なんか心因性頻尿っぽいのですが、最近かなりヤバイです。普段からトイレのことが頭から離れず、手汗ダラダラパニック状態。普通尿って無意識に止められますよね?しまいにゃ近いどころじゃなくて、尿を止める力加減がわからなくなって、常に緊張状態なんです。幸い漏らしてはいませんが。たぶん私だけですねこんな変な悩み・・・中3と高3のときも似たような症状あったけど、時間がたてば治ったし。今回はかなり重症。(現在大3)神経質な性格なわけじゃないけど、一度気になるとどうにも止まらん。こんなことって他のひとにもあるんでしょうか?思い当たるストレスと言えば、最近自学通いはじめたことくらいかな・・・あと、性交以外のときでも膣痙攣とかって起こるんですか?下半身が自分の物じゃないみたいで気持ち悪いときがあります。長々とすいません。
[スレ作成日時]2009-05-16 17:22:00
トイレ近っ!!
2:
匿名さん
[2009-05-16 18:26:00]
|
3:
02
[2009-05-16 18:28:00]
|
4:
匿名さん
[2009-05-16 18:29:00]
精神的なものがおおいようですね。膣痙攣の場合は原因を取り除かないと治ったと思っても、繰り返すことが多いです。何かの原因(性に対して内向的、痛み、幼少期の性的な要因等々)が色々とあります。一度お医者さんに見てもらいましょう。一度しかない人生です。楽しむためにも早めに治してしまいましょう。
|
5:
匿名さん
[2009-05-16 18:56:00]
おしっこが近い。我慢してやっとトイレへ着くとパンツ脱ぐ前に出そう。やばいと思って今度は出すと少しだけ。
今度は終わったらパンツはいた途端残り一滴が残ってたりして情けないのと悔しい。 笑うとチビルと何人か言っていたのでどうも調整不能は多い様子。 尿漏れパッドは年寄りだけでない。出産経験者に多いらしい。 |
6:
通りすがり
[2009-05-16 19:04:00]
病院 行け!!!!!!!
で、大学生が何でここにおるんじゃ?!??! |
7:
匿名さん
[2009-05-17 01:03:00]
若くても、膀胱がんがあるから、気をつけて!
心因性のものなら、心療内科がある。 私も、神経質になってるときはずっと尿意を感じてることはあるけど、そんなにひどくないもん。 でも、トイレのない特急電車に乗れない人や、観光バスに乗れない人(トイレがないから)は結構いますよ。 |
8:
匿名さん
[2011-12-01 23:28:23]
トイレと友達
|
9:
匿名さん
[2011-12-01 23:29:17]
出かける時は忘れずに!
|
10:
匿名さん
[2011-12-01 23:29:52]
6大学生?
|
11:
匿名さん
[2011-12-01 23:59:46]
トイレがワロタ
|
|
12:
匿名さん
[2011-12-02 07:57:39]
トイレチャンス!
|
13:
匿名さん
[2011-12-02 08:00:26]
トイレハッカー
|
14:
匿名さん
[2011-12-02 08:01:31]
フルハイビジョントイレ!
|
15:
匿名さん
[2011-12-02 08:06:46]
膀胱拡張手術開発
|
16:
匿名さん
[2011-12-02 08:08:44]
バトルロワイアルトイレ
|
17:
匿名
[2011-12-02 08:10:02]
トワイライトトイレ
|
18:
匿名さん
[2011-12-02 08:11:25]
玄関開けたら1歩でトイレ。
|
19:
匿名さん
[2011-12-02 08:17:25]
トイレ一発!
|
20:
匿名
[2011-12-02 08:19:50]
暇だからトイレ
|
21:
匿名さん
[2014-09-25 15:05:22]
多いときには、夜中3回はおきます
|
50歳以上ならまず前立腺癌でないことを確かめましょう。