東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?Part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-16 23:40:33
 

あっという間にパート11となりました。
引き続き情報交換しましょう。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209448/
part8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216947/
Part9:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218600/
Part10:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222285/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-04-18 09:07:48

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?Part11

461: 匿名さん 
[2012-05-03 19:26:09]
不人気を煽ってって、実際のところさっぱり売れてなくて不人気です
次の販売予定も延期してるのも、要望書が集まっていないのだろう

春先の気候のいい時期で要望書が集まってないとなるときつい状況にある
そして、大方の予想通り目黒川の桜は追い風にはならなかった

しかし、アクセスランキングだけは上位なのが奇妙なものだ
465: 匿名さん 
[2012-05-03 20:52:01]
なんだか売れ残ってると物件ってポジが余裕がない書き込みばかりになるなぁ。
そこに反感持つネガの書き込みが増えて・・・。

ひとつわかったのは、いいマンションほど全然書き込みがない。
466: 匿名さん 
[2012-05-03 20:54:49]
>引くならすぐに引いた方がより効果的だけど、引き時を間違えてズルズルいくと1割引きでも足元見られるだけで引き損に終わるだろう

要約すると「お願いだから今すぐ値引きして」

ネガも必死すぎだよ
他どこ検討してるかは是非教えてもらいたい
470: 匿名さん 
[2012-05-03 22:42:13]
463さん
どのマンションですか?
以前、1億でここより条件の良い新築マンション教えてくださいとネガレスさんに聞いてる人いたけど、ありませんでしたが?。。
472: 匿名さん 
[2012-05-04 00:01:15]
何が書いてあったの?
473: 匿名さん 
[2012-05-04 03:14:45]
二億出せればセンチュリー。
一億ならクロスエアーしかないです。
中古のマスタービュー買えるけど耐震構造。
475: 匿名さん 
[2012-05-04 07:44:25]
ここは割高物件なのにタンクレストイレもついてないしね。
476: 匿名さん 
[2012-05-04 09:22:01]
世の中、トイレがタンクレスかどうかを気にする人もいるんですね。
相続を考えると、資産価値がどのぐらいに将来なるかの方がよほど重要です。
プリズムが坪単価が300万以上してますので、それを下回ることは無いというのが、私の基準です。
タンクレスがいくらか知りませんが、ちっちゃい話ですよ。坪単価1万円高くなれば、そんなの30個ぐらい買えるでしょ(笑)
477: 匿名さん 
[2012-05-04 09:32:02]
確かに一億ならクロスエアーしかないです。
大橋はいずれ有望なセレブ候補地になります。
478: 匿名さん 
[2012-05-04 10:41:12]
477
だから、一億ならどこ買うか具体的に聞いてるのでは?
90平方メートル以上で一億程度。
お勧めは?
479: 匿名さん 
[2012-05-04 10:49:27]
駅近のプリズムと単純に同等とは危険過ぎと思います。
立地が違い過ぎますしこちらはマイナス要因が多いですし。
現在坪300万の価値という事は今後は更に下がっていくもの
ですし現価格では買った瞬間に数百万以上の含み損です。

そもそも賃貸仕様のマンションですしタンクレス
でなかろうと資産価値とは無関係だというのは賛同します。
確かにちっちゃい話です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる