篤姫は面白かったから今度の大河ドラマも惰性で見ているけど、
ちっとも面白くないです。って言うか、役者が可愛そうなくらい
ひどい内容じゃないですか?
歌舞伎役者が出たのはことごとくつまらなかったぁ。家光も武田
信玄も見ちゃいられないくらい情けなかったです。視聴率が物語っ
ていましたね。
過去で面白くて最後まで見たのは、伊達政宗です。ずっと昔は
高橋英樹の出ていた国取り物語が最高に面白かったーっ!
大河ドラマは、いい作品を作って欲しいですよね。貶している
んじゃなくて、期待しているんです。皆さんのご意見をお聞かせ
ください。
[スレ作成日時]2009-02-04 02:32:00
NHK大河ドラマについて語って
263:
匿名さん
[2012-02-27 17:09:03]
松ケン汚れ過ぎが低迷の理由です。
|
264:
匿名
[2012-02-27 17:17:19]
下手くそ過ぎて あかんのやろ
|
265:
匿名さん
[2012-02-27 17:38:41]
時代劇向きじゃない。
|
266:
匿名
[2012-02-27 20:50:53]
あんなやつ あかん
|
267:
匿名
[2012-02-27 21:17:36]
松山ケンイチは好きだけど大河は見てないよ。
時代が、つまんない。 江戸時代なら見たよ。 |
268:
匿名さん
[2012-02-27 22:25:50]
|
269:
匿名
[2012-02-27 22:29:13]
|
270:
匿名さん
[2012-02-27 22:33:03]
|
271:
匿名
[2012-02-27 23:17:03]
古い話しだけど、独眼竜政宗がオモシロかったなぁ。顔は真っ黒じゃなかったけどね、やっぱり渡辺謙はセリフのないシーンでも存在感あったと思う。
|
272:
匿名さん
[2012-02-28 21:07:42]
独眼竜は大河で一番視聴率を取った?
地方で一大勢力を築き保持した武将は興味あるし、内容も面白かった。 平氏や源氏は何度も大河ドラマ化されてるから、逆に難しいのかな。 信長ー秀吉ー家康あたりも然り。 しかし、余りにも知名度の低すぎる主人公だと視聴率が取れないし。 結果、同じ人物を何度もやるハメになるのか。 |
|
273:
匿名
[2012-02-28 22:23:00]
戦国か女性主人公 幕末や戦国でなおかつ女性主人公意外は視聴率取れません。
来年は幕末明治で女性主人公だから視聴率取れるでしょう 大河存亡の危機なら来年は歴史人物人気一位の坂本龍馬も出しとけ 来年の大河なら無理すれば坂本龍馬と土方歳三を出せる野口英世もこじつけて出せる+女性主人公だから視聴率取れ大河存亡はなんとか免れる。 |
274:
匿名
[2012-02-29 20:58:41]
この主人公 どこの 馬の骨や
|
275:
匿名
[2012-03-04 20:10:43]
松田なんとか、主役を食ってるな
|
276:
匿名
[2012-03-04 20:18:25]
松田なんとかを清盛にすれば良かったのに。
|
277:
匿名
[2012-03-04 21:45:04]
来年の大河の女主役ダレ?決まってるのかな?
|
278:
匿名
[2012-03-04 22:48:31]
武井咲
|
279:
匿名
[2012-03-05 00:41:44]
まさかでしょ?
|
280:
匿名
[2012-03-05 02:35:45]
中島知子
|
281:
匿名
[2012-03-05 10:22:59]
島倉千代子
|
282:
匿名さん
[2012-03-05 10:28:11]
おすぎとピーコ
|