あっという間にパート11となりました。
引き続き情報交換しましょう。
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209448/
part8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216947/
Part9:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218600/
Part10:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222285/
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
[スレ作成日時]2012-04-18 09:07:48
クロスエアタワーってどうですか?Part11
No.181 |
by 匿名さん 2012-04-24 16:00:33
削除依頼
177,178
どこの業者?なんでここはいるの?時給いくらをもらっているの? 明らかに検討者じゃないし。 ここはクロスエアタワーの検討者専用ですよ。 |
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名さん 2012-04-24 16:33:30
希少性は全くないね、ここ
むしろ供給多すぎて大量に売れ残ってるから、資産としては値崩れ必至だからなぁ そもそも資産性の乏しいタワー物件だし、結構難しい物件ですね >181 クロス相手にいったいどこの業者がネガティブキャンペーンやる必要があるんですか? 逆に聞いてみたいのですが |
|
No.183 |
by 匿名さん 2012-04-24 17:00:12
今日の日経新聞に渋谷エリアの宣伝を(19-22面)しています。
かなり迫力のある4ページです。 将来性のある渋谷の街へ徒歩10分からで、 やはりクロスを住みたくなりますね。 でも金がありません。 泣 |
|
No.184 |
by 匿名さん 2012-04-24 17:05:19
徒歩10分じゃ渋谷駅まで行けないし、ヒカリエはもっと遠い。
渋谷が良いなら、渋谷のマンションに住めば。隣りの区のマンションではなく。 |
|
No.185 |
by 匿名さん 2012-04-24 17:24:37
|
|
No.186 |
by 匿名さん 2012-04-24 17:54:26
いよいよヒカリエのオープンは近づいています。
遊びならやはり渋谷、住むなら渋谷駄目です、近過ぎて落ち着きません。 やはり少し離れている大橋が一番ベストだと考えます。 頑張って稼いてクロスエアを買います。絶対に* 2026年の渋谷を超期待します。 |
|
No.187 |
by 匿名さん 2012-04-24 18:01:27
大橋が一番ベスト(笑)
|
|
No.188 |
by 匿名さん 2012-04-24 18:16:15
ヒカリエって商業ビルが渋谷駅前に建つだけでしょ
渋谷がちょっと便利になるだけであって、だからといってクロスエアがどうこうなるものではないと思うのだが 例えば新宿駅前にルミネがあろうとなかろうと街として大差ないでしょ そんなもんじゃない? |
|
No.189 |
by 匿名さん 2012-04-24 18:41:13
いやいや、新宿と渋谷は天と地だよ。
渋谷付近のタワマンが買えたら最高だけど、 いくらネガさん達は頑張ってもクロスの価値が下がらないから、 買う、絶対買う。 因みに、ネガさん達の仕事は何時までかな? |
|
No.190 |
by 匿名さん 2012-04-24 18:51:06
|
|
No.191 |
by 匿名さん 2012-04-24 18:53:15
すると思います。
|
|
No.192 |
by 匿名さん 2012-04-24 19:02:07
|
|
No.193 |
by 匿名さん 2012-04-24 19:05:56
|
|
No.194 |
by 匿名さん 2012-04-24 20:22:24
渋谷も新宿も都心部への集積が進むと凋落して行く同じ運命でしょ。
この時期高値づかみする必要は無いと思うな。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2012-04-24 22:09:57
http://www.perrier-japan.com/tower_manshon?tid=dG1ncHR0
隣の築3年のプリズムが今年坪単価300万で成約してます。 新築のクロスの坪単価が平均330万円です。 全く違和感ないですし、むしろ安いぐらいです。 |
|
No.196 |
by 匿名さん 2012-04-24 22:31:38
プリズムと比較してどうするの?
プリズムは駅近だから、中古としてのニーズを満たしている クロスは今の値段は新築値段だから中古になった途端に値が下がるから含み損の値付け とてもじゃないけど、今のクロスが割安だなんて思えないよ |
|
No.197 |
by 匿名さん 2012-04-24 23:32:24
駅徒歩5分、スーパー併設って一般には駅近物件
のような気がしますけど、まあその辺は個人の価値観として 中古で確実に好きな間取りが必要なタイミングで 安く買えると思うなら、そうすればよいのでは その時までこのスレに張り付くなんて時間の無駄すぎ |
|
No.199 |
by 匿名さん 2012-04-25 00:49:13
そう、東急はそういう売り方するんでしょう
だから時間の無駄かと |
|
No.200 |
by 匿名さん 2012-04-25 01:07:43
東急は財力あるから余裕なんだろ。
財力なきゃ、タワーは無理か。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |