げとなるとかなり厳しいと思います。 |
103:
匿名さん
[2012-05-29 17:37:09]
関西電力管内では計画停電になる可能性が言われるようになりました。
本当に実施されるととても大変です。 うちの親はしばらく田舎に帰省しようかなと言っています(笑) 田舎がある人で出来るならばお子さんを連れて夏休みすぐ帰省されるのも1つの方法ですね。 他はガスコンロがある家でも電気ケトルや電気炊飯器を使用してる人いますよね? せめてこの夏だけ・・・ガスコンロの使用にすれば節電になります。 築4年程度のマンションのガスコンロなら 「炊飯ボタン」「湯沸かしボタン」等がついてる所も多いです。 しかもガスの方がコストも安いと思います。 熱伝導率はステンレスよりもアルミの方が良いので ステンレスを使うよりアルミの方がお湯も早く湧きます。うちは軽くて使いやすいアルマイト使用です。 |
104:
匿名さん
[2012-05-29 17:44:00]
今年の夏は長期滞在型の旅行プランが人気らしいです。
最長30日間の北海道や長野への滞在。いいですねー。 仕事休めるなら自分も行きたいもんですな。 |
105:
匿名さん
[2012-05-29 17:45:14]
熱伝導率が高いということは熱を逃がし易いということだが...
ガス湯沸し器は節電と関係ないし。 |
106:
匿名
[2012-05-29 19:52:31]
電気で沸かさないでガスで沸かせば節電になるのはその通りだと思うが。
|
107:
匿名さん
[2012-05-29 19:58:35]
便乗で指摘させてもらうと、
保温の話では無く早く湯を沸かすという話だから、 熱伝導率が高いものを使うということも間違いはないね。 |
108:
匿名
[2012-05-30 03:13:36]
今夏の節電対策案
1 エアコンの設定温度を去年より2度上げる。 2 エアーサーキュレーター(電気製品)を購入し 足元に溜まる冷気を吹き上げて快適性を維持する。 しかしこれではあまり節電にならないような心配もある。 この方法、いったい節電効果と空調効果はそれぞれ如何でしょうか。 |
109:
匿名さん
[2012-05-30 08:11:31]
|
110:
匿名さん
[2012-05-30 08:13:27]
|
111:
匿名さん
[2012-05-30 11:38:07]
|
112:
匿名さん
[2012-05-30 11:49:36]
ベッドにクールジェルシートみたいなのを敷こうと思ってます。
エアコンが最小でも何とかなるかなと。 |
113:
匿名さん
[2012-05-30 12:09:29]
節電というより暑さ対策なら
濡れたタオルを頭にかぶせる です。 まだ5月なのに、ちょっと暑くなってきました_| ̄|○ |
114:
匿名さん
[2012-06-08 14:38:24]
関電の計画停電、2時間ずつ 6グループに分ける案
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201206080031.html 関西電力が準備している今夏の計画停電案が7日、明らかになった。 管内全体を6グループに分け、2時間ずつ順番に停電させる仕組みだ。 関電案によると、停電を実施する時間帯は、午前8時半~午後9時。 作業時間を含めた2時間半ずつ六つに時間帯を分け、管内の6グループに割り当てる。 各グループの停電時間帯は毎日、隣の時間帯にスライドさせ、 電力不足が生じやすい時間帯に当たる機会を公平にする狙いだ。 グループ内をさらに八つ程度のサブグループに細分化して、 グループ全体を停電させる必要がない際に、部分的に停電が実施できるように工夫する。 |
115:
匿名さん
[2012-06-08 14:49:55]
http://www.asahi.com/kansai/gallery_e/view_photo_sumai.html?sumainews-...
関西電力の計画停電のイメージ図を見ると毎日停電しそうな感じですね・・・。 大変だなあ。 しかも、関西は節電があまり進まないようだと 1日2回の停電もあり得るみたいな話も出てきています。 |
116:
匿名さん
[2012-06-20 21:23:41]
まあどうせ、重要施設(駅とか公共機関)や中心部とかは停電しないんでしょうけどね。。。。
それはともかく、大阪って、ちょっとでも停電になったなら(西成でなくても)暴動起こりそうな気がする。楽しみ |
117:
匿名さん
[2012-06-26 12:39:05]
関西は来週から計画停電に入る可能性があるとのこと。
せめてポリタンクと浴槽に水をためておきましょうね。 停電になると本当に大変ですよ・・・。 >116 駅などは停電すると大変ですから供給されます。 暴動は起こらないでしょう。 東京のように23区内だけは停電阻止なんてことになると別ですが。 |
118:
匿名さん
[2012-06-27 09:22:37]
JRは自前の発電設備持ってるからね。全部を賄うほどではないにしろ、計画停電でJR完全停電は有り得ないよ。
|
不真面目にするのなら邪魔になりますね。
何故、夏だけがエアコンのことが問題になるのか答えるべきでしょう。
答えられない訳があるからです。
エアコンは、冷房よりも暖房のほうが消費電力が大きいからです。