東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?Part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-16 23:40:33
 

あっという間にパート11となりました。
引き続き情報交換しましょう。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209448/
part8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216947/
Part9:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218600/
Part10:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222285/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-04-18 09:07:48

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?Part11

501: 匿名さん 
[2012-05-04 22:02:12]
連投おつかれ様。
497じゃないが気に入らないレスは営業って安易な決めつけはやめようね。
自分はここを買う気はないが目黒世田谷エリアの駅から7分圏で探してるので該当物件のスレはあちこち見てるよ。
そういう人も多いのでは?
503: 契約済みさん 
[2012-05-04 23:38:17]
はいはい、資産価値だのなんだのと結局、今住みたいけど住めないわけですよね?
そんな先の事、金持ちは考えてませんから。
まぁいいじゃない…って感じ。
505: 匿名さん 
[2012-05-04 23:55:03]
損して得取れと言いますよ。
506: 匿名さん 
[2012-05-04 23:56:09]
まあ坪単価300万が安いと思う人は買えばいいし、高いと思えば他へ行けばいいだけですよね。
ネガレスの理由で目新しいものは半年間何もないですので、いい加減聞きあきました。空気、空気、空気、渋谷周りで空気のいいとこあったらおしえてよ。煙草の煙の方がよほど体に悪いと思うけどね。なんでも値段は、売りと買いがあって成立するんよ。売りたい人もいれば、買いたい人もいるのよ。
ただそれだけ。
スーパーと図書館がマンションの中にあるなんて最高だと思うけどね。ちょー便利!
508: 匿名さん 
[2012-05-04 23:59:21]
>>506 そうですね。
買いたい人が少なすぎるから売れ行き不振なだけですよね。
511: 匿名さん 
[2012-05-05 00:46:52]
506は本さえも図書館に期待してるのに、マンション買えるの?素朴な疑問だけど?
512: 匿名さん 
[2012-05-05 01:01:03]
図書館は近くにあれば便利だけど自分が住む建物に不特定多数が出入りする施設はいらない。
結局497さん510さん仰るように環境があまりに悪くそれを是とできる人が少ないから人気がないってことだね。
513: 匿名さん 
[2012-05-05 01:07:33]
そう、誰でも入れる図書館が、
自分のマンションにあるのはデメリット。
お金がある人しか来ないスーパー、よりも更に。
515: ご近所さん 
[2012-05-05 01:30:46]
ここは、買いたいと書いた人を徹底的に叩き潰そうとするイヤな書き方する人が多いね。
検討するなと言わんばかりに。
近所なだけに自分たちもバカにされた気になって不愉快。

怖い、怖い。
516: 匿名さん 
[2012-05-05 01:37:59]
環境、空気の話題は、もう飽きた。
スーパーはライフなんだから庶民スーパーでしょ。
図書館行きと住民はエレベーター違うし。
てか、田園都市線沿いに富裕層なんて住まないよ。
517: 匿名さん 
[2012-05-05 01:45:14]
住んでるよ。あなたが知らないだけ。
ジャンクション脇には本物の金持ちはいないだろうけどね。
518: 匿名さん 
[2012-05-05 07:34:36]
507~514は同一人物ですね。
ここまでネガレスする素人はいませんね。いくら同業者といえども、信義則というものがあると思います。情けないです。
519: 匿名さん 
[2012-05-05 07:40:30]

90平米以上では、プレミアムが20戸中15戸売れて残り5戸、その他90平米は27戸中19戸売れて残り8戸です。順調な販売状況で、売れてなくはないですよ。東急の値付けの仕方が上手なだけです。
狭い部屋は元々興味がありませんね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる