グランメディオ三郷中央ってどうですか?
561:
匿名
[2012-06-20 00:52:24]
そんなの居ない
|
||
562:
匿名
[2012-06-20 01:25:05]
台風来ましたが、マンション周辺の水の状況はどんなものでしょう?浸水とか水はけ悪いとか、色々気になるところです…
|
||
563:
ご近所さん
[2012-06-20 07:54:55]
562さん、同感です。
マンション周辺の水はけの感じは気になるところですね。 以前、大雨の後に行った時、マンション横の道で排水溝?から水が大量ではないですが、あふれているのを見て心配になりました。 |
||
564:
匿名さん
[2012-06-20 08:53:13]
今朝、マンション周辺を犬の散歩の時、通ったのですが、歩道に関してはまったく
水はけが悪いなどという印象はありませんでした。ただやはり排水溝の所は水が あふれていましたね。三郷中央は結構水はけが悪い土地など多い様ですね。 駅周辺にある売地となっている土地は今日は大きな池の様になっていました。そこに家が 建つとどうなってしまうのだろうとちょっと心配になりました。 |
||
565:
匿名さん
[2012-06-20 10:27:35]
元が湿地帯とか田んぼは、水はけが悪いのは仕方ないよ。
じゃないと、田んぼにならないわけだし。 そこを水はけよくして済めるようにするのが、土建屋さんのお仕事。 |
||
566:
匿名さん
[2012-06-20 10:28:22]
×済める→住める
|
||
567:
匿名
[2012-06-20 13:46:23]
スーモによると
最終期の販売戸数な4戸になってるけど、あと4戸で完売ってこと? ものすごく早くないですか? |
||
568:
ご近所さん
[2012-06-20 17:39:50]
あと4戸だとすると、お隣のライオンズより早く完売するかもしれないですね。
8月にはMRを閉めるって話も聞きました。 |
||
569:
匿名さん
[2012-06-20 17:42:21]
三郷にはどんな族がいるのですか?
|
||
570:
匿名さん
[2012-06-20 18:41:45]
MR8月に閉めちゃったらその後のいろんな相談会とかは
どこでやるのでしょうか? |
||
|
||
571:
匿名さん
[2012-06-20 21:09:26]
確かにライオンズの残り物件と比べると800万近くこちらの方が安いから先に売れるでしょ!
|
||
572:
匿名さん
[2012-06-20 21:10:14]
三郷はまだ族とかいるの?
|
||
573:
匿名
[2012-06-20 21:46:43]
普段は「ライオンズと比べるな!」とかむきになって言っているのに…
|
||
574:
匿名
[2012-06-20 21:50:28]
ホタル族とか…?
|
||
575:
マンション住民さん
[2012-06-20 23:27:57]
ローリング族がたまにでます。
86でドリフトうるさいよ。 |
||
576:
匿名さん
[2012-06-20 23:33:49]
なんとでも冷やかして下さいな。
残戸数が客観的な事実ですよこれは。 竣工まで7ヶ月も残して8月にMR撤去のしかり。 直近の近隣では例が無いのでは・・・ で、族が何でしたっけ? |
||
577:
契約済みさん
[2012-06-21 00:01:03]
これだけ安ければさすがに売れるでしょう。お買い得物件だったというだけのことですね。
まぁ本当の真価は住んでみてからでしょうから、出来るまではわかりませんが。 |
||
578:
匿名
[2012-06-21 00:19:12]
安ければ、それなりの住人が入居してくる可能性も否定できない
|
||
579:
匿名さん
[2012-06-21 02:44:42]
マクド、マクド言ってる関西の方がおられますが、関東ではマックと言うんですよ (^_^)
|
||
580:
匿名さん
[2012-06-21 06:39:22]
関西でも「てりやきマクド」とは言わんのであしからず。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報