グランメディオ三郷中央ってどうですか?
121:
匿名
[2012-04-26 19:48:45]
じわじわきましたね。
|
||
122:
匿名
[2012-04-26 20:30:52]
まあ、パチンコ屋は発展のメルクマールとは言われますけどね。
ここに出店するということは、ある意味将来性がある街ってことなのかもしれません。 もちろん、乱立は困りますけど(笑) |
||
123:
匿名
[2012-04-26 20:32:50]
なってないけど?
店内のこと? |
||
124:
購入検討者
[2012-04-26 22:27:15]
まぁ、どこのマンションも何かしらネックになる部分は多少はあると思うけど
ここのマンションの成約状況はどんな感じでしょうか? うわさに聞くと半分以上は成約していると聞いてるのですが 空いてる部屋は、上層階または低層階あるいは真ん中ぐらいが多いですか? こんなにレスが多いから結構もう決まっているんでしょうね。 |
||
125:
検討中の奥さま
[2012-04-26 22:51:43]
本日営業の方とお話をしましたが、中層より下はほとんどうまっているみたいですよぉ!
でも、ちょっと値段が高くて今迷っています! 隣のライオンズさんは、値段が高すげて手が届かないですしもう少し上層部も安くしてくれればよかったのにと こころから思います。 でも、このマンションは本当に20代後半から30代が多いので賑やかで楽しそうですよねぇ♪ 昨日のホンマデッカTVでやってましたが、上層部や角部屋の方がママさんグループから外されるって聞いて、 今すごく怖いです。 私だって、空いていればそこが良かったです(><)! なので、もしそういう雰囲気になったら阻止しませんか! やっぱり縁があって同じマンションになるかもしれないのですから、協力したり助け合いませんか? 今回の地震で人の繋がりがとても大切なことだと痛感しましたし、たのしいマンションライフを送りたいと切なく思っています! ってまだ、購入できてませんが値段でぇ。 あ!パチンコの件ですみません。 私の発言でご心配されている方(><) 来週必ずご報告します。 |
||
126:
検討中の奥さま
[2012-04-26 22:53:42]
なんで、三郷中央にそんないに沢山マンションをたてるの、快速とまらないのだろう・・・。
|
||
127:
匿名
[2012-04-26 23:06:57]
阻止とかウザい!
外されるかどうかは本人次第でしょ!! |
||
128:
匿名さん
[2012-04-27 00:35:07]
まあまあ、皆さんそんなに差はありませんよ(笑)
億ションでもあるまいし 確かに高級志向になると上層階を平米数を増やしたり豪華な仕様や設備にして 差別化を図るマンションは有りますけど・・・ その類のマンションでないことは一目瞭然ですよ だって、下から上まで同じ設備仕様で床暖ナシでしょ。 そういうご心配はありえません。 |
||
129:
匿名さん
[2012-04-27 00:45:28]
そうそう上から下まで同じ間取りで造ってるし(笑)
|
||
130:
匿名
[2012-04-27 02:24:43]
125さん
高所が苦手な人や、地震や停電が気がかりで、上層階を避けた方も多いと思います。 停電したら断水しますし、もし液状化等で数日電気が復旧しなかったら、給水車と自宅とをポリバケツで何往復もしなければなりません。小さな子供がいたらかなり大変だと思います。 価格も内装やインテリアオプションで逆転することがある位の差です。家の中の設備を充実させるか、外の景色を重視するか、両方充実させるか、もっと別の事にお金をかけるか人其々です。 角部屋や最上階でも好かれる人は好かれます。 そういう事をハナにかけて、人の気分を害させるようなことがなければ大丈夫です! 無駄な心配するよりもっと冷静になって、自信を持って素敵なマンションライフにしてくださいね。 |
||
|
||
131:
匿名さん
[2012-04-27 10:17:16]
建設地状況レポート届きましたね。
土地柄、地盤改良工事には期待したいところです。 A棟3階、B棟4階までの建物の形が出来上がっていきますよね。 ここは、ほんとに場所的に広々していて、それだけでも気持ちの良い感じではないですか? 早く全景が見たい! わが子の成長を見るような思いですね。 |
||
132:
匿名さん
[2012-04-27 12:16:07]
もうちょっとですね~。
上層階は地震直後はどこも避けられていたみたいですが、今はどうなんでしょうかね。 130さんの言っているとおり、断水の時には非常に大変なのも間違いないですから・・・。 |
||
133:
匿名
[2012-04-27 15:13:01]
ここの場合、何階だろうがさほど違いはありません。
タワマンでもあるまいし。 値段も間取りも上から下までほぼ一緒ですから、上層でも優越感なんてないですよ。 |
||
134:
匿名さん
[2012-04-27 16:08:31]
ここの駐車場は全車平置きタイプで広々してイメージが良いけど
地震で液状化現象が起こったら嫌だな~~ |
||
135:
匿名さん
[2012-04-27 16:18:03]
そのための地盤改良工事ですよ。
|
||
136:
匿名さん
[2012-04-27 18:17:48]
134さんは、レー便の営業さん?
|
||
137:
匿名さん
[2012-04-27 19:39:10]
連休中にもいろいろイベントがあるようですし、もっと売れるといいですね。
|
||
138:
匿名
[2012-04-27 20:31:03]
三郷に住む時点で優越感もなにも無いだろうW
|
||
139:
匿名
[2012-04-27 21:04:42]
|
||
140:
匿名さん
[2012-04-27 21:37:30]
そうそう、なかなか売れ行き好調ですな~
中層階~低層階の低所得者向けお値打ち物件完売。 最後は売れ残り上層階も値引き販売で完売。 いつものパターンですね(笑) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報