グランメディオ三郷中央ってどうですか?
439:
購入検討中さん
[2012-06-06 17:35:20]
三郷中央の再開発規模は小さいから期待し過ぎない方がいいよ。
|
440:
匿名
[2012-06-06 18:06:56]
439さん
そうですかね? 三郷市のホームページに再開発計画が掲載されてますが、かなり規模は大きいですよ? |
441:
匿名
[2012-06-06 18:10:51]
438さん
ライオンズにはフィットネスジムが設置されるようですね。 需要をある程度で満たしてしまうので、スポーツクラブはしばらく難しいかもしれませんね… |
442:
匿名
[2012-06-06 18:49:38]
|
443:
匿名さん
[2012-06-06 20:03:11]
フィットネスとかゴルフレンジ、マンション内の施設は小さくて予想外のものが多いみたいだよ。
|
444:
購入検討中さん
[2012-06-06 22:23:13]
三郷中央はおおたか柏の葉のような他のTX駅のように大きくはならないでしょうね。快速とまらないし単線ですし。東京よりで始発がある八潮さえあの状況です。 まぁ栄えたらいいというのではないですが。
|
445:
購入検討中さん
[2012-06-06 23:00:31]
柏の葉の駅前は、もともと三井不動産が所有しているからだよ。
三井のららぽーとを造ったり1プロジェクトごとに約900世帯ぐらいの 数棟のマンションを分譲したりしているから当然他とは栄え方が違うよね。 |
446:
匿名
[2012-06-07 00:25:24]
個人的には、のどかな三郷中央であってほしいです☆
買い物は車でららぽーとやスーパービバホームに行けばいいので、駅周辺まで柏の葉のようになる必要はないと思います。 電車を降りて「あー、帰ってきたなあ」とホッとするような感じを残してほしいです。 |
447:
匿名さん
[2012-06-07 06:48:52]
|
448:
匿名さん
[2012-06-07 08:00:54]
438さん
今は子供の塾も三郷中央には少ないですね。あるのは、個人の塾と公文、ちょっと大きい所だと 明光義塾のみ。三郷駅へ行けばスクール21の様な塾もあるのですがね。 でもこれからライオンズ、グランメディオができれば子供も増えるだろうし、大手の塾が 来てくれればいいなと思っています。 |
|
449:
匿名さん
[2012-06-07 11:08:08]
単線でもないしね。
|
450:
ご近所さん
[2012-06-07 14:57:50]
柏は、職場が近いのなら住みよい街だと思います。
が、都内勤務なら都心から遠い割りに高いですよね。 柏の葉は三井がかかわっているので、さらに割高です。 価格も考慮した上、私は、「三郷中央」、「八潮」の方がいいです。 |
451:
匿名さん
[2012-06-07 18:35:25]
八潮は良いよ。
そこそこ発展してきたし 始発はあるし、首都高も近いし パチンコはネオンが眩しい以外は害は無いし。 三郷中央もそこそこ発展すると良いですね。 個人的には居酒屋さんがあと数件できてくれると。 |
452:
匿名さん
[2012-06-07 19:00:00]
パチンコ屋のネオンって、八潮のメガガーデンは何もない南口だから何の影響もないような…
パチンコ屋擁護派はよく「パチンコ屋が出来るとその周りに飲食店が出来て街が栄える」って言うけど、メガガーデンが出来ても一向に八潮南口に店舗が出来ないところをみると、如何にパチンコ屋が役に立たないかを示しているな。 |
453:
匿名さん
[2012-06-07 19:03:48]
大型商業施設とかではなく、生活する場として便利になってくれると良いです。
さて、後は何が必要でしょうか? |
454:
匿名
[2012-06-07 19:50:09]
>453さん
フィットネスクラブがほしい。プール付き |
455:
購入検討中さん
[2012-06-08 01:39:15]
確かに塾は必要ですね。周りの学校のレベルが高ければいかなくてもいいでしょうが。さすがにこれだけ一つが集まれば少しは学力揚がりますよね
|
456:
購入検討中さん
[2012-06-08 01:42:12]
八潮はいいかも。まだ土地余ってそうだからグランメディオみたいな物件できないかな。個人的には三郷中央よりはるかにポテンシャル高いと思うけど。
|
457:
匿名さん in 八潮
[2012-06-08 07:40:10]
八潮のこれからの開発は駅南が中心になるのでしょうが問題点は高圧電線と電線埋設化でしょうね。
先日、JCNの人と話しましたが、あの高圧電線の影響で電波障害が酷くて、特に地デジは影響受けやすいそうです。むろんケーブル引けば問題ないですが、ポータブルTVなどは役に立たないそうです。 あとは電線状況は酷いです。毎日通勤時に見上げてますが、無計画もいいところです。 更地化を進めてますが、電線についてはそのままで、しばらく埋設化進みそうも無いです。 グランメディオのネタから外れましたね。 良かったらスルーして下さい。 |
458:
マンション住民さん
[2012-06-08 08:03:41]
ドキュンが多いからね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報