2008年ユーキャン新語・流行語大賞・トップテンが12月1日に発表されます。
さて、何が大賞に輝くでしょう〜〜〜〜〜〜かっ!!???♪
http://singo.jiyu.co.jp/
[スレ作成日時]2008-11-24 20:46:00
$$$ 今年の「流行語大賞」は何でせう??$$$
234:
匿名さん
[2013-11-22 07:29:48]
押しつけられたオ・モ・テ・ナ・シはいやだな
|
235:
匿名
[2013-11-22 07:33:25]
そんなに羨ましいですか?
|
236:
匿名さん
[2013-11-22 07:57:20]
↑ 意味がわからん
|
237:
匿名
[2013-11-22 10:09:16]
そんなに羨ましいですか。笑
|
238:
匿名さん
[2013-11-23 10:48:24]
頭の中に
ふなっしーが賞とって とび跳ねて喜んでる姿が… |
239:
匿名さん
[2013-11-23 13:36:52]
客観的には、今でしょが一番だが、時期が半年前だからね。
やる気や元気になる言葉だから、選ぶべき。 |
240:
匿名さん
[2013-11-23 13:42:48]
徳州会
|
241:
漢字チャウ♪
[2013-12-02 12:19:39]
今日発表だよ~~~~~んっ!♪
|
242:
匿名
[2013-12-02 12:23:53]
輝也
|
243:
匿名
[2013-12-02 14:44:52]
発表は夜??
|
|
244:
匿名さん
[2013-12-02 17:01:09]
もうすぐだよ!
|
245:
匿名さん
[2013-12-02 17:05:33]
な、なんと!
|
246:
匿名
[2013-12-02 17:13:24]
なんだよ、有力だったの全部大賞じゃん!
そんなのありかよ! |
247:
匿名
[2013-12-02 17:13:43]
その年話題となった新語・流行語を決定する年末恒例の『2013 ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識選)が2日発表され、予備校講師・林修氏の「今でしょ!」、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の「じぇじぇじぇ」、TBS系連続ドラマ『半沢直樹』の「倍返し」、東京五輪招致のプレゼンテーションで滝川クリステルが日本をPRする際に使用した「お・も・て・な・し」が年間大賞に選ばれた。1984年に創設され、今年30回を迎える同賞において、史上最多となる4つの“言葉”が大賞に選ばれた。
|
248:
匿名
[2013-12-02 17:15:02]
ふなっしーが可哀相
|
249:
匿名
[2013-12-02 17:17:18]
羨ましいんですね、は?
|
250:
漢字チャウ♪
[2013-12-02 17:43:46]
まいど~~~♪
と言うことで,「今でしょ!」,「お・も・て・な・し」,「じぇじぇじぇ」,「倍返し」の4つが大賞でしたあああああああぁぁぁぁぁぁぁ!!! 正解者は!!! No.203 by 匿名 2013-05-20 18:43:41 No.205 by 匿名 2013-05-20 19:03:08 No.207 by 匿名 2013-05-20 19:14:47 No.215 by 匿名さん 2013-06-21 23:25:22 No.217 by 匿名さん 2013-08-27 22:40:34 No.219 by 匿名さん 2013-09-10 01:06:18 <---- 大賞だったぜ!!!♪ No.221 by 匿名 2013-09-15 15:43:44 No.224 by 匿名さん 2013-09-16 10:33:27 No.226 by 匿名 2013-11-01 22:07:56 No.228 by 漢字チャウ♪ 2013-11-20 14:30:40 <----- えらいっ!!!!♪ No.230 by ヒノキちゃん 2013-11-21 23:10:57 <----- まいど!!!♪ 正解者の皆さんには来年良いことがあるでしょう♪ ではでは,また来年!!!!!!!♪ マタネー!!.....((((((○゜ε゜○)ノ~~ |出口| |
251:
ヒノキちゃん
[2013-12-02 18:26:18]
わ~い!来年もがんばるぞ~!!
|
252:
匿名さん
[2013-12-02 19:20:10]
じぇじぇじぇじぇ!大賞4つなんだ~!
|
253:
匿名さん
[2014-07-24 21:36:48]
こぴっと
|
254:
匿名
[2014-07-24 21:45:43]
大賞を取るとそれっきり
ふなっしーは取れなくて今年も活躍 今年こそふなっしーでいいんじゃない? |
255:
匿名
[2014-08-27 21:25:38]
254だけど
今年はふなっしー以外に流行った言葉なんてあるの? |
256:
匿名
[2014-08-27 22:22:24]
ダメよーダメダメ
|
257:
入居済み住民さん
[2014-08-27 23:37:02]
慰安婦捏造
|
258:
匿名
[2014-08-27 23:41:28]
アベノミクス
|
259:
ビギナーさん
[2014-08-28 12:31:08]
ありのまま
|
260:
匿名さん
[2014-08-30 16:16:55]
とある県議の号泣会見
|
261:
匿名
[2014-08-30 16:19:33]
くどい太めの納豆売り
|
262:
匿名
[2014-11-21 13:42:37]
ふなっしー、が大賞候補にないぞ〜
去年以上に活躍したのに〜 今年こそ大賞だと思ったのに〜 まあ大賞取ったら消える、ってジンクスがあるからいいか 来年もふなっしーは消えない |
263:
匿名
[2014-11-21 19:27:25]
ダメよ〜ダメダメ。
|
264:
匿名さん
[2014-11-21 19:41:44]
この世の中をぉうわぁあーん
|
265:
匿名
[2014-11-22 00:05:19]
ん..ダメよ ダメダメ
|
266:
漢字チャウ♪
[2014-11-22 16:49:40]
今年のノミネートが発表されておりました!!!!!♪
輝く女性/STAP細胞はあります/バックビルディング/まさ土/トリクルダウン/デング熱/ダメよ~ダメダメ/2025年問題/危険ドラッグ/アイス・バケツ・チャレンジ/家事ハラ/マタハラ/ありのままで/レリゴー/こぴっと/ごきげんよう/リトル本田/J婚/ゴーストライター/タモロス/マイルドヤンキー/リベンジポルノ/JKビジネス/絶景/レジェンド/ゆづ/妖怪ウォッチ/塩対応/マウンティング(女子)/こじらせ女子/女装子/号泣会見/セクハラやじ/集団的自衛権/限定容認/積極的平和主義/勝てない相手はもういない/カープ女子/ワンオペ/ハーフハーフ/消滅可能性都市/壁ドン/ミドリムシ/壊憲記念日/イスラム国/雨傘革命/昼顔/塩レモン/ビットコイン/エボラ出血熱/ 安全パイで『妖怪ウォッチ』で♪ |
267:
匿名
[2014-11-22 18:58:56]
朝日新聞
|
268:
匿名
[2014-11-22 19:01:27]
朝日新聞
|
269:
匿名さん
[2014-11-22 19:02:54]
赤旗新聞
|
270:
ヒノキちゃん
[2014-12-01 16:58:01]
ありのままで♪
|
271:
漢字チャウ♪
[2014-12-01 17:13:52]
まいど~~~♪
ということで 年間大賞 ◆ダメよ~ダメダメ 年間大賞 ◆集団的自衛権 トップテン ◆ありのままで ◆カープ女子 ◆壁ドン ◆危険ドラッグ ◆ごきげんよう ◆マタハラ ◆妖怪ウォッチ ◆レジェンド でしたあああああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!♪ 正解者は!!! No.256 by 匿名 2014-08-27 22:22:24 <---- 大賞,おめっ!!!♪ No.259 by ビギナーさん 2014-08-28 12:31:08 <---- トップテン,おめっ!!!♪ No.263 by 匿名 2014-11-21 19:27:25 <---- 大賞,おめっ!!!♪ No.265 by 匿名 2014-11-22 00:05:19 <---- 大賞,おめっ!!!♪ No.266 by 漢字チャウ♪ 2014-11-22 16:49:40 <---- トップテン,えらいっ!!♪ No.270 by ヒノキちゃん 2014-12-01 16:58:01 <---- トップテン,やったねっ!!♪ 今年は簡単だったかな?♪ 正解者の皆さんには来年良いことがあるでしょう♪ ではでは,また来年!!!!!!!♪ マタネー!!.....((((((○゜ε゜○)ノ~~ |出口| |
272:
ヒノキちゃん
[2014-12-01 17:17:41]
わーい、ありがとっ!また来年ー♪
|
273:
匿名
[2014-12-02 05:41:30]
日本エレキテル連合、おめでとうございます。また来年〜♪
|
274:
匿名さん
[2015-01-18 18:19:12]
超ー余裕!
超ー余裕! |
275:
将軍様
[2015-01-28 23:18:10]
アイ アム ケンジ ゴトウ
|
276:
匿名
[2015-01-29 00:37:33]
ラッスン ゴレライ
|
277:
匿名さん
[2015-01-29 08:30:25]
最初、
『ダメよ、ダメ、ダメ、』 で、何がダメなのか? 日本語をバカにしたものだと思った。 |
278:
匿名さん
[2015-01-29 08:33:52]
また、
エレキテル に 連合 が付いているが、 電子関係と連合が何故結びつくのかわからなかった。 それも 日本 だと。 |
279:
匿名さん
[2015-04-08 23:20:52]
粛々と
|
280:
匿名さん
[2015-04-09 12:50:23]
川崎国
|
281:
匿名さん
[2015-04-09 14:35:05]
|
282:
匿名
[2015-04-09 17:58:07]
アギーレジャパン
|
283:
匿名
[2015-04-22 06:19:37]
と、扉をあけろッ!!
|