あっという間にパート11となりました。
引き続き情報交換しましょう。
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209448/
part8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216947/
Part9:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218600/
Part10:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222285/
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
[スレ作成日時]2012-04-18 09:07:48
クロスエアタワーってどうですか?Part11
241:
匿名さん
[2012-04-25 19:31:26]
クロスに入るお店早く決まらないかな~。
|
||
242:
匿名さん
[2012-04-25 22:15:26]
221さんの意見に賛成ですね。
池尻大橋界隈の不動産はここからは容易に下がらないでしょ。 ①人口が減って、都心部に人が集まってくる ②湾岸地域は、地震対策上、人気が出ない ③日銀金融緩和で、物価は上がる 円安、株高、不動産高になります。 |
||
243:
匿名
[2012-04-25 22:23:59]
無理だな。
本当に池尻大橋界隈のマンションが下がらない程人気なら マンションの名前に堂々と、池尻大橋か、大橋を付けていることでしょう。 ここもプリズムもね。 |
||
245:
匿名さん
[2012-04-26 07:37:45]
池尻自体はショボい街だからね~
どうやってもブランドにはならんわな、、、 だから周辺人気タウンの威を借りて小判ザメ商法でいくしかないよね。 |
||
246:
匿名さん
[2012-04-26 08:31:23]
ヒカリエ効果を期待しましょう。
|
||
248:
匿名さん
[2012-04-26 09:02:29]
新宿の近くか
渋谷の近くかの選択になれば意味があると思うよ。 そんな人は少ないかもしれませんが・・ |
||
249:
匿名さん
[2012-04-26 09:10:58]
渋谷と新宿は天と地が違う。
やはり言うまでもない渋谷だろうよ。 女性に魅力的なヒカリエに通うなら、 池尻大橋はちょうどいいじゃない。 |
||
250:
匿名さん
[2012-04-26 09:16:38]
少子化
近郊郊外の人口減少 これが分かり切ってるから、 渋谷、新宿、池袋の生き残り競争は熾烈になって行くよ。 |
||
251:
匿名さん
[2012-04-26 10:58:46]
これからは渋谷の天下になるでしょう。
池袋は既に衰弱の兆しが見え始めた、賃貸の相場も暴落しているし、 新宿はまだ堅調ですが、ただイメージの問題で住み所じゃないのが確か、 2026年の渋谷ブランドは日本一になる。 池尻大橋の知名度も上がるでしょうね。 |
||
252:
匿名さん
[2012-04-26 11:04:16]
なるといいですね…
|
||
|
||
253:
匿名さん
[2012-04-26 11:07:25]
ここは渋谷じゃないし...
|
||
254:
匿名さん
[2012-04-26 11:29:21]
新宿は賃貸が激余りで家賃レベルがどんどん下がっているよ。
同じようにならないのを祈りましょう。 |
||
255:
匿名さん
[2012-04-26 11:44:08]
253
ここは逆に渋谷なら検討していないかも、 渋谷との距離がいい感じなので欲しくなった。 |
||
256:
匿名さん
[2012-04-26 13:18:37]
西新宿にバコバコMSがたってるからねー。ここは建物でかいね。短期間なら住むのは有りかもだけど、購入はなしでしょうって感じだけど、、、金じゃぶついて、人に貸すならインじゃん。それでも、普通、中古を買い叩いたほうがいいと。。。
|
||
257:
匿名さん
[2012-04-26 13:47:26]
池尻大橋の中古物件は意外に安くない。
古くて寂しいというイメージがあるかもしれない、 しかし、行ってみたらびっくりした、超賑やかだよ。 写真を撮ってみた。 ![]() ![]() |
||
258:
匿名さん
[2012-04-26 13:50:33]
歩道が狭く歩きづらそうで危ないですね。
|
||
259:
匿名さん
[2012-04-26 13:58:25]
高速道路の威圧感がありますね。
|
||
260:
匿名さん
[2012-04-26 14:04:49]
246は車が多いですね。
空気はどうなんでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |