グランメディオ三郷中央ってどうですか?
622:
匿名
[2012-06-24 00:45:35]
|
||
623:
匿名さん
[2012-06-24 00:52:32]
におどり公園は何も対策を打たないのでしょうか。
子供とかも遊んでますよね!? |
||
624:
匿名さん
[2012-06-24 03:05:19]
南側にお墓なんかあった?
|
||
625:
匿名さん
[2012-06-24 09:09:52]
広告宣伝が少ないような気がします。
駅置きのスーモ、埼玉版には載せてないし 載せてても内容に変化が無いし HPも更新が無いし。。。 もう少し経費かけてでも値引き無しで完売して下さい。 お願いしますよー。 |
||
626:
匿名
[2012-06-24 09:57:24]
なにあせってんの
|
||
627:
匿名
[2012-06-24 10:35:12]
ぷ
|
||
628:
物件比較中さん
[2012-06-24 12:00:38]
ぷぷぷ
|
||
629:
物件比較中さん
[2012-06-24 12:02:44]
新和小じゃないんですか!?
幸とでは全然違う気が。。。 |
||
630:
購入検討中さん
[2012-06-24 12:04:24]
そろそろ値引きしてますかね?
島忠側の低層なら安くならそうですが環境が悪すぎですよね。。。 |
||
631:
マンション投資家さん
[2012-06-24 12:25:16]
環境が悪い部屋は、少なくとも500万円位値引きしてくれるのでなければ、買わない方がいいですよ。
中古価格が悲惨なことになります。 |
||
|
||
632:
物件比較中さん
[2012-06-24 19:15:22]
まぁそうですよね。でも南西の高層階が軒並み売れ残ってるのはなんででしょうか。。
|
||
633:
匿名
[2012-06-24 20:04:05]
〉〉625
埼玉版に載せてないのは、東京意識の人をターゲットにしているからですよ。秋葉原から20分、北千住からも9分で、路線的にはTX利用者がメインだから同じ東京からの距離圏でもお得感を出して顧客を引き込む戦略だからではないでしょうか。 埼玉版になると、TX以外の路線の検討社者のほうがむしろ多いからあまりターゲットに入りにくいからなのでは?とも思います。 |
||
634:
匿名
[2012-06-24 20:10:53]
今日現地見て来ました。
島忠は建物の外枠の柱のみ建ってます。 グランメディオは今七階まである程度完成してて、八階は柱の鉄筋(?)のみひとまず作ってある様子。 旧ファミリーマートの場所であったドミノピザが出来上がってきててこちらも楽しみです。 あと、いま現ファミリーマートと大同建託のアパート(賃貸マンション?)の間の区画が土地分譲開始してます。広さ的にはそんな広くないので、クリニックかクリーニングやさん程度の広さがちょうど良さそうです。来てくれるとありがたいですが。まあそんな広くないので、パチンコやさんには不向きかなとも思いますが… そんなとこです。 |
||
635:
匿名さん
[2012-06-24 23:47:18]
632さん
南西の高層階の売れ残りの理由ですが、 恐らく広い前面道路の交通量が将来増えることを見越して以外と低層階や中層階 より音の跳ね返りなどでかえって高層階のほうがデメリットがあるということで はないでしょうか。 あとは南西といってもほとんど西向きなので南東(南向き)に比べても割高だと 判断されていると思います。 将来売却される時でも方位は結構重要で西向きと南向きという違いだけで査定価 格もかなり違ってきます。 もっと正確に言うと南西向き=西南西向き・南東向き=南南東向きといえます。 |
||
636:
匿名さん
[2012-06-25 00:36:14]
真南じゃないからね。
安くはなりますね。 |
||
637:
匿名さん
[2012-06-25 08:53:30]
623さん
におどり公園のくぼみになっている水の部分の数値が高かったと言われ、 毎年夏休みは子供達でにぎあう水遊び場も昨年は閑散としていました。 三郷市の除染計画としては、平成23年4月から平成25年3月末の2年間に なっています。におどり公園は24年中に除染予定となっていました。 |
||
638:
匿名さん
[2012-06-25 15:48:30]
放射能なんてどうでもいいぜ!! ちょっとくらい変わらんよ!!
|
||
639:
購入検討中さん
[2012-06-25 17:07:12]
あれ?南西ってほとんど西を向いてるんですね!参考になります。
目の前の道路が交通量多くなったらグランメディおの窓だとちょっとうるさい感じですかね? |
||
640:
匿名さん
[2012-06-25 18:56:41]
片側二車線だから交通量増えたらうるさいかもですね。
でも目の前の通りってそんなに使われるイメージがつかないんですけどどうでしょう? |
||
641:
匿名さん
[2012-06-25 19:27:58]
交通量が増える要因て
マンション完成 島忠完成 ヤオコー完成 くらい? |
||
643:
匿名
[2012-06-25 20:51:28]
ヤオコーって本当にできるんでしょうか?
まったくその気配がないような…。 |
||
644:
匿名
[2012-06-25 20:58:07]
ちゃんとヤオコーの名前も出して工事してますよ
|
||
645:
匿名さん
[2012-06-25 22:08:25]
ヤオコーってそんな車でくるほどのもんですか?okなら間違いなく車でも来る人が多くなると思うけど。
|
||
646:
匿名さん
[2012-06-25 22:37:18]
了解しました。OK牧場
|
||
647:
匿名さん
[2012-06-25 23:54:35]
OKはきませんよ。
面積が小さいので断ったみたいです。 あれじゃヤオコーに負けますよ。 島忠、ちいさすぎ。 |
||
648:
匿名
[2012-06-25 23:58:05]
負けるって???
ホームセンターとスーパーでは少し土俵が違うのでは? |
||
649:
匿名さん
[2012-06-26 01:18:39]
OKストアーは、激安スーパーです。
|
||
650:
契約済みさん
[2012-06-26 03:05:58]
OK欲しかった~
|
||
651:
匿名さん
[2012-06-26 08:19:02]
カインズホームがよかったなぁ
ビバとケーヨーはあるから。 |
||
652:
匿名さん
[2012-06-26 09:12:26]
近いところで日用品が買えるので、私的にはOKです。
|
||
653:
購入検討中さん
[2012-06-26 09:31:23]
643さん
先週末の新聞の求人広告にヤオコーのアルバイト 募集していましたよ。現地に行くとヤオコーの看板も 立っています。ヤオコーは激安ではないですが、三郷 中央の駅から徒歩圏内で行かれるスーパーは現状で マルエツしかないので車でわざわざ来る人はいないかもしれませんが近辺の人は利用するでしょうね。 |
||
654:
匿名
[2012-06-26 12:38:17]
ヤオコーは割と品質良いですよ
激安じゃないけど おっけいは激安かもだけど生鮮の質がちょっと… |
||
655:
購入検討中さん
[2012-06-26 15:17:07]
Googleアースで現地みたけど、ライオンズは更地なのに、グランメディオは既に作業してるね。
|
||
656:
匿名
[2012-06-26 18:38:26]
近隣住民です。検討の皆さんお疲れ様です。
におどり公園の放射能が少し高くて、来年の2月には駅近くにぱちんこ屋ができますが、概ね良いところです。 族?86の走り屋は月に2度ほど現れますが、15分ほど交差点くるくる回ってかえりますよ。 かわいいものです。バイクの走り屋はいませんね。不人気&不景気なのでしょうかね。 人ばかり増えて肝心のお店が全く増えないのが不満ではありますが、今後に期待ですね。 ただ現状でもTXの混み方が尋常ではないのにライオンズとココと立て続けに建っているのがすごく心配です。 こんな郊外なのに今の6両編成じゃラッシュ時1本見送らないと乗れない!なんてことになりかねない。 まぁ心配しても無駄ですが。 ちなみに三郷も立派なホットスポットなので流山と大差ないと思いますよ。 こんな市民団体もできるくらいですから。 ある程度高くなきゃできないよね。 http://www.infopara.com/blog/ |
||
657:
匿名さん
[2012-06-26 22:14:51]
放射能恐いですね。
時間の経過とともに忘れがちですが、忘れては駄目な問題ですね。 子育てには向かない街となると購入には踏み切れませんね。 |
||
658:
匿名
[2012-06-26 22:18:54]
山本太郎ですか?ここを買う人は、そんなの織り込み済みですから。
|
||
659:
匿名
[2012-06-26 22:41:48]
ぶにょぶにょ直床
|
||
660:
匿名
[2012-06-26 22:46:53]
急にネガキャン的な書き込みが増えた 競合らしい競合は見当たらないけど… どこの営業? |
||
661:
匿名さん
[2012-06-27 00:05:39]
財閥系です。
|
||
662:
匿名さん
[2012-06-27 07:17:41]
財閥系ってこの近くに建設予定ありましたっけ?
|
||
663:
匿名さん
[2012-06-27 08:09:06]
>>654さん
OKストアは店舗によって違うかと思いますが、家の近くも野菜がいまいちなんですよね。 安く買っても鮮度が悪ければ仕方がないですよね。乾物類や日用品などは他の店舗に比べると やはり安いですが。 ヤオコーの品質がいいと聞いて安心しました。マルエツも野菜などがいまいちなんですよね。 ヤオコーができてしまうと、マルエツがどうなってしまうかちょっと心配です。 |
||
664:
匿名
[2012-06-27 08:14:08]
もっと奥地の売れ残りじゃない?流山と比較してるし。
|
||
665:
匿名さん
[2012-06-27 08:19:53]
ドミノピザの店舗、結構、はではでなようですね。
まー、人がたむろったりするところじゃないからOKでしょう。 持ち帰りだと、宅配より安くなるのですか? |
||
666:
購入検討中さん
[2012-06-27 10:05:00]
持ち帰りの方が安くなりますよ!
|
||
667:
匿名さん
[2012-06-27 12:34:05]
|
||
668:
匿名さん
[2012-06-27 15:14:40]
ヤオコーに負けないような品を置いてくれれば
問題はありません。 確かにOKはいいですよね。うちの近所にもありますが、 やはり野菜の鮮度は…コメントしづらいです。 後はホントに安くていいのですが… |
||
669:
匿名さん
[2012-06-27 16:24:36]
もうひとつくらいスーパー出来るんじゃないですか?さすがにこれだけ急に人増えるとね
|
||
670:
匿名
[2012-06-27 18:50:21]
スーパーもいいんですけど、外食好きなんで飲食店がもっと欲しいです。これからどんどん発展して欲しいですね。
|
||
671:
周辺住民さん
[2012-06-27 18:59:22]
ここの中には近隣住民が使えるような施設がありますか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
広報は三郷中央駅にも置いてありますし、放射能対策室でも教えてくれます。
気になるなら、ご自身で確認してみては。