東レ建設株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランメディオ三郷中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 三郷中央
  6. グランメディオ三郷中央ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-09-05 07:50:24
 

グランメディオ三郷中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.83平米~80.88平米
売主:東レ建設
売主:NIPPO
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:東レハウジング販売 東京本店
媒介:長谷工アーベスト

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-04-18 01:26:21

現在の物件
グランメディオ三郷中央
グランメディオ三郷中央
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩5分
総戸数: 238戸

グランメディオ三郷中央ってどうですか?

560: マンション住民さん 
[2012-06-19 23:30:14]
マクドに夏は族がたまりますね。
561: 匿名 
[2012-06-20 00:52:24]
そんなの居ない
562: 匿名 
[2012-06-20 01:25:05]
台風来ましたが、マンション周辺の水の状況はどんなものでしょう?浸水とか水はけ悪いとか、色々気になるところです…
563: ご近所さん 
[2012-06-20 07:54:55]
562さん、同感です。
マンション周辺の水はけの感じは気になるところですね。
以前、大雨の後に行った時、マンション横の道で排水溝?から水が大量ではないですが、あふれているのを見て心配になりました。
564: 匿名さん 
[2012-06-20 08:53:13]
今朝、マンション周辺を犬の散歩の時、通ったのですが、歩道に関してはまったく
水はけが悪いなどという印象はありませんでした。ただやはり排水溝の所は水が
あふれていましたね。三郷中央は結構水はけが悪い土地など多い様ですね。
駅周辺にある売地となっている土地は今日は大きな池の様になっていました。そこに家が
建つとどうなってしまうのだろうとちょっと心配になりました。
565: 匿名さん 
[2012-06-20 10:27:35]
元が湿地帯とか田んぼは、水はけが悪いのは仕方ないよ。
じゃないと、田んぼにならないわけだし。
そこを水はけよくして済めるようにするのが、土建屋さんのお仕事。
566: 匿名さん 
[2012-06-20 10:28:22]
×済める→住める
567: 匿名 
[2012-06-20 13:46:23]
スーモによると
最終期の販売戸数な4戸になってるけど、あと4戸で完売ってこと?

ものすごく早くないですか?
568: ご近所さん 
[2012-06-20 17:39:50]
あと4戸だとすると、お隣のライオンズより早く完売するかもしれないですね。
8月にはMRを閉めるって話も聞きました。
569: 匿名さん 
[2012-06-20 17:42:21]
三郷にはどんな族がいるのですか?
570: 匿名さん 
[2012-06-20 18:41:45]
MR8月に閉めちゃったらその後のいろんな相談会とかは
どこでやるのでしょうか?
571: 匿名さん 
[2012-06-20 21:09:26]
確かにライオンズの残り物件と比べると800万近くこちらの方が安いから先に売れるでしょ!
572: 匿名さん 
[2012-06-20 21:10:14]
三郷はまだ族とかいるの?
573: 匿名 
[2012-06-20 21:46:43]
普段は「ライオンズと比べるな!」とかむきになって言っているのに…
574: 匿名 
[2012-06-20 21:50:28]
ホタル族とか…?
575: マンション住民さん 
[2012-06-20 23:27:57]
ローリング族がたまにでます。
86でドリフトうるさいよ。
576: 匿名さん 
[2012-06-20 23:33:49]
なんとでも冷やかして下さいな。


残戸数が客観的な事実ですよこれは。


竣工まで7ヶ月も残して8月にMR撤去のしかり。


直近の近隣では例が無いのでは・・・


で、族が何でしたっけ?
577: 契約済みさん 
[2012-06-21 00:01:03]
これだけ安ければさすがに売れるでしょう。お買い得物件だったというだけのことですね。
まぁ本当の真価は住んでみてからでしょうから、出来るまではわかりませんが。
578: 匿名 
[2012-06-21 00:19:12]
安ければ、それなりの住人が入居してくる可能性も否定できない
579: 匿名さん 
[2012-06-21 02:44:42]
マクド、マクド言ってる関西の方がおられますが、関東ではマックと言うんですよ (^_^)
580: 匿名さん 
[2012-06-21 06:39:22]
関西でも「てりやきマクド」とは言わんのであしからず。
581: 匿名さん 
[2012-06-21 07:44:03]
>>572さん
たまにですが、週末になると、駅から298へでる道の周辺でローリング
している集団がいますね。ものすごい爆音ですが、長い時間やっていないので
一瞬うるさいなと思うほどでそんなには気になりません。警察が来るのを恐れて
すぐに他の場所にうつってしまうのかもしれませんね。
582: 匿名 
[2012-06-21 08:28:04]
何族かといえば、三郷中央には『家族』がいますさ。



はい族ネタ終了。
583: 匿名さん 
[2012-06-21 10:40:29]
お買い得なのかどうかは、確かに住んでみないと分からないですね。

安かろう悪かろうじゃないといいですが。

584: 匿名 
[2012-06-21 10:46:48]
大人になっても族とか言っているの?恥ずかしい。いなかくさ
585: 匿名 
[2012-06-21 12:07:25]
数十分ドリフトしてる車とか居ますけどね。
あと、公園で大声出しながらたむろする若者とか。
まあ、そのぐらいです。
586: 契約済み 
[2012-06-21 12:41:54]
マサイ族!!
587: 匿名さん 
[2012-06-21 19:55:14]
私はグランメディオが建ってるすぐ隣の一戸建ての主です。
新築して2年ぐらいですけど、メディオ建築前に長谷工の方が家に来て
私の家がグランメディオの日陰になる図面だけ置いていきました。
図面を見て何も言えませんでした。

仕方がないので諦めてますけど、今はグランメディオを購入された方々と
公園などてお友達になれたらいいなぁと思います。
(近所に家がないのでお友達が少ない)

三郷はとてもいい所なので宜しくお願いします。
590: 匿名さん 
[2012-06-21 23:11:36]
588さん

管理や仕様のどの辺りが納得いかなかったのでしょうか。

参考までに教えて下さい。

591: 匿名さん 
[2012-06-22 00:59:47]
島忠に近すぎて、ベランダがまる見え。
床暖房がいまどきオプション、ですかね。
592: 匿名さん 
[2012-06-22 03:01:07]
床暖房は次回の物件から標準装備をお願いします。
593: 匿名さん 
[2012-06-22 03:11:33]
587さんはいい人ですね。
私なら用途地域が住居系なので日影における損失費用を計算してもらって
マンション側から覗かれる恐れのある部分には目隠しの設置を請求します。

ちなみに商業地域の場合は、日影規制がないから請求は出来ないけどね。
594: 匿名さん 
[2012-06-22 09:39:12]
589さん
島忠は期待していたOKストアなどは入らない様ですが、ガーデン用品、日用品
などはある様です。いままで、ビバホームまで色々購入しに行っていましたが
島忠ができる事によって行かなくてすみそうなのでうれしいです。
自転車屋さんはどうなのかな。いま三郷中央付近には自転車屋さんがないので
できたらうれしいなと思います。
595: 匿名さん 
[2012-06-22 12:11:27]
床暖房は必要ないと思っている人も多いから、これからはどちらかというとオプションが主流になってくると思いますよ。
596: 匿名さん 
[2012-06-22 12:27:07]
自転車屋さんは欲しいですね。
修理の時、近いと便利ですよ。
597: 匿名 
[2012-06-22 13:37:21]
三郷中央には自転車の販売店が無いのですか?
引っ越してから自転車を購入しようと思ってたんですが引っ越し前に準備します 近隣の方々はパンクなどの修理は?どうしてるのですか?
598: 匿名 
[2012-06-22 13:56:50]
自分でなおしてます
599: 匿名さん 
[2012-06-22 15:19:34]
自転車は島忠で売ってないのかな?
ホームセンターなんですよね?
600: 匿名 
[2012-06-22 16:07:45]
「自転車のあさひ」にいけば?
601: 匿名 
[2012-06-22 16:10:25]
外環道三郷インター近くに、サイクルベースあさひという大型の自転車やさんがあります。ビバホームの近く。ここまで行かないと無理なのかな。島忠で扱いあればパンク修理とかも楽で良いのですが。
602: 匿名 
[2012-06-22 16:26:23]
ちなみにここから自転車でどこに行くのですか?
603: 匿名さん 
[2012-06-22 17:39:34]
ヤオコーまでのお買い物に自転車で!
八潮のフレスポにも自転車のあさひはあります。
604: 匿名さん 
[2012-06-22 18:12:17]
島忠で自転車おいてある店舗ありますよね。
ここの島忠にあったら嬉しいです。
605: 周辺住民さん 
[2012-06-22 18:37:49]
東側の公園っていつになったら入れるのかな?

小さい子供がいるから芝生があればもっと良かったのに。

606: 購入検討中さん 
[2012-06-23 00:28:22]
価格表の入ったチラシ来たが、20戸は残ってるみたい。
607: 比較検討中さん 
[2012-06-23 00:31:31]
でも残り方が片寄ってるね。
608: 匿名さん 
[2012-06-23 04:16:39]
下の階が残ってる感じですか?

609: 匿名さん 
[2012-06-23 06:09:39]
597さん
三郷中央に住んでいるものです。自転車がパンクした時は、車で運ぶか、もしくは
パンクした自転車で頑張ってビバホームまで行った事があります(笑)
ビバホームでお金を払えば、車で取りにきてくれるサービスもあるけど
もったいない様な気がしてしまって。
少し行った新和の所に小さな自転車屋さんがあるのですが、お年寄りの店主の為
やっていない事の方が多くて(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる