最近新築に引っ越しました。
しかしすぐ後ろのご家庭で猫を三匹かっていて、日中放し飼いしているのでうちの裏庭に猫のふんが時々落ちていて(実際ブロックを越えて裏の家の猫がふんをしているのをみかけました)困っています。
裏家の茶の間の前が我が家の境界ブロックだからまさか、いかにもというように有刺鉄線などもひけないしそれでご近所さんと早くも険悪ムードになりたくもありません
何かよい対策はありますでしょうか?
[スレ作成日時]2012-04-17 16:03:09
猫避け効果のあるものってありますか?
21:
匿名さん
[2012-04-18 18:17:09]
|
22:
匿名
[2012-04-18 19:37:08]
とげシートわたしもいいかなと思っていましたがたまに効かない場合もあるんですね
裏庭に砂利しくとホームセンターでどのくらい金額するんでしょうね?うちの裏庭面積は大体3・5平方メートルくらいです。 |
23:
匿名
[2012-04-19 00:29:21]
ハーブって、具体的に何が効きましたか?
レモンバームはダメだった…。 |
24:
匿名さん
[2012-04-19 00:47:14]
|
25:
匿名
[2012-04-19 05:54:04]
わたしも教えて下さい。ガーデンバリアってどこに売ってますか?
お高いですか? 我が家は庭が広いので ひとつあたりどのくらいの範囲に効果ありなんでしょう? |
26:
匿名
[2012-04-19 09:29:54]
|
27:
匿名さん
[2012-04-19 09:35:55]
Amazonとかでも通販しているみたいだから自分で調べましょう。
有効範囲はたぶんメーカーHPに出ています。これも自分で調べましょう。 これは自分の予測ですが超音波とはい え、おそらくせいぜい10mくらいがやっとじゃないでしょうか。 |
28:
匿名さん
[2012-04-19 10:04:54]
26さんの、25さん宛てのレスはトゲシートと勘違いされているのではないでしょうか…
ガーデンバリアはネットでも売られています。 普通サイズとミニサイズがあり、確か前者が1万円強、後者が7000円位だったような気がします。 ホームセンターにも売っているところがありますが、ネットで買ったほうが安いです。 |
29:
匿名さん
[2012-04-19 10:07:26]
28です。もしかしたら普通サイズが最安値で7000円強で、ミニサイズが5000円位だったかも…。楽天のショップで買いました。
|
30:
匿名さん
[2012-04-19 12:10:24]
|
|
31:
匿名
[2012-04-19 18:42:02]
犬の放し飼いが最強では?
|
32:
匿名さん
[2012-04-19 18:58:29]
ブルテリアのような犬なら最強でしょうけど、普通のワンコだと猫になめられる気がする。
|
33:
匿名さん
[2012-04-19 19:23:08]
忌避剤は強いニオイに慣れている飼い猫には効かないそうですよ。
うちの場合、水まき+100円ショップで売っている樹脂製のトゲの付いた猫よけシートは効きましたよ。 水を撒くことで土が湿って固まるのと、トゲによる攻撃が嫌みたいです。 トゲはカッターなどを使って少し先を尖らせるといいかも。ネコは一度痛い目に遭うと忘れないそうですので。 猫よけシートは、ネコを放し飼いにしている迷惑な隣人への警告にもなると思います。 |
ガーデンニングしてれば、良いですけど、
ただの更地の砂の上に水やり用のスプリンクラーって無理がありますよね。
カモフラージュになんか植えました?