注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて☆パート12☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて☆パート12☆
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-09-07 16:43:02
 

パナホームについてのスレッドパート12です。
引き続き情報交換しましょう。
誹謗中傷、荒らし投稿はスルー、削除依頼で対応を。

前スレ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/184545/

[スレ作成日時]2012-04-18 09:42:19

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて☆パート12☆

351: 匿名 
[2012-05-22 10:58:11]
注文建築だったが、外見だけはよく見えても仕上げは粗雑だらけ、そして見えないところは最悪だった。
パナホームが建てた家だとは信じられないほどのショックを受けました。
353: 匿名さん 
[2012-05-22 12:52:46]
建売の設備は在庫を使うので利益が大きい
354: 入居済み住民さん 
[2012-05-22 14:47:18]
売れ残りの在庫処分ってわけですね。新築住宅だから、香りがする新しい畳だとばかり思っていたら、薄く日焼けしたような畳だったのにびっくり!もちろん畳の匂いなんかない。建て売りだけでなく新築でも使われていた可能性があり得る。こんなにせこい会社を信じた自分が惨めになる。
355: 入居済み住民さん 
[2012-05-22 15:18:21]
>>354
粘着さんのレスを真に受けていそうなので、かわいそうだからレスするが、
お宅さんの畳、い草の畳じゃないんじゃないの?

パナは、もちろん、い草の畳もあるけど、最近は、和紙の畳をおしてるよ。
畳の色も、10種類ぐらいから選ぶから、物によっては、まるで青いイ草の
畳が、日に褪せたように感じるかもね。もちろん和紙だからいわゆる青畳の
匂いはしない。他にも、ビニール製のとか、色々あったよ。
最近は畳っていっても、い草とは限らんのだなぁと思ったわ。

そういえば、うちが選んだ畳も銀鼠と灰桜(両方とも色の名前ね)の和紙製だから、
日に褪せたように見えないこともないなぁ。
来客には、そう思われてるのかなぁ。


まぁ建売は、既製品の在庫を使えるから、ある程度安くなるのは、どの会社も
同じだけどね。
ネットの情報を真に受けるのも、ほどほどにね。
357: 入居済み住民さん 
[2012-05-22 18:14:39]
>>328 の添付文章も、
外壁の不具合が3~4年で生じる場合がある。
そのため、顧客からの申し出があったら、補修する。
顧客から申し出が無い物件でも、5年点検で訪問したとき、
その他の機会に訪問したときに、チェックして異常があれば補修する。
年か、読めんのだが・・・。

「金払いのいい客からは現場の判断で修理代取る気だよね。」ってのは
どこに書いてるの?
358: 入居済み住民さん 
[2012-05-22 19:20:12]
>355さん
せっかくのコメントですが、和紙の畳でなく「い草」の畳表です。はじめからなぜか色あせたような感じで、い草の匂いは皆無でした。引き渡しまでいろいろとトラブルがありすぎ、言う気も失せ、どうせ言ってもとあきらめています。パナにしなければよかったと心底から悔いています。
359: 匿名さん 
[2012-05-22 19:42:31]
>顧客から申し出が無い物件でも、5年点検で訪問したとき

本当にしてたのか、しているのかとても怪しい。
2年間の定期点検さえろくにできない会社だぜ。こっちが呼びつけてくる始末。
文字に書かれていることさえ、履行できない会社はアウトだね。リストラ続きの会社はダメポ。

まして2年経過以降のリフレッシュ点検は施主がよびつけないと来ないシステムなのに、5年点検なんてパナが自主的にできるとはおもえないね。金がからまなければ。


355さんも粘着の仲間だね。キャラは違うけど。
361: 入居済み住民さん 
[2012-05-22 21:31:23]
>>359
いえいえ、粘着なのはお互い様ですね。

>>354
へぇ~
新築住宅で、「イ草」の畳なのに、在庫の古いものだったのですか?
ところで、畳って、ビニール製のユニットのもの以外は、使い回しできないって知ってました?
畳は基本的に大まかな寸法は決まってますが、こまかくは一枚一枚サイズが違うんです。
たとえば、ある家の6畳間にひいている畳を、
同じ家の別の6畳間にひこうとするとひけないんですよ。
それどころか、元の6畳間にひこうとしても、畳をひく場所が違うとひけません。
畳替えをする時、畳の裏にチョークなどで記号みたいの書いてるでしょ。
あれは「框書き」といって、同じ位置に畳を引くための記号ですよ。

つまり、でき上がった部屋に、在庫の古畳を敷くことってできないんですよ。
畳っていうのは、部屋ができてから寸法に合わせて微調整して作りますから。
それとも、在庫の畳に合わせて部屋をつくったのでしょうか?
ずいぶん、手間のかかる在庫処理ですね。

それとも、建設後、何年か売れなかった建物をを新築として購入されたのかな?
それでも畳替えは数年に一度の裏返し、表替え、新畳と行い、畳床自体は数十年持ちますから、
畳が新しくなくても、当然ですね。
363: 入居済み住民さん 
[2012-05-22 23:14:14]
>>362
嘘をついてでも、パナを貶めるにの必死ということですね。
364: 匿名さん 
[2012-05-22 23:20:12]
畳一つとってもパナには問題ありと判断できた。新しいおべんきょうをしたよ。

366: 匿名さん 
[2012-05-22 23:37:07]
畳は全てオーダーメイドということだ。
規格化された畳を大量に仕入れ、その規格に合わせて和室を作るようなことはしない。

建売住宅でも、先に部屋の寸法が決まってソレにあわせて畳屋さんにmm単位で発注する。
もちろん、和室の寸法は土地形状やデザインなどを総合的に勘案して決められるので、同じ寸法の和室はない。
一流ハウスメーカーにしか出来ない贅沢な仕様だぞ。
パナホームで和室を作った。このことだけで自慢できるのだ。
368: 入居済み住民さん 
[2012-05-23 01:09:28]
うちは仕事に使う予定で、10畳の和室2間の続き部屋を作りましたが、普通、畳は前出の方が言われてるように、畳屋が専門の道具を使って部屋の寸法を測り製作するので、部屋にピッタリと収まり、また、一枚づつ微妙に寸法が違うので、畳の敷いてある位置が変わると、きちんと収まらないほどですが、我が家の場合、部屋の寸法を測る事無く、図面だけで畳が製作され、しかもいい加減な施工で図面と部屋の寸法が微妙に異なっており(設計ミスで勝手に図面の寸法が変更された)、敷かれた畳は、畳と畳の間が、5mm以上も隙間があり、ボールペンが入ってしまうほどでした。さんざん揉めて畳は取りかえられたものの、今度は、畳の質が粗悪で、僅か2,3ヶ月で、畳の中央が大きく凹んできました。
それでやはりさんざん揉めた挙句、再度取り替えられましたが、またもや数ヶ月で畳の真ん中が大きく凹んでくる有様で、今度の原因は、エアコンの配管を伝って雨漏りしていた雨水が、畳とその下の合板の間に流れ込み、畳の裏側が腐っていた事が原因でした。
結局、エアコンの取付をやり直し、畳もまたもや交換されましたが、今度は天井から雨漏りする有様で、結局、業務に使用する目的で造った和室は、全く使い物にならず、無用の長物になってしまいました、
他にもパナホームの和室は、障子など建具は全て桐だと聞いていましたが、木口からヤニがひどく出てきて引っ付いてしまうので、襖や障子はまともに開閉もままならず、うっかり敷居を踏んでしまうと足の裏にヤニが付いて、あちこちヤニだらけになり、天井の周りぶちや長押しは、収縮や変形が激しく四隅の角の接合部は大きく隙間が開いてきましたが、白いパテが詰められただけなので、みすぼらしい部屋になってしまい、天井にしても、吊り木が手抜きで普通より大幅に少ないうえ、施工時の廃材が、天井裏に放置されていて、その重みで天井がずり落ちてくる有様で、とても営業に使えるような部屋ではありませんでした。
ちなみに畳は、スタイロではなく、井草の本畳で、スタイロに比べて価格は倍以上だったし、和室は洋間よりも何かと高く付いて、大きな投資だったのに、あまりにもひどい有様でした。
それにうちの場合、定期点検なんて一度も行なわれた事がありません。
370: 入居済み住民さん 
[2012-05-23 08:06:34]
ふーん。
図面から、わざわざ寸法出して、オーダーしたんだ。在庫じゃなくてね。
じゃぁ、部屋で実寸出してから作るのとコスト変わらんけど
不思議なコストカットしたねぇ。
パナにとって、リスクしかない方法だね。不思議。
畳屋に発注かけるのは同じんだから手間も省ける訳じゃないねぇ。
わざわざ、普通の違う方法にして、図面から作れって指定したんだ。

で、吊木がすくなかったり、桐の建具からヤニがでたり、長押があわなかったの。
パナって軽量鉄骨メーカーだし、吊木っていっても、規格の天井パネルを
ボルトでつるし固定だったと思ったけどね。
吊木が足りなくて、天井がずり落ちてきたんだ。
建具類も、モジュール化されていて、微調整するだけだけどね。
ヤニがでましたか、そうですか。
パナの和室って、構造は所詮鉄骨だから、内装をそれらしく貼るだけなんだと思ってたけど。

なんか、まるで本格和室を作った時の欠陥例のオンパレードですね。
でも、かなしかなパナって軽量鉄骨メーカーなのよね。
そんな、在来工法で、ちゃんとした和室を作った時に起こるような不具合が出るのって
不思議ですねぇ。

信じるかどうかは・・・。
371: 匿名さん 
[2012-05-23 08:55:09]
>図面から、わざわざ寸法出して、オーダーしたんだ。在庫じゃなくてね。
パナの畳は、規格化されているのか、または
>畳は基本的に大まかな寸法は決まってますが、こまかくは一枚一枚サイズが違うんです。
部屋に合わせてオーダーメイドなのか
どっちなんですか?誰か知りませんか。
372: 入居済み住民さん 
[2012-05-23 09:10:05]
370は、この板の常駐者と思えるが、やたらパナを擁護したがっているのがとても奇異に感じられる。
もっともらしいことを言っていながら、言い訳を書いたり、「在庫処分」にこだわったりしている。
畳表のことでも、畳そのものを在庫処分したなんてことは、どこにも書いていないのに独りよがりで勝手に決めつけようとしているのが滑稽だ。書いた人は、「畳表」が色あせて畳の匂いもしなかったということを書いたにすぎない。畳を作る時、そういう畳表を使ったことが十分に想像できないのだろうか。これも在庫整理の類であろう。
373: 入居済み住民さん 
[2012-05-23 09:25:25]
>>371
だからさ、畳はそもそも、規格化されてたり、在庫するものじゃないの。
基本、オーダーメードしか存在しないの。
(通販とかで売ってるフローリングの上にカーペット代わりに引くやつは別だよ。)
ちょっとは、自分でも調べてみたら。
畳屋さんのHPみたら、いくらでも書いてあるよ。
新築物件だったんだろ。
だから、新築時にオーダーした以外、その物件にあう畳は存在しないの。
新築時から購入まで時間がたってたら別だよ。

374: 368 
[2012-05-23 09:27:01]
>>370
全て事実ですよ、施工したのは奈良支社です。
375: 入居済み住民さん 
[2012-05-23 09:29:21]
新築時から購入まで時間がたってたら別だよ。
→これは、畳を新品でいれてたとしても、購入まで時間がたってたら、匂いがないかもねって意味ね。
ちょっと解りにくかったから、補足。

>>372
372が言ってるのは、そのオーダー時に、わざわざ古い畳表を指定した可能性があるってことだろ。
畳屋にとって、古い畳表なんて全く無意味な存在だし、
そんな特殊な注文にこたえるために、とっておいて、
ちょうどオーダーされた枚数分、古い畳表がたまたま畳屋にあって、対応したのかよ。
わざわざそんなことするメリットあるか?それでいくら値段さげるんだよ。

俺は、べつにセラのクレームとかまで否定する気はないよ。
ただ、あまりに無茶な非難があると、おもわず突っ込むだけだよ。
そんなに奇異か?
わざわざ、畳をオーダーするときに、古い畳表を使えなんて、本当に指示したと
思う方がよっぽど「奇異」だろ。

ちなみに畳替えで裏返しすると畳の匂いが戻るだろ。
ってことは、古い畳表使ったとしても、10年以上使用されて
どこかの家で表替えしたときにでる畳表を使わない限り
そんな、匂いもしない畳なんて作れないんだよ?

まぁ後は、読んだ人が判断すればいいよ。どっちが嘘かをね。
376: 入居済み住人ぴょん 
[2012-05-23 10:03:50]
擁護するつもりはないけど、375さんの言ってることに同感。

実際、住んでる施主からすると無茶な非難が多過ぎ。

幸いにして、口うるさい施主なのか、住んでからはしっかりアフター対応してもらってる。

>>368
正直、ここまで施工不良が重なるとは考え難い。
他社HMの営業か怨みのある元社員か?

377: 匿名さん 
[2012-05-23 10:05:00]
無茶な非難だと決めつけるのは、どこかのHMに共通している。


378: 入居済み住人ぴょん 
[2012-05-23 10:14:52]
377さん、私は他社のHM社員でもなく元社員でもありません。

半年以上一年未満の施主です。
379: ビギナーさん 
[2012-05-23 10:22:09]
一応大手だから年間棟数もやってるし、中にはいい会社だと勘違いしてる人がいてもおかしくないだろう
380: 匿名 
[2012-05-23 10:59:13]
それに社員だって自社で建てたなら入居済み住人と名乗れるし。
381: 入居済み住人ぴょん 
[2012-05-23 11:19:03]
380さん、パナホームの社員でもないです。

一般的な施主です。
382: 匿名さん 
[2012-05-23 13:29:23]
>>370
が見当違いということですね。

>ふーん。
>図面から、わざわざ寸法出して、オーダーしたんだ。在庫じゃなくてね。
>じゃぁ、部屋で実寸出してから作るのとコスト変わらんけど
>不思議なコストカットしたねぇ。
>パナにとって、リスクしかない方法だね。不思議。

建売でもオーダーメードなんですか?規格サイズを契約して、畳に合わせて部屋を設計したりしないんですか。

あと、
最近は、青っぽい畳表を使用し、臭いを抑えているものが多いですよ。昔の畳表の色は塗料というより粉末です。
20年ぐらい前の畳表共進会でも「畳に寝転ぶと服や顔に色が移るし、臭い。こんなことではいずれ畳は倦厭される。」とか言ってましたから。
383: 入居済み住民さん 
[2012-05-23 13:58:21]
>>382
>>361>>366
384: 匿名さん 
[2012-05-23 14:07:10]
>366
パナホームで和室を作った。このことだけで自慢できるのだ。

聞いた開いた口がふさがらないとはこういうことだ。こういう無責任なレスは誰も信じないよ。368さんの話を読んでどう説明する気だろうか。パナが建てた和室だから声高に自慢しろとでも言うのか。
385: ご近所さん 
[2012-05-23 15:28:44]
自慢?・・・自爆じゃないの?(笑)
386: 入居済み住民さん 
[2012-05-23 15:40:37]
>>384
誰がどう読んでも皮肉まじりのジョークだろ。

俺は、パナホームの擁護派と思われているみたいだけど、
そんな俺でも、パナの和室自慢なんかどうやってもできんわ。

そもそもパナホームは、軽量鉄骨のプレハブなんだから
根本的に、本格和室なんか作れる構造じゃないだろ。
387: 382 
[2012-05-23 15:58:43]
>>383
>>366
は私です。
388: 入居済み住民さん 
[2012-05-23 16:07:33]
>>387

じゃあ、わかってるんじゃないの?
「建売住宅でも、先に部屋の寸法が決まってソレにあわせて畳屋さんにmm単位で発注する。」
これで合ってるよ。
もっと正確にいうと、建売でも新築でも6畳間なら6畳間の部屋ができたら、
畳屋に発注すると、畳屋さんが来て、寸法を計ってからつくるんだよ。
だから、畳は一枚一枚は、微妙におおきさがちがう。 

別に高級仕様でもなんでもなく、ごく普通の畳敷きの部屋の発注方法。
嘘だとおもったら、どっか畳屋さんのHPでも覗いてみたら?
子供の時、畳を虫干しした後とか、同じ位置にもどさないとダメって
両親とかから教わらなかった?
時代だなぁ~。

390: 入居済み住民さん 
[2012-05-23 19:48:13]
>>368
を、嘘だと言っている人たちがいますが、全て事実です。
家は、耐火性能が建築基準法違反で、違法住宅ですが、市の建築指導課から、施工事に違法状態であるとして、パナホームに対し指導が行なわれていた事実がありますが、パナホームは役所に提出する書類だけ訂正して、実際の施工は、法律に違反したまま強行しました、この事は後に裁判になって、裁判所でも事実が確認されています。
正直、和室の欠陥なんて、家全体の欠陥に比べたら、ほんの氷山の一角です。
また、パナホーム側の弁護士「安木 健」
http://spysee.jp/%E5%AE%89%E6%9C%A8%E5%81%A5/1879626/
は、改竄、捏造された証拠を裁判に提出する、卑劣な犯罪行為を平然と行なっていました。
391: 入居済み住民さん 
[2012-05-23 19:58:25]
>>390
と、おっしゃいますが、あなたがわざわざ欠陥の例として出した
畳の件は、ここ100スレのほどのやり取りからかなり疑わしいですね。
なら、他の主張も怪しいんじゃないのとを思われてもしかたないですね。

疑いを晴らすためにも、新築住宅に、図面段階で畳が発注され、畳屋さんがそれを受けて
かつ畳が色あせていた経緯と、なぜそういうことが起こり得るかを示されてはいかがでしょう?
確かに、通常の畳を注文する手順からは、ちょっと考えにくい自体です。

それとも、あえて相手の個人名なんて個人情報だして、すぐ削除されだろうから
そしたら、やはりパナを非難すると削除されるといつもの決まり文句ですか?

392: 匿名さん 
[2012-05-23 20:16:21]
いやいや、別人と混同してますよw

まあ、要するにネガティブはウソなんですよ。

否定しがたい事実を突きつけられた場合、
管理できなかった施主が悪い。誇大妄想だと人格権を否定する書き込みが始まりますよ。
パナクラスでは、営業のノルマは年6棟程度です。
年収700万の営業を養うのに、雇用主側の必要経費は1,200万円弱です。1棟当たり200万円を営業のために支払ってるわけです。
397: 匿名 
[2012-05-23 23:41:57]
あれー?消される!
パナ最悪…
パナで建てなくてやっぱり良かったと思います。
最初から検討外でしたが、パナでこれから建てる人、
建ててしまった人ご愁傷様。
ナム~
398: No.368 
[2012-05-24 01:06:31]
めちゃくちゃな屁理屈をこねて、因縁をつけている連中が居ますが、全て事実です。
問題の和室は、結局やりかえられましたが、僅か和室2間の工事に、なんと一年もの工期を要し、実際に住みながら家の中で、この様な長期の工事が行われ、生活はめちゃめちゃになりました。
しかもパナホームは、この和室の補修工事に、約4200万円使ったと主張していましたが、4200万円あれば我が家を建替えて全ての欠陥を解消できるし、建て替えなら工期は、三ヶ月以下で出来たはずです、それにパナホームは補修工事全体で、書類が残っているだけで、1億5千万、書類が既に廃棄された分も入れればその倍以上(3億以上?)使って補修工事したが、結果として欠陥は無くならなかったと主張する一方、我が家は、命にかかわる、耐火性能や耐震性能が、手抜きで違法状態ですが、欠陥があることは分かっていたが、地震や火事にならなければ、日常生活には支障が無いので、一切何の補修もしなかったし、今後も対応する必要はないと主張していました。
建てかえれば、4000万以下で全ての欠陥をなくすことが出来るのに、3億円も補修に使ったが、欠陥はなくならず、命にかかわる耐火耐震性の欠陥は、一切補修しなかったとする、パナホームはあまりにも異常な考え方の企業で、常識のかけらも感じられません。
めちゃくちゃな屁理屈をこねて、因縁をつけ...
399: 匿名 
[2012-05-24 01:21:06]

ぶっ飛んだ内容。
ありえん内容だわな。

以前から粘着書き込みしてるガス工事の文面と酷似。

コバエの様に鬱陶しい内容。
400: 匿名さん 
[2012-05-24 02:23:10]
>>399

パナとトラブった施主じゃないと、理解しづらいのはわからんではない。
普通の感覚ではありえない対応をするのがパナホーム。

法的不備というかPL法が適応されないだけに、なんでもありに近い異質の業界。
だから外壁欠陥の家を何万棟建てようとも公表する必要ないし、適当な対応でしのげるのである。

所詮、経営トップが家電メーカーからおりてくるような中途半端な住宅メーカー。
住宅メーカーとしてのこだわりを感じられん。
一流ハウスメーカーになれなかった理由の一つ。

途中まではパナブランドを利用していい感じでいっていたようだが、結果が伴わず、外壁と同じでボロがでてしまって失速。
リストラで経費を大幅削減しながら、なんとかしのいでいる感は否めない。
また、施主のことよりも、パナブランドの看板料をおさめるのが一番の仕事と化していると思われてもしかたがないのが現状。

これから家づくりを考えている消費者はこれらのことを念頭において住宅メーカーを選択すべきである。
401: 入居済み住民さん 
[2012-05-24 02:48:16]
>あえて相手の個人名なんて個人情報だして、すぐ削除されだろうから、そしたら、やはりパナを非難すると削除されるといつもの決まり文句ですか?

裁判の内容は、社会全体に対して原則公開されていますので、パナホーム側の弁護士や、その他、裁判に関わった人物の名前も、既に社会に対して公開されている事実ですから、それをここで書いても何の問題も無いし、削除する理由にもならないはずです。
402: 入居済み住民さん 
[2012-05-24 08:07:07]
>>401
あなたが、「はずです。」と思ってるのですね。

で、裁判の結果はどうなったのですか?
あなたの主張は認められました。

別にあなたの家の和室について、パナとあなたとの間に
トラブルがあったかどうかを否定したことはないですよ。
正当なクレームだったか、パナにとっては言いがかりと思わる
ようなものだったかは、部外者には判断できませんが。

ただ、あなたが、まずはじめに書き込んだ「色あせた畳」に
ついて、畳というものは、基本的に注文を受けてからつくるものだから
そもそも、そういうことが起こるのがおかしな話だと指摘したです。

裁判というのは決着をつける場であって、真実がなにであったかを明らかに
する場ではないので、負けたからと言ってすべてを否定する気はありませんが
まず、あなた自身が一番に例としてあげた、畳の件で信憑性がうすいとなれば
他のことも、他人が聞いて素直に信じられないのもいたしかたないでしょう。

もしかして、古畳の小さ目な奴をむりやり押し込んだのかとも思いましたが、
あなた自身の書き込みによると、図面ができた段階で発注された畳とのことですので
それも違うようですね。
普通に考えれば、昔ながらの青畳ではなく、今時の色を選べる匂いの少ない畳
じゃないの?と思ってしまいます。
もし、そうなら、それを色あせて匂いもしない畳をひかれたとクレームをつけるのは
おかしいでしょう?
いや、そうじゃない普通の「い草」の畳を頼んだのに粗悪なものを使われたんだというなら
どういう経緯か教えていただきたいです。
畳自体が安物であるとか、凹んだとかいうのならまだしも、はじめから色あせて匂いもしない
というのは、非常に不思議な状態です。

木口の松脂や、天井も含めて、あなたの主張が正しいとしらしめるためにも、まず畳の件
から明らかにしたらどうですか?
なんといっても、あなた自身が、まず畳のことについて書き込んだのですから。
403: 匿名さん 
[2012-05-24 10:16:03]
だから、別の人と混同してる
405: 親同居さん 
[2012-05-25 01:37:03]
>>313
パナの外壁はNTC外壁材ってやつです。私の目にはタイルには
見えませんが、これもタイルなんですかね? 隣のダイワと
どっちがパナ?と問われても、見た感じ分かりません。
どちらも白のサイディングに見えるし、触った感触も一緒です。

ダイワもパナも太陽光は載ってます。ダイワはシャープで
パナは京セラ。

違いは、まずパナは和室が広いですね。ダイワは四畳半で
「畳スペース」といった感じです。
あ、ただ、ちょうど話題になっていますが、畳の質感は
ダイワが断然上です。パナのは触ってすぐ分かる偽物感。
あとトイレの仕様が違う。パナはご存知、オートで電気つき
オートでフタが開くやつで、ダイワはそういうのはないけれども
1階タンクレスでカウンター付きです。
部屋の造りはダイワが断然しゃれていますね。パナは空間
作りました、といっただけのイメージです。
パナの屋根はコロニアルクァッド。ダイワは陶器瓦です。
で、ダイワ3,800万円、パナ4,400~4,688万円。

この差は、ほんと、どこから来るんでしょうね?
呼吸の道タワーと、電気錠かな?

>>315
その同じ価格帯にした積水なんですが、オールシャーウッドなんですよ。
鉄骨はやってないみたいです。売り地にもシャーウッドののぼりが
立っていますし。
パナはシャーウッドと同価格、もしくは数百万円上にしてるんです。
やっぱしパナホームはお高いです。
406: 匿名さん 
[2012-05-25 06:11:33]
>>402
嘘だ、嘘だというのなら、お前さんも関係者なんだから、写真の資料に名前の出てる、奈良支社のカスタマー部長に問い合わせてみたらどうだ?
電話一本で済むぞ!
407: 入居済み住民さん 
[2012-05-25 08:07:36]
>>405
高いと思えば買わなければいいんじゃない?
私も、その坪単価ならパナ選ばないだろうね。

>>406
誰か、その顧客と会社との間にトラブルがあったこと自体を否定した人いた?
誰もいないね。

トラブルってのは、当事者のどちらか、あるいは双方が不満を持てば起こるからね。

ただまず第一に書着こまれた「畳についての不満」について、
通常の畳の発注の流れから考えると、ずいぶん不自然だねと、指摘しただけだね。
嘘、言いがかりだと思うか、本当にそういう事が起こったと思うか、単なる勘違いと思うか
読む人が好きにとればいいんじゃない?

あとは、裁判で決着をつけたら?
裁判所っていうのは何が真実かを明らかにしてくれ場所ではないけど、
決着だけはつくてくれるよ。
408: 匿名さん 
[2012-05-25 10:43:43]
仮に裁判で勝っても負けても、かなり無駄な時間と労力を費やすわけだから、裁判沙汰になる可能性の低い住宅メーカーを選択するに限る。

住宅メーカー、訴訟ランキングってどっかにない?

無ければ、欠陥住宅ランキングってのは?
セラ住宅などでパナは上位に位置してそう。
409: 入居済み住民さん 
[2012-05-25 11:18:39]
>>408
それいいなぁ。
私も知りたい。
100棟あたりの訴訟数とか欠陥住宅数とかね。
家建てる前とかだったら、高い閲覧料払ってでも見たいね。
412: 匿名 
[2012-05-30 06:11:34]
パナソニック本社も3千人〜4千人規模の社員削減だって。早期退職者も募集中。 キビシイ〜
413: 匿名さん 
[2012-05-30 08:41:56]
貧すれば鈍す
パナがどうこうじゃなくて、リストラが始まったような会社とかに関らない方がいいよ。
あと、HMオリジナル部材がやたら多いとこも。
家作りは高揚するイベントだけど、壊れたとこを直すってのは気が滅入るイベントだからね。
414: 匿名さん 
[2012-05-30 10:57:42]
4千人以上の規模ってことは、パナホームの社員数にも、ほぼ匹敵する数だよね。
416: 入居済み住民さん 
[2012-06-03 18:27:16]
パナホーム入居13年。雨漏り発生で天井が落ちてきました。パナホームいわく年過ぎたから補償は出来ないの繰り返し。第三者機関で調べたら建築違反もあり今後対応を交渉予定。パナホームで建築検討の人は絶対やめた方がよいと思います。だまされ。
417: 匿名 
[2012-06-04 05:25:52]
>>416
写真見てみたいです。
418: e戸建てファンさん 
[2012-06-04 12:17:11]
>>416
私の家でも同じようなことがありました。
雨漏りや天井落下ハ、バナホームではかなり多いトラブルみたいです。
419: 匿名さん 
[2012-06-05 08:40:03]
連日の株価下落を見ても将来的に期待が持てそうにない。HM他社と比べても下落率が大きい。
420: 匿名さん 
[2012-06-05 09:01:57]
>418
雨漏りはパナホームの標準仕様ですから、トラブルとは思わないで下さい。
421: 匿名さん 
[2012-06-05 11:15:58]
雨漏りみたいに施工主(住民)が被る実害は自己責任だから仕方ないけど、耐火偽装パネルだと火災が起きたら近隣住民にまで被害が及びかねないので、その辺りの対策を早急にとり世間に公表すべき。
422: 匿名さん 
[2012-06-05 17:58:48]
安物買いの銭失い、と言われれば「パナ高い」って反論でるけど、高級住宅街でパナってありません。

423: 匿名 
[2012-06-05 21:44:01]
>>422さん
> 高級住宅街でパナってありません。
 
ちなみに、そこそこの高級住宅地で多く見かけるHMってありますか?
工務店とか、有名な建築家の建てた家とか?
424: 匿名 
[2012-06-05 22:14:13]
パナで建てたものではありませんが、知り合いが最近パナで60坪近くの豪邸?を建てました。とても幸せそうだったのが印象的でした。
さて、雨漏りのお話が、何度もでてきておりますが、本当のお話なのでしょうか?また、本当であった場合、最近のものでも年数が建てば、同様な症状が起きやすくなるのでしょうか?私事では無いのですが、良く知っている知人なので少し心配になりました。
425: 匿名さん 
[2012-06-05 23:19:44]
60坪の豪邸だなんて(笑)。高級住宅街?
426: 匿名です 
[2012-06-06 05:48:13]
貧乏人にとっては、豪邸です。羨ましいです。(一般的にはそうでないのかもしれませんね。)
427: 匿名さん 
[2012-06-06 07:31:23]
三階部分がホームシアターとホームバーの
西宮夙川にある宿泊体験施設なら十分豪邸といえる。

あれは凄すぎた。
428: 入居済み住民さん 
[2012-06-06 07:57:42]
>さて、雨漏りのお話が、何度もでてきておりますが、本当のお話なのでしょうか?
全て事実です。
別に年数が経たなくても、同じ症状になりえると思います、雨漏りの場合、大部分は内壁と外壁の間を流れ落ちるので、ほとんど気付かないのです、それが症状が進むと中が腐り、特に窓枠の上側の裏側とか、天井と壁の境界などが腐る事で隙間が生じて室内側に雨漏りが始まり、初めて雨漏りに気付く事が多いです。
そこまで症状が進むのに数年かかり、場合によっては5年位気付かないこともあり、気がついて壁や天井を剥がしてみると、中は完全に腐って朽ち果てていたりします。
よく大雨や台風の時に雨漏りするが、普通の雨では雨漏りしないと思われてるケースも多いですが、実は大雨の時は量が多くてあふれかえる事で室内側に漏れているので気付くだけで、普段の雨のときも雨漏りしているけど、実は壁の裏側を人知れず流れ落ちていたり、天井裏の断熱材の上で水溜りのように溜まって室内にまで漏れてこないので気付かないだけなのです。
原因は基本構造にあり、無理やりコーキングで雨漏りを止めているだけなので、すぐに雨漏りするし、補修にしても、ただ闇雲にコーキングを塗りたくるか、何らかの補修工事がされても、下請けに丸投げで、きちんとした施工管理も無く、行きあちリばったりの素人工事なので、まず止まる事は無く、どんどん被害は広がっていきます。
それにパナホームは、実際には行われていないニセの補修工事を大量にでっち上げて経費として計上し、脱税している事実が裁判所で確認されています、パナホームが脱税した巨額のお金は税収不足となって、最後はそれを穴埋めする為、増税となり、真面目に納税している私たちに押し付けられてしまいますので、被害は欠陥住宅の施主のみならず社会全体に及びます。
それを証明するかのように、パナホームの所属する松下グループの政治部門、松下政経塾の息のかかった現、野田政権は、大増税を声高に叫んでいます。
429: 匿名さん 
[2012-06-06 13:45:27]
雨漏り。

そうですね。パナホームの家はコーキングだのみなので、定期的にコーキングを打ち替えしないと雨漏りしやすい。
ですので、コーキング箇所が少ない家が望ましい。
つまり、バルコニーや出窓や天窓のない総二階建ての真四角な家が望ましい。地震実験映像に出てくる家でバルコニーのないタイプの家がパナホームでは理想か。
430: 匿名です 
[2012-06-06 20:51:58]
424です。雨漏りに関する情報ありがとうございます。それとなく、知人に知らせて早めの対応を心掛けてもらうようにしたいと思います。ありがとうございました。
431: シーサン 
[2012-06-06 21:07:17]
雨漏りの話は本当です。私は住不さんで建てましたが、競合中の時妻が直接営業さんに聞いたそうです。(なかなかの強心臓です)はっきりと昔はありました、と言ったそうです。今は大丈夫です、と言っていたそうですが、その頃から住不さんに気持ちが傾いていたのでどう大丈夫なのか聞かず仕舞いでした。誰か心臓の強い人聞いてみてくれないかなー?
432: 匿名さん 
[2012-06-07 09:05:14]

そんな疑問、当然ぶつけてみるべきでしょう。パナの顧客って気が弱くて(安さに捕われすぎるとか)、何かあってから大騒ぎするのかな?
433: 入居済み住民さん 
[2012-06-07 09:34:21]
431
>今は大丈夫です、と言っていたそうです

うちの場合、契約前の説明だと、バルコニーや屋上の防水は他社と違って、和瓦の屋根と同じくらいの耐久性があるから、30年くらいは、メンテナンス不要だって力説してましたけど、全部嘘でした。
434: 匿名さん 
[2012-06-07 11:40:38]
433の話からしても、社員のレベルが低すぎというか悪質。これは社員の質が悪いのもあるが、経営側に問題があって、偽りの住宅性能情報で洗脳しているが正しい。
その最もたる例が、セラ住宅。CM等をつかって大々的に宣伝していた性能は全くなく、逆に外壁ボロボロの欠陥品。
何万棟も建てしたったのに欠陥を公表しない、信用できない会社。
リストラばかりの経営改革だけでは、先行き厳しいね。
435: 匿名さん 
[2012-06-10 10:56:24]
松下政経塾出身の野田首相が大増税は待ったなしだと息巻いているが、そんなことをしたら国民生活は苦しくなるばかり。
財布のひもはきつくなり、日本はますます不景気のスパイラルに陥るのが目に見える。不景気の中での増税では住宅売り上げはどうなることやら。消費者の信用を得られないHMは、自ら消えていくしかないでしょう。
436: 匿名さん 
[2012-06-11 22:40:10]

国民生活センターに寄せられた外壁のトラブルです

http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20101111_3_1.pdf
437: 匿名さん 
[2012-06-12 00:30:49]
No.300前後あたりで、パナホームの建売が大和ハウスより900万円も高いというレス。
通常ではありえない価格設定。
考えられる理由としては、コスト転嫁。

「パナホームで建てた我が家の外壁」のブログにあるように、欠陥外壁の無償補修するケースが激増しており、そのコストを今後の購入者に価格転嫁せざるおえない状況になってるんとちゃうかと思ってしまった。

欠陥外壁の家ってパナのセラ住宅だけで何万棟もありそう。以前は、適当な言い逃れで有償で補修してたり、無視して対応を放置していたのが、さすがにもうそろそろ限界で、無償補修せざる負えなくなってきたんじゃないかな。「パナホームで建てた我が家の外壁」のブログにかかれているように。
となると、膨大なコストが発生し、利益をだすためにはどっかに価格転嫁するしかないよね。
444: 匿名さん 
[2012-07-02 23:46:15]
443まで削除されているやん。どんな内容だったんだろ???

最近、変化に気づいたこととして。
パナホームのえげつない対応を理路整然と詳細に記していた「パナホーム、欠陥住宅(商品)と問題商法」のサイトの件。
いつの間にか本人により詳細情報が削除されていた。理由は、恐らくパナホーム側が施主が納得いくかたちの条件を提示したからであろう。削除した日が平成24年6月27日となっているので、ごく最近のことである。
外壁ボロボロの写真や詳細なパナとのやりとりを含め、パナホームのエゲツナサが一番よくまとまったサイトだったと評価してたのだが、なくなって残念という気持ちと、ようやく解決?できて良かったという気持ちとが半々。
たぶん数年間アップされていたと思う。

親会社の大リストラもあり、ようやくパナホームも過去の過ちを反省することができる組織になったということだろうか?
それともパナホームにとって、とても不利益な情報なのでその対策のためだけなのかもしれん。

もし、過去の過ちを反省することができる組織になっていたら、パナホームのHPの「大切なおしらせ」に「ハイセラコートは当初の宣伝内容とことなり欠陥でした。ごめんなさい、無料で補修します。」と記しているはず。

どちらかといえば、437のレスで言っていることが当たっているような気がするな。



445: 匿名さん 
[2012-07-02 23:52:22]
補足

>>436の「国民生活センターに寄せられた外壁のトラブルです」の内容は、
「パナホーム、欠陥住宅(商品)と問題商法」の施主の話だったと思う。
446: 匿名 
[2012-07-03 19:47:23]
>444

ホームページやブログ、掲示板など、インターネットを利用することは、
対応を渋る企業の重い腰を上げさせるのに有効な場合がある、ということでしょうね。

「パナホーム、欠陥住宅(商品)と問題商法」の施主さんとパナが、どういう折りあいの付け方をしたのか
知りたいですね。(私もパナとはいろいろあるので参考にしたいと‥)


447: 匿名さん 
[2012-07-03 21:15:44]
そうですね。怠慢かつ傲慢な企業を動かす手段にインターネットは有効。
ただ、「パナホーム、欠陥住宅(商品)と問題商法」の施主さんも、かなりの時間と労力をついやしている。

欠陥外壁でパナホームにクレーム→ないがしろにされる→国民生活センターを利用→でも、またまたパナホームにないがしろにされる→かなりの時間と労力をかけてサイトをたちあげる→それから数年間進展せず→で今回やっと区切りをつけることができる条件をパナホームが提示。

すでに他のセラ住宅施主の家で無償補修してるんだから、同様の補修とちょっとした慰謝料レベルのサービスで手をうったと推測。あと、パナホームが謝罪し、誠意をみせるふりをしたんだろうね。

ということで、437に書かれているとおり、無償補修のコストがかなりでていて、どっかに価格転嫁してそう。

中途半端なメーカーで家をたてるとリスクが大きいね。


449: 入居済み住民さん 
[2012-07-05 09:33:25]
>No.300前後あたりで、パナホームの建売が大和ハウスより900万円も高いというレス。通常ではありえない価格設定。考えられる理由としては、コスト転嫁。
>>437

たしかに、パナホームは欠陥が多くて補修費用が多額に掛かるので、その分が販売価格に転嫁されて高いというのは、その通りだと思いますが、でもそれだけではないと思います。
私は以前、パナホーム相手に欠陥住宅で裁判してましたが、その過程でパナホームが、我が家を補修した事にして、実際には行われていない、架空の補修工事を大量にでっち上げ経費として計上し脱税している事実が出てきて、びっくり仰天しました。
実質5千万円程度の我が家の補修工事に、パナホームの記録上では、なんと数億円使われたことになっていて、しかもほぼ全ての工事が失敗に終わったことになってました。
5千万程度の家の補修に数億円ですから、もちろん実際には行われていない工事が、でっち上げられているわけですから、実際に支払われたお金ではないですが、それでも経費として計上されている以上は、そのままだと大赤字になってしまうので、何らかの方法で穴埋めが必要になるでしょうが、普通に考えると家の販売価格を何とか吊り上げて穴埋めするしかないのでは?と思います。
パナホームの家は、正直言って高いのに欠陥だらけで憤りを感じてましたが、欠陥住宅を悪用して脱税するような、からくりがあるようでは、高価な欠陥だらけの家になるのもうなづけます。
松下政経塾出身の政治家によって、大増税が決定しましたが、パナホームが脱税して国の収入に空けた大穴も、私たち真面目に納税してる国民に、押し付けられる事が決まってしまいました。
怖い世の中になったものです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる